【基本情報】 キャラクター名:ゼノ・オウル 種族 :ヴァーナ 性別/年齢:男/20歳 メイン/サポート:ウォーリア/モンク キャラクターレベル:1 出自/特徴・効果 :容姿端麗/天上の美・1S1回リアクション達成値+5 境遇/運命 :汚名/死 追加出自/特徴・効果 :鈍感/不感症・性的ダメージ半減
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 能力値 筋力 9 3 1/ 1 ――― 5 器用 9 3 1/ ― ――― 4 敏捷 12 4 1/ 1 ――― 6 知力 6 2 ―/ ― ――― 2 感知 10 3 ―/ ― ――― 3 精神 8 2 ―/ 1 ――― 3 幸運 8 2 ―/ ― ――― 2 HP/MP:35/27 フェイト :5 EP :39
【戦闘】 能力値 装備 スキル [[その他]] 合計(ダイス数) 命中判定 4 -1 ――― ――― 3(2D) 攻撃力 ―― +6 ――― ――― 6(2D) 回避判定 6 ――― ――― ――― 6(2D) 物理防御力 ―― +7 ――― ――― 7 魔法防御力 3 ――― ――― ――― 3 行動値 9 ――― ――― ――― 9 移動力:19m
【性的戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 4 ――― ――― ――― 4( D) 攻撃力 4 ――― ――― ――― 4( D) 回避判定 6 ――― ――― ――― 6( D) 防御力 2 ――― ――― ――― 2
【スキル】 SL タイミング 判定 対象 射程 C 効果 《オーバーパス》 1 パッシブ 自動 自身 ―― ― 移動力+5m、封鎖されない 《ボルテクスアタック》 1 DL直前 自動 自身 ―― ― ダメージロールに+CLd6、1S1回 《カバーリング》 1 DL直前 自動 単体 至近 2 対象が受けるダメージを代わりに受ける 《アイアンクラッド》 1 DL直後 自動 自身 ―― 4 自分が受けた物理ダメージをSLd6点減らす 《インテンション》 1 パッシブ ―― 自身 ―― ― 最大HPがCL*5上昇 《インデュア》 1 本文 自動 ―― ―― 5 消費(6-SL)点、BS無効化。
《リジェクション》 1 パッシブ ―― 自身 ―― ― 性的防御力+SL*3
【装備品】 重量 命中 攻撃力 回避 防御力 行動 射程 備考 右手 :ロングソード 7 -1 +6 ―― ――― ―― 至近 片手 左手 :バックラー 2 ―― ――― ―― +1 ―― ―― 頭部 :ハット 1 ―― ――― ―― +1 ―― ―― 胴部 :レザーアーマー 6 ―― ――― ―― +5 ―― ―― 装飾品: ― ―― ――― ―― ――― ―― ―― 合計 9/7 -1 +6 ―― +7 ―― ――
【所持品】 重量 解説 ・ ―― 合計 / 所持金:50G
【設定】 ――デュランダル。その姓は重い。遠い昔に、聖剣を担うものとされた名前。 けれど、その聖剣は今はその一族の元には無い。その持ち主が負け、誰かに奪われたから。 彼が負けたわけじゃない。けれど、負けたのは彼の姉。聖剣を担う一族として同罪として追われた。 旅の途中で、姉は心折れ何処かで道を降りた。けれど、奪われたわけでもない彼はまだその剣を探す。 名乗るのを止めたのは、敗北からではない。決意から。 力を持つのは、再び其れを手にしたときの為。 盾を持つのは、それでも争いごとを嫌う己の意思の為。 剣を求めるのは、只、その剣を陽の元に取り戻したいが為。 ゼノ・オウルと名乗るその青年は、只、己の信ずる道を歩む。
【容姿・追加設定etc】 金の髪に蒼い瞳、すっと通った目鼻立ち。黙っていたら美人といって差し障りない男。 口を開いたら駄目と言うわけでもないが、しかし、なぜか不幸人的言動が多い。 髪は肩にかからない程度で切られており、清潔感を感じれる様子。 本名は「ゼノスロート・オウルバル・デュランダル」。れっきとした貴族の嫡子であり、 聖剣を担う家柄の生まれ。ながら聖剣がないのは設定のとおりで。一応聖剣捜索が旅の目的? 肌は結構白いが、服装は黒い色を好む。良く鎧の内着を普段着にしている。
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠 ・1(とりあえず男なので勘弁を…) 設問2.獣姦/モンスター姦 ・3(人型であれば特に問題なく) 設問3.モンスターのハーフ受胎 ・1(受胎するのかなぁ?…自分が妊娠するのでなければ) 設問4.強制属性変更(性別/年齢、その他) ・3(性別はさすがに…。年齢等一時的なら面白いかな、と。) 設問5.堕落/邪悪化 ・2(堕落するかどうかは兎も角。邪悪化はちょっと(汗)) 設問6.禁止シチュ列挙 ・基本的に傷つけるのは駄目です。後排泄系も中の人が苦手です…。 設問7.希望シチュ列挙 ・多少強引な襲われなんかにも対応可能。一番好きなのはおっとりらぶらぶですが。