[[アリアンロッドRPG]] [[南海の孤島]]
【キャンペーン方針アンケート】 設問1. 1(出産とあわせて考えてしまうと、アウト) 設問2. 3(キャラとしては嫌がりそうで。 PLとしては、構いませんと) 設問3. 1(設問1と同じような感じです) 設問4. 3(特に可もなく不可もなく。両性具有は苦手ですが 設問5. 3(後始末がちゃんとつくなら、ですね 設問6. PC:普通以外のことは嫌がります PL スカトロ、グロ、孕み孕ませは苦手です 獣系もあまり得意では。 それ以外は今のところ 設問7. PC:お互いが望んで、納得できるなら PL:現状、特に考えてないです
【基本情報】 キャラクター名:ジークリット=レイクシア プレイヤー名:Fake 種族 :ヒューリン 性別/年齢:女/16歳 メイン/サポート:パラディン/ドラグーン キャラクターレベル:20 所属ギルド:ロートクレーエ 経験点:全2446/レベルアップ1900/CC40/フェイト190/換金0/余剰316/前借0 出自/特徴・効果 :滅んだ民族の血(スピリット・オブ・サムライ取得 境遇/運命 :呪い/試練の連続 追加出自/特徴・効果 :想い人/一途な愛・「[[ルフト]]」からの[EPダメージ]に+3の修正を得る。逆に、「ルフト」以外からの[EPダメージ]は-3される。
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 装備 能力値 筋力 21 7 1/ 1 ――― ―― 9 器用 30 10 1/ ― +1 ―― 12 敏捷 18 6 1/ ― ――― ―― 7 知力 9 3 1/ 1 ――― ―― 5 感知 9 3 ―/ ― ――― ―― 3 精神 29 9 1/ 1 +2 +2 14 幸運 9 3 ―/ ― ――― ―― 3 HP/MP:125+50/106 フェイト :15 EP :110
【戦闘】 能力値 装備 スキル [[その他]] 合計(ダイス数) 命中判定 12 -2 +5 ――― 15(3D) 攻撃力 ―― +20 +13 ――― 33(2D)+12D 回避判定 7 -3 ――― ――― 4(2D) 物理防御力 ―― +29 +14 ――― 43 魔法防御力 14 +15 +14 ――― 43 行動値 10 +9 ――― ――― 19 魔術判定 5 ――― ――― ――― 5(2D) アイテム鑑定 5 ――― ――― ――― 5(2D) エネミー識別 5 ――― ――― ――― 5(2D) 危険感知 3 ――― ――― ――― 3(2D) 移動力:24m+15m
【性的戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 12 ――― ――― ――― 12(2D) 攻撃力 12 ――― ――― ――― 12(2D) 回避判定 7 -3 ――― ――― 4(2D) 防御力 20 ――― ――― ――― 20
【スキル】 SL タイミング 判定 対象 射程 C 効果 《オールラウンド》 ― メイキング ―― 自身 ―― ― 【器用】+1 《トレーニング:精神》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 精神基本値+3 《ヒール》 ― メジャー 魔術 単体 20 3 CLD6+【精神】 HP回復 《プロテクション》 5 Dロール直後 自動 単体 20 3 HPダメージ-SLD6 《ホーリーウェポン》 5 メジャー 魔術 単体 20 4 武器攻撃ダメージ+SL×3 《トルネードブラスト》 ― メジャー 自動 範選 武器 ― CL以下のモブを即死させる 1シナリオCL回 《カタナマスタリー》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 刀の命中判定+1D6 《スピリット・オブ・サムライ》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 刀を入手可能 《トゥーハンドアタック》 5 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 刀のダメージ+SLD6 刀を1つ装備時のみ使用可能 《インサイトブレイド》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 刀の命中+2 刀を1つ装備時のみ使用可能 《レイディアントエッジ》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 刀の攻撃力+3 《インテンション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 最大HPを+CL×5 《マインドアデプト》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 