【基本情報】 キャラクター名:リノ・アークワンド 種族 :ヴァーナ(狼) 性別/年齢:男/18歳 メイン/サポート:アコライト/アルケミスト キャラクターレベル:7 クラス履歴:アルケミスト→サモナー→シーフ→セージ 出自/特徴・効果 :犯罪者/艱難辛苦・精神基本値+3 境遇/運命 :探索の旅/放浪生活 追加出自/特徴・効果 :逸品/名器・結合攻撃EPダメージ+3
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 能力値 筋力 14 4 ―/ ― ――― 4 器用 9 3 1/ 1 ――― 5 敏捷 12 4 ―/ ― ――― 4 知力 12 4 1/ 1 ――― 6 感知 10 3 ―/ ― ――― 3 精神 18 6 1/ ― ――― 7 幸運 8 2 ―/ 1 ――― 3 HP/MP:43/62(70) フェイト :7 EP :66 使用経験点:262(前借)
【戦闘】 能力値 装備 スキル [[その他]] 合計(ダイス数) 命中判定 5 ――― ――― ――― 5(2D) 攻撃力 ―― ――― ――― ――― 3(2D) 回避判定 4 ――― ――― ――― 4(2D) 物理防御力 ―― ――― ――― ――― 6 魔法防御力 7 ――― ――― ――― 7 行動値 7 ――― ――― ――― 7 移動力:12m
【性的戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 5 ――― ――― ――― 5(2D) 攻撃力 5 ――― ――― ――― 5(2D) 回避判定 4 ――― ――― ――― 4(2D) 防御力 8 ――― ――― ―――
【スキル】 SL タイミング 判定 対象 射程 C 効果 《オーバーパス》 ― パッシブ ―― 自身 ―― ― 移動力+5m、封鎖されない 《ヒール》 7 メジャー 魔術 単体 20m 3 HPをCLD6+【精神】回復 《プロテクション》 5 DL直後 自動 単体 20m 3 HPダメージをSLD6点軽減 《インヴォーク》 1 メジャー 魔術 単体 20m 6 対象の回避判定+1d6、1シーン持続 《ファーマシー》 1 パッシブ ―― 自身 ―― ― シナリオ開始時にCL個のポーション所持 《マグニフィケーション》 1 メジャー 自動 範選 至近 6 種別:ポーションの対象を範囲(選択)に変更。自分への使用不可 《シンセサイゼーション》 1 マイナー 自動 自身 ―― 5 種別:ポーションを二種合成、効果を同時発揮 《ファミリア》 7 パッシブ ―― 自身 ―― ― MPタンクをCL*10点持つ 《ガーディアン》 1 DL直後 自動 単体 視界 ― HPダメージを0、そのダメージで受けるBS無効化。1S1回 《ファインドトラップ》 7 パッシブ ―― 自身 ―― ― トラップ探知可能。達成値に+CL 《インタラプト》 1 本文 自動 単体 視界 ― パッシブ、メイキング以外のスキルを打ち消す。1S1回 《エンサイクロペディア》 7 SU 知力 単体 20m 3 セットアップでエネミー識別可能、達成値+CL 《エフィシエント》 2 パッシブ ―― 自身 ―― ― 魔術の効果を+SL*2。ダイスを振らないものには無効 《エグザマイン》 1 メジャー 知力 自身 ―― ― 情報収集可能、判定時+1d6
《コンセプション》 1 本文 魔術 単体 至近 12 妊娠判定の前に使用、必ず妊娠させる。ただし、抵抗の意志が無い場合のみ 《ラブポーション》 1 本文 自動 本文 ―― 1 ポーション使用直前に宣言、ポーションの対象はEPを2d6回復。ただし、1R発情。
【装備品】 重量 命中 攻撃力 回避 防御力 行動 射程 備考 右手 :スタッフ 4 0 +3 ―― ――― ―― 至近 只の杖。護身用にも。 左手 : ― ―― ――― ―― ――― ―― ―― 頭部 :ビレタ 2 ―― ――― ―― +2 ―― ―― 聖職者用の帽子 胴部 :レザジャケ 5 ―― ――― ―― +4 ―― ―― レザージャケット 装飾品:聖印 1 ―― ――― ―― ――― ―― ―― ヒール効果+1 合計 4/8 0 +3 ―― +6 ―― ――
【所持品】 重量 解説 ・冒険者セット 5 冒険者のアイテムセット ・MPポーション*2 1 使用者のMPを2d6回復 合計 7 所持金:50G
【設定】 親が大きな犯罪を犯した。…だから如何したと言うのだろう。 気がつけば後ろ指を刺される日々。けれど、彼は気にしないことにした。そんなことよりももっと世界を知りたかった。 だから、冒険者となり旅にでた。神官になると言い出したときは、誰もが止めたものだった。 もちろん、向いてないなんてことは解ってる。自分だってそんなことはよく解っている。 それでも、彼は神官になって旅にでた。 ――親が大きな犯罪を犯した。だから如何したと言うのだろう。自分には関係ない。けれど。 親の所為で迷惑をこうむった人へは、何かを返さなければならないと信じて。 其れが如何してこんなところにいるのかは不明だが。
【容姿等】 銀色の髪に氷青の瞳。切れ長の瞳は、表情の無愛想さと相まって自然きつい顔立ちに。 本人曰く「気付いたら伸びていた」髪は適当に紐で縛って邪魔にならないようにしている。下ろすと腰より下。 尻尾が根元で切れており、ヴァーナの特徴の耳も右側が半分ほどしかない。が、聴力に影響は無い様子。 口調はぶっきらぼうであり、到底神官とも思えない。 が、根は誠実で勤勉。魔法になど到底向かない種族でありながら必死に修行をしている。 また、根本的に性行為に対して興味が薄い。自分から仕掛けることは稀と思われる。
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠 ・1(とりあえず男なので勘弁を…) 設問2.獣姦/モンスター姦 ・3(人型であれば特に問題なく) 設問3.モンスターのハーフ受胎 ・3(受胎するのかなぁ?…自分が妊娠するのでなければ) 設問4.強制属性変更(性別/年齢、その他) ・3(性別はさすがに…。年齢等一時的なら面白いかな、と。) 設問5.堕落/邪悪化 ・2(堕落するかどうかは兎も角。邪悪化はちょっと(汗)) 設問6.禁止シチュ列挙 ・基本的に傷つけるのは駄目です。後排泄系も中の人が苦手です…。 設問7.希望シチュ列挙 ・多少強引な襲われなんかにも対応可能。一番好きなのはおっとりらぶらぶですが。