キャラクター名:由季
性別:男
年齢:17
性別:男
年齢:17
説明:メガネをかけた少年。クールで冷静。
戦争の中、特殊なキャリバーを用いて繁栄していた一族の出身。
しかし、先に行われた大きな戦争で一族は滅び、最後の一人に。
そのため、一族の技術を知ってはいるが、使えない、という状態。
レベルがあがるたびに技術を使えるようになる。
基本的にあたまでっかちで、マニュアルを読みながらものごとをするタイプ。
ちなみに、メガネは伊達。
戦争の中、特殊なキャリバーを用いて繁栄していた一族の出身。
しかし、先に行われた大きな戦争で一族は滅び、最後の一人に。
そのため、一族の技術を知ってはいるが、使えない、という状態。
レベルがあがるたびに技術を使えるようになる。
基本的にあたまでっかちで、マニュアルを読みながらものごとをするタイプ。
ちなみに、メガネは伊達。
なお、一族の秘伝として、キャリバーに精霊を宿らせ、行使することができる。
由季の持っているキャリバーには、守護霊とも呼べるガーディアンが宿っている。
由季の持っているキャリバーには、守護霊とも呼べるガーディアンが宿っている。
○所属ギルド
○ライフパス
[出自]滅んだ民族の血
[境遇]戦と共に
[運命]変貌
[出自]滅んだ民族の血
[境遇]戦と共に
[運命]変貌
24~26【逸品】:あなたの性器は非常に稀な、異性を悦ばせるのに最適な構造である。
特徴〈名器〉…[結合攻撃]によって与える[EPダメージ]に+3の修正を得る。あなたは、一度関係を持った相手になかなか放してもらえない。
特徴〈名器〉…[結合攻撃]によって与える[EPダメージ]に+3の修正を得る。あなたは、一度関係を持った相手になかなか放してもらえない。
○特徴
先祖伝来の技:メインクラス以外のクラスのスキルを一つ取得できる。このスキルは他のスキル同様にレベルアップすることも可能。
→ガーディアン取得
→ガーディアン取得
《メイク・ラブ》
タイミング:パッシヴ 判定:自動成功 対象:1体 射程:至近 コスト:5
効果:あなたの、またはあなたへの[性的攻撃]によって[絶頂]状態になったことによる【HP】と【MP】の減少を0にし、逆に[1D6]回復させる。効果を適用するたびにコストを支払うこと。《メイク・ラブ》のSLは2レベル以上にできない。
愛の交歓により、対象に癒しを与えるスキル。
タイミング:パッシヴ 判定:自動成功 対象:1体 射程:至近 コスト:5
効果:あなたの、またはあなたへの[性的攻撃]によって[絶頂]状態になったことによる【HP】と【MP】の減少を0にし、逆に[1D6]回復させる。効果を適用するたびにコストを支払うこと。《メイク・ラブ》のSLは2レベル以上にできない。
愛の交歓により、対象に癒しを与えるスキル。
###==========================================
○キャラクターレベル
8(残り経験点:517 取得経験点:1285 流用経験点:110 使用経験点602+272)
8(残り経験点:517 取得経験点:1285 流用経験点:110 使用経験点602+272)
○種族
ヒューリン
ヒューリン
○メインクラス/サブクラス
シーフ/ガンスリンガー(CCで一度レンジャーへ)
シーフ/ガンスリンガー(CCで一度レンジャーへ)
○HP・MP
HP:63/63(+5)
HP:63/63(+5)
MP:50/50(+3)
○フェイト
7/6(常時ブルズアイ解放)
7/6(常時ブルズアイ解放)
○EP
51/51 性的防御力-1
○移動力(【行動値】+5m)
20m
20m
○能力値
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力基本値 / 9/16/19/ 8/16/ 8/ 9
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力ボーナス / 3/ 5/ 6/ 2/ 5/ 2/ 3
メインクラス / ―/ 1/ 1/ ―/ 1/ ―/ ―
サポートクラス/ ―/ 1/ ―/ ―/ 1/ 1/ ―
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力値 / 3/ 7/ 7/ 2/ 7/ 3/ 3