【精神】+2 《ボルテクスアタック》 ― Dロール直前 自動 自身 ―― ― 白兵ダメージ+CLD6 1シナリオ1回 《シールドスラム》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 白兵ダメージを+盾の重量 《カバーリング》 ― Dロール直前 自動 単体 至近 2 ダメージを代わりに受ける 1メジャーに対し1回 《カバームーブ》 1 効果参照 自動 自身 ―― 4 カバーリングの射程を20mに 1シーンSL回 《レギリアス》 ― パッシブ ―― 自身 ―― ― 物防と魔防を+【精神】 《ホーリーアタック》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― ホーリーウェポンをセットアップで自身に使用可能 《ジャッジアタック》 1 パッシヴ ―― 自身 ―― ― 武器攻撃の命中判定+SL+2 《ワイドプロテクション》 ― パッシヴ ―― 自身 ―― ― 1回のメジャーに対して複数回プロテクション使用可能 《パニッシャー》 2 メジャー 命中 単体 武器 10 武器攻撃ダメージに+【精神基本値】 1シナリオSL回 《グレイスフォース》 ― マイナー 自動 自身 ―― 6 魔術の効果を+【精神】 効果がダイスの魔術およびダメージ防御変化魔術のみに使用可能 《ホーリーフィールド》 2 セットアップ 自動 自身 ―― 9 物理防御と魔法防御を+SL×3 シーン持続 《シャインストライク》 ― マイナー 自動 自身 ―― 6 武器攻撃ダメージ+【精神】 《インペレイティブ》 ― セットアップ 自動 自身 ―― 12 セットアップスキルを2つ使用可能 《エンハンスブレス:火》 ― マイナー 自動 自身 ―― 6 武器攻撃ダメージをシーン終了時まで<火>属性魔法ダメージに 《ドラゴンブレイズ》 2 メジャー 命中 効参 効参 12 自分の居る場所からSL+1sqまでの射線上に攻撃 エンハンスブレス中のみ 《プレグナントコンロトール》 1 妊娠判定の直前 自動 自身 ―― ― 妊娠判定の回数を±SL回
【装備品】 重量 命中 攻撃 回避 防御 行動 射程 備考 右手 :名刀「夜桜」 7 -2 +20 ―― ――― ―― 至近 村雨相当品 左手 :白手袋 10 ―― ――― ―― +11 ―― ―― 98000G 手を使わず装備可能 ダメ+2D6 フォースバックラー相当品 補助防:鋼の翼 5 ―― ――― -3 ―+5 +2 ―― 魔防+3 能力は下記参照 頭部 :ヘッドドレス 1 ―― ――― ―― ―+5 +3 ―― 11000G 魔防+5 守護の輪相当品(行動+3改造済) 胴部 :侍女服 5 ―― ――― ―― ―+8 +4 ―― 8500G 魔防+7 ガードローブ相当品(行動+3改造済) 装飾品:髪止め 1 ―― ――― ―― ――― ―― ―― 4800G 【精神】+2 豊穣の花冠相当 合計 17/12 -2 +20 -3 +29 +9 ―― 全貫通(1発):DR直前に宣言。その攻撃によるダメージはHPダメージとして扱い、あらゆる防御スキルを貫通する 【所持品】 重量 解説 ・冒険者セット 5 ・異次元バッグ -10 中にMPP7 HMPP2 転送石1 ・生命の呪符 1 ・万能薬×3 3 ・刀魂・火×5 5 刀のダメージに+5D6 ・名馬 -15 MPP5 ・クイックケース 0 破山剣を入れてある ・理力符5枚 5 水・風・地・闇・光を1枚ずつ 合計 18/21 所持金:38387G 【ギルドハウス自室内】 ・羅刹の鞘 ・刀魂・火のうち4つは譲り受け(3個ルフト・1個リーシュ)(個人的メモ ・ドレス(薄紫色のロングドレス:ルフトからの贈り物
【オリジナルアイテム】 ・鋼の翼 種別:補助防具 レベル:13 重量:5 価格:購入不可 防御力:+5 魔法防御力:+3 回避修正:-3 行動修正:+2 装備者は《フライト》2が常時かかっているものとして扱われる。 装備が解除された時。5d6点のHPダメージを受ける。 重いのに、浮力を失わない、謎の金属で出来た翼。 問題は、装備を外せば落ちるという。至極当然の法則である。
・破山剣 種別:長剣 レベル :16 重量 :10 命中修正:-1 攻撃力:+16 行動修正:-1 射程 :至近 装備部位:片手 価格 :購入不可 鑑定値 :28 解説 : 《破山剣》 DR直前 1回 攻撃が当たった場合に宣言する、ダメージの変わりに建物一つを破壊、又は自PCレベル+5以下のモブを死亡させる事ができる(効果:シーン(選択))。 この効果は一生に一度しか使えない(使用済み)
【セッションメモ】 自分自身でのGM第17話『襲撃された食糧地帯』 経験点79点 3500G 自分自身でのGM第11話『鉱山の大怪鳥』 経験点53点 700G ArothさんGM第23話『海蛇とじゃれあおう』 経験点50点 962G MMP:シーサーペントの鱗鈴 ArothさんGM第29話『鰻を求めて三千里』 経験点93点 2300G MMP:「コネ:エリーシア」 yukyuさんGM第32話『気まぐれな超越者』 経験点112点 6250G MMP:「コネ:シーサウルス」 torazouさんGM第40話『しふくのときっ!』 経験点101点 1000G+生命の呪符 MMP:「コネ:右舞&左舞」 kunashiさんGM第45話『神殿に眠る秘密Ⅰ』 経験点120点 2000G MMP:「コネ:無貌面」 sinogiさんGM第49話『魚影忍法帖~孤島に踊る影~』 経験点60点 1800G MMP:カジキマグロ misutaさんGM第51話『天より降り来る』 経験点110点 4900G MMP:「コネ:ノー子」 [[Loststar]]さんGM第52話『界の狭間の修行場Ⅰ』 経験点69点 5500G MMP:最後のネビロスの言葉 ArothさんGM第59話『異邦の魔術師と運命と魔族』 経験点122点 15000G MMP:「コネ:ルーカス」 misutaさんGM第66話『ジャガノー子の迷宮にようこそ綿流し編』 経験点207点 9800G MPP:鋼の翼 torazouさんGM第81話『伯爵閣下の試練場』 経験点90点 7250G MMP:「コネ:小[[テレーズ]]」 torazouさんGM第98話『伯爵閣下の試練場すりー』 経験点151点 22000G MMP:「コネ:《巫浄咎女》グラウベ」 torazouさんGM第99話『伯爵閣下の試練場ふぉー』 経験点206点 19400G MMP:「コネ:作者」 南海VS漫遊紀より 経験点134点+143点+143点+99点 kunashiさんGM第100話『孤島大決戦』 経験点304点 20000G MMP:「操作技術:神殿」
【設定】 >一人称:私 二人称:~~さん。~~様。 >外見は薄紫の髪のストレートロング。 瞳色は緑がかかった青色。 >身長は155cm程度。体重は40kgほど。利き腕は右。 >ルフトの傍にいつも付き従う侍女。今回の隊にルフトが入ると決まるとすぐに準備をし…彼の後をついてきた。 >ルフトに想いを寄せているが、自分がそれを言ってはならないと信じ…今まで過ごしてきた。 >生まれは確かにヴァンスターだが、中流以下の家庭で幼少を過ごす。 >そんな自分が何故ウェントシーデン家の…ルフトの侍女となっていたのかはよくわからない。 >両親が冒険者で母が東方の血を引いていたからか刀を扱えたため、護衛に使えたからなのかもしれなかった。 >最近、主であるルフトの前で魔族によって辱めを受ける。 >心には確かに傷を負うも…その結果として、自らの想いを伝え――主の傍にあろうと新たに決意する。 >いつか、主からの言葉を受けるために。 >この事を契機に、親から譲られた刀に自らの手で銘を刻む。「桜花」から、「夜桜」へと
【成長履歴】(初期クラス:アコライト/サムライ
レベル | サブクラス | 取得スキル1 | 取得スキル2 | その他 |
1 | サムライ | プロテクション1 | ホーリーウェポン1 | カタナマスタリー ヒール トルネードブラスト オールラウンド プレグナントコントロール スピリットオブサムライ1 |
2 | サムライ | プロテクション2 | トゥーハンドアタック1 | |
3 | サムライ | プロテクション3 | トゥーハンドアタック2 | |
4 | サムライ | プロテクション4 | トゥーハンドアタック3 | |
5 | サムライ | プロテクション5 | トゥーハンドアタック4 | |
6 | サムライ | ホーリーウェポン2 | トゥーハンドアタック5 | |
7 | サムライ | ホーリーウェポン3 | インサイトブレイド | |
8 | サムライ | ホーリーウェポン4 | レイディアントエッジ | |
9 | サムライ | ホーリーウェポン5 | スピリットオブサムライ2 | |
10 | モンク | スピリットオブサムライ1 | マインドアデプト | インテンション パラディン転職 |
11 | モンク | レギリアス | ホーリーアタック | |
12 | モンク | ジャッジアタック | ワイドプロテクション | |
13 | ウォーリア | シールドスラム | スピリットオブサムライ4 | ボルテクスアタック |
14 | ウォーリア | パニッシャー | スピリットオブサムライ5 | |
15 | ウォーリア | カバーリング | グレイスフォース | |
16 | ウォーリア | カバームーブ1 | ホーリーフィールド1 | |
17 | ウォーリア | トレーニング:精神 | パニッシャー2 | |
18 | ドラグーン | シャインストライク | ドラゴンブレイズ1 | |
19 | ドラグーン | エンハンスブレス:火 | ドラゴンブレイズ2 | |
20 | ドラグーン | ホーリーフィールド2 | インペレイティブ |