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力基本値 / 9/16/19/ 8/16/ 8/ 9
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力ボーナス / 3/ 5/ 6/ 2/ 5/ 2/ 3
メインクラス / ―/ 1/ 1/ ―/ 1/ ―/ ―
サポートクラス/ ―/ 1/ ―/ ―/ 1/ 1/ ―
=== /筋力/器用/敏捷/知力/感知/精神/幸運
能力値 / 3/ 7/ 7/ 2/ 7/ 3/ 3
○装備品
部位 /アイテム名称 /重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/射程/備考
右手 /キャリバー / 6/ ―/+25/ ―/ ―/ ―/10m/
左手 / / / ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/
頭部 /ハット / 1/ ―/ ―/ ―/ +1/ ―/ ―/
胴部 /レザージャケット/ 5/ ―/ ―/ ―/ +4/ ―/ ―/
装身具/俊足のブーツ / 1/ ―/ ―/ +1/ +1/ +1/ ―/トラップ解除+1
/重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/
合計 / 6/7/ ±0/+25/ +1/ +6/ +1/
部位 /アイテム名称 /重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/射程/備考
右手 /キャリバー / 6/ ―/+25/ ―/ ―/ ―/10m/
左手 / / / ―/ ―/ ―/ ―/ ―/ ―/
頭部 /ハット / 1/ ―/ ―/ ―/ +1/ ―/ ―/
胴部 /レザージャケット/ 5/ ―/ ―/ ―/ +4/ ―/ ―/
装身具/俊足のブーツ / 1/ ―/ ―/ +1/ +1/ +1/ ―/トラップ解除+1
/重量/命中修正/攻撃力/回避修正/防御力/行動修正/
合計 / 6/7/ ±0/+25/ +1/ +6/ +1/
感知:3d6+6
解除:3d6+12
解除:3d6+12
○戦闘
/能力値/命中判定/攻撃力/回避判定/防御力/行動修正/スキル/その他/合計(ダイス数)
命中判定(【器用】) / 7/ /■■■/■■■■/■■■/■■■■/+1d/ / 7(3D)
攻撃力 /■■■/■■■■/+26/■■■■/■■■/■■■■/ / /26(2D)
回避判定(【敏捷】) / 7/■■■■/■■■/ +1/■■■/■■■■/+1d/ / 8(3D)
物理防御力 /■■■/■■■■/■■■/■■■■/ +6/■■■■/ / / 6
魔法防御力(【精神】) / 3/■■■■/■■■/■■■■/ /■■■■/ / / 3
行動値(【敏捷】+【感知】)/ 14/■■■■/■■■/■■■■/■■■/ +1/ / /15
/能力値/命中判定/攻撃力/回避判定/防御力/行動修正/スキル/その他/合計(ダイス数)
命中判定(【器用】) / 7/ /■■■/■■■■/■■■/■■■■/+1d/ / 7(3D)
攻撃力 /■■■/■■■■/+26/■■■■/■■■/■■■■/ / /26(2D)
回避判定(【敏捷】) / 7/■■■■/■■■/ +1/■■■/■■■■/+1d/ / 8(3D)
物理防御力 /■■■/■■■■/■■■/■■■■/ +6/■■■■/ / / 6
魔法防御力(【精神】) / 3/■■■■/■■■/■■■■/ /■■■■/ / / 3
行動値(【敏捷】+【感知】)/ 14/■■■■/■■■/■■■■/■■■/ +1/ / /15
○スキル
スキル名称 /SL/ タイミング /判定/対象/射程/C/効果
《ハーフブラッド》 ― メイキング ―― ―― ―― ― 他種族の種族スキルを取得可
《トリックスター》 ― ※ ―― ―― ―― ― あなたが作動させたトラップの効果を無効化.ただし,トラップは作動したことになる.1シナリオに1回使用可.
《ガーディアン》 ― ダメージR直後 自動 単体 20m ― 対象が受けた[HPダメージ]を0にし,そのダメージとともに受けた[バッドステータス]を無効にする.1シナリオに1回.
★《ブルズアイ》 ― ダメージR直前 自動 自身 ―― ― あなたが行なう[射撃攻撃]のダメージを+[(CL)D6].1シナリオに1回.
★《ファインドトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]を行なうことが可能となる.[トラップ探知]の【感知】判定の[達成値]に+[CL].
《バタフライダンス》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [回避判定]に+[1D6].
《ヴィジランテ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]の【感知】判定に+[1D6].
《リムーブトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ解除]の【器用】判定に+[1D6].
《インタラプト》 ― 効果参照 ―― 単体 視界 ― 常動以外の特殊能力を一つ打ち消す。
★《キャリバー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― "キャリバー"をひとつ所持.データは以下.「種別:魔導銃 重量:3 命中:±0 攻撃力:[CL+3] 行動:- 射程:10m 装備部位:片手 [距離:至近]でも[射撃攻撃]可」.
《キャリバーマスタリー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:魔導銃]の武器を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+[1D6].
《ガンパート》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― "キャリバー"の効果を以下に変更.「種別:魔導銃 重量:6 命中:±0 攻撃力:[CL+(SL+1)*3] 行動:- 射程:10m 装備部位:両手 [距離:至近]でも[射撃攻撃]可」.
《エクシードショット》 4 メジャー 命中 単体 武器 5 対象に[種別:魔導銃]の武器を使用した[武器攻撃]を行なう.このダメージに+[SL*10]する.使用後,あなたはシナリオ終了まで[種別:魔導銃]の武器を使用不可能となる.
《デスターゲット》 ― マイナー 自動 自身 ―― 6 その[メインプロセス]中に行なう[射撃攻撃]のダメージを+【感知】する.
《カリキュレイト》 ― イニシアチブ 自動 自身 ―― 8 【行動値】に関係なくあなたが[メインプロセス]を行なう.このスキルを使用するには,あなたは[未行動]でなければならず,使用後には[行動済]となる.
《サーチリスク》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [危険感知]の判定に+[1D6].
スキル名称 /SL/ タイミング /判定/対象/射程/C/効果
《ハーフブラッド》 ― メイキング ―― ―― ―― ― 他種族の種族スキルを取得可
《トリックスター》 ― ※ ―― ―― ―― ― あなたが作動させたトラップの効果を無効化.ただし,トラップは作動したことになる.1シナリオに1回使用可.
《ガーディアン》 ― ダメージR直後 自動 単体 20m ― 対象が受けた[HPダメージ]を0にし,そのダメージとともに受けた[バッドステータス]を無効にする.1シナリオに1回.
★《ブルズアイ》 ― ダメージR直前 自動 自身 ―― ― あなたが行なう[射撃攻撃]のダメージを+[(CL)D6].1シナリオに1回.
★《ファインドトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]を行なうことが可能となる.[トラップ探知]の【感知】判定の[達成値]に+[CL].
《バタフライダンス》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [回避判定]に+[1D6].
《ヴィジランテ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ探知]の【感知】判定に+[1D6].
《リムーブトラップ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [トラップ解除]の【器用】判定に+[1D6].
《インタラプト》 ― 効果参照 ―― 単体 視界 ― 常動以外の特殊能力を一つ打ち消す。
★《キャリバー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― "キャリバー"をひとつ所持.データは以下.「種別:魔導銃 重量:3 命中:±0 攻撃力:[CL+3] 行動:- 射程:10m 装備部位:片手 [距離:至近]でも[射撃攻撃]可」.
《キャリバーマスタリー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [種別:魔導銃]の武器を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+[1D6].
《ガンパート》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― "キャリバー"の効果を以下に変更.「種別:魔導銃 重量:6 命中:±0 攻撃力:[CL+(SL+1)*3] 行動:- 射程:10m 装備部位:両手 [距離:至近]でも[射撃攻撃]可」.
《エクシードショット》 4 メジャー 命中 単体 武器 5 対象に[種別:魔導銃]の武器を使用した[武器攻撃]を行なう.このダメージに+[SL*10]する.使用後,あなたはシナリオ終了まで[種別:魔導銃]の武器を使用不可能となる.
《デスターゲット》 ― マイナー 自動 自身 ―― 6 その[メインプロセス]中に行なう[射撃攻撃]のダメージを+【感知】する.
《カリキュレイト》 ― イニシアチブ 自動 自身 ―― 8 【行動値】に関係なくあなたが[メインプロセス]を行なう.このスキルを使用するには,あなたは[未行動]でなければならず,使用後には[行動済]となる.
《サーチリスク》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― [危険感知]の判定に+[1D6].
○所持品(重量)(11/16)
冒険者セット(5)
MPP(1)×3
HPP(1)×3
ベルトポーチ(0)+2
バックパック(0)+5
サモン:ヴァジュリオン
冒険者セット(5)
MPP(1)×3
HPP(1)×3
ベルトポーチ(0)+2
バックパック(0)+5
サモン:ヴァジュリオン
○所持金
18185G
18185G
経歴:
CL1(0)
トリックスター(種族スキル)
ガーディアン(ライフパス)
バタフライダンス
ヴィジランテ
ガンパートSL1
CL1→CL2(10+20+10)
ガンパートSL2
リムーヴトラップ
ガンスリ→レンジャー→ガンスリ(20)
フェイト5→6(10)
CL2→CL3(20)
ガンパートSL3
キャリバーマスタリー
CL3→CL4(30)
ガンパートSL4
インタラプト
CL4→CL5(40)
ガンパートSL5
エクシードショットSL1
CL5→CL6(50)
エクシードショットSL2
デスターゲット
CL6→CL7(60)
エクシードショットSL3
カリキュレイト
CL7→CL8(70)
エクシードショットSL4
サーチリスク
CL1(0)
トリックスター(種族スキル)
ガーディアン(ライフパス)
バタフライダンス
ヴィジランテ
ガンパートSL1
CL1→CL2(10+20+10)
ガンパートSL2
リムーヴトラップ
ガンスリ→レンジャー→ガンスリ(20)
フェイト5→6(10)
CL2→CL3(20)
ガンパートSL3
キャリバーマスタリー
CL3→CL4(30)
ガンパートSL4
インタラプト
CL4→CL5(40)
ガンパートSL5
エクシードショットSL1
CL5→CL6(50)
エクシードショットSL2
デスターゲット
CL6→CL7(60)
エクシードショットSL3
カリキュレイト
CL7→CL8(70)
エクシードショットSL4
サーチリスク
【キャンペーン方針アンケート】
各自、キャラシーの最下部に回答を貼り付けてください
1(嫌い)~3(普通)~5(大好き)
設問1.自キャラ妊娠
1……まあ、男ですから……
各自、キャラシーの最下部に回答を貼り付けてください
1(嫌い)~3(普通)~5(大好き)
設問1.自キャラ妊娠
1……まあ、男ですから……
設問2.獣姦/モンスター姦
1(条件次第で4?)……犯される分には抵抗がありやすが、犯す分には? ドライアドたんとかはぁはぁ
1(条件次第で4?)……犯される分には抵抗がありやすが、犯す分には? ドライアドたんとかはぁはぁ
100%獣モンスターとやるのはあれかもしれないけど、半人……顔だけ獣とかなら是非。 個人的にはヴィーヴルさんといやらしい関係になりたいです。とても、是非。
設問3.モンスターのハーフ受胎
1……まあ、男なので。逆パターンなら(ry
1……まあ、男なので。逆パターンなら(ry
設問4.強制属性変更(性別/年齢、その他)
4……性別反転だけはちょっといやんですが、性格とかみなりとかその辺が変わるのはおk。
4……性別反転だけはちょっといやんですが、性格とかみなりとかその辺が変わるのはおk。
設問5.堕落/邪悪化
2、かな
2、かな
設問6.禁止シチュ列挙
ホモセクシャル、強制排泄 くらいかな?
ホモセクシャル、強制排泄 くらいかな?
設問7.希望シチュ列挙
えーと、らぶめ、かなー
えーと、らぶめ、かなー