【基本情報】 キャラクター名:トロイデ 種族 :ヒューリン 性別/年齢:両性具有/11歳 メイン/サポート:ウィザード/サモナー キャラクターレベル:20 獲得経験点2066 借入経験点44 使用経験点2110(レベルアップ1900 転職20 フェイト190) ギルド提供点190 出自/特徴・効果:始祖の紋章/メインクラスのスキルひとつ取得することができる。邪神の眷族や妖魔に追われている。 境遇/運命 :組織 /束縛 追加出自 :精力旺盛 /あなたは常人とは比べ物にならない性的タフネスを持っている。 特徴・効果 :絶倫 /【最大EP】に+10する。あなたは、並外れた性欲を常に持て余している。
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠 ・3 設問2.獣姦/モンスター姦 ・3 設問3.モンスターのハーフ受胎 ・3 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]) ・3 設問5.堕落/邪悪化 ・3 設問6.禁止シチュ列挙 ・特に無し 設問7.希望シチュ列挙 ・幸せえっちがベター。中の人の性別的に、陵辱やトラップはどちでもいいですけど、ラブるなら相手は女性の方がいいです~
【能力基本値】 ボーナス メイン/サポ スキル 装備 能力値 筋力 23 7 ――/―― ――― ――― 7 器用 9 3 ――/―― ――― ――― 3 敏捷 9 3 ――/―― ――― ――― 3 知力 34 11 2/ 1 ――― ――― 14 感知 9 3 1/ 1 ――― ――― 5 精神 28 9 2/―― ――― ――― 11 幸運 12 4 ――/ 1 ――― ――― 5 HP : 71 MP :159+100 EP :121 フェイト: 15
【戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 3 - 2 ―――――― ――― 1(2D) 攻撃力 ――― + 5 ―――――― ――― 5(2D) 回避判定 3 ――― ―――――― ――― 3(2D) トラップ解除 3 ――― ―――――― ――― 3(2D) 危険感知 5 ――― ―――――― ――― 5(2D) 魔術 14 1d6+1 +1d6 ――― 15(4D) 物理防御力 ――― +22 ―――――― ――― 22 魔法防御力 11 +14 ―――――― ――― 25 行動値 8 - 3 ―――――― ――― 5 移動力:10m
【性的戦闘】 能力値 装備 スキル その他 合計(ダイス数) 命中判定 3 ――― ―――― ――― 3(2D) 攻撃力 3 ――― ―――― ――― 3(2D) 回避判定 3 ――― ―――― ――― 3(2D) 防御力 13 ――― ―――― ――― 13
【スキル】 SL タイミング 対象 射程 コスト 効果 《マジックセンス》 1 メイキング 自身 ―― ―― ハーフブラッド 【知力】の[能力基本値]+3 《アンドロギュノス》 1 メイキング 自身 ―― ―― 1シナリオに1回、使用する魔術の効果に+[1D6] 《ファミリア》 1 パッシヴ 自身 ―― ―― 【最大MP】を+「CL×10」する 《エフィシエント》 5 パッシヴ 自身 ―― ―― ダイスで効果を求める魔術の効果を+[SL×2]する 《アースシェイカー》 5 パッシヴ 自身 ―― ―― 地属性の、ダメージを与える[魔術]の効果を+[SLd6]する 《フレイムロード》 5 パッシヴ 自身 ―― ―― 火属性の、ダメージを与える[魔術]の効果を+[SLd6]する 《ダオ・スクラブ》 1 パッシヴ 自身 ―― ―― 地属性の、[魔法ダメージ]を与えた時、ラウンド中移動力-10 《イフリート・シマー》 1 パッシヴ 自身 ―― ―― 火属性の、[魔法ダメージ]を与えた時、ラウンド中命中判定-2 《コンセントレイション》 1 パッシヴ 自身 ―― ―― [魔術判定]を+1d6する 《エンサイクロペディア》 1 セットアップ 単体 20 3 [エネミー識別]を行ない、達成値を+CLする。 《ウィークポイント》 1 セットアップ 範囲 20 8 対象が次に行う[ダメージロール]に+【知力】する 《スウィフトウェポン》 1 セットアップ 自身 20 8 **ウェポンというスキルをセットアップに使用できる 《マジックブラスト》 1 マイナー 自身 ―― 5 メインプロセスの[魔術]の対象を「範囲(選択)」に変更 《エアリアルウェポン》 1 メジャー 単体 20 5 [武器攻撃]によるダメージを<風>属性の[魔法ダメージ]に 《アースブレット》 1 メジャー 単体 20 5 対象に[(SL+1)D6]の地属性[魔法ダメージ]+転倒 《クエイク》 5 メジャー 単体 20 12 対象に[(SL+7)D6]の地属性[魔法ダメージ]+転倒 《フレイムクラック》 5 メジャー 単体 30 24 対象に[12D6+SL×5]の火地属性[魔法ダメージ]+転倒 《ブラインドフォールド》 1 メジャー 単体 20 5 [魔術判定]と【精神】で対決。勝利すればシーン中命中-1D6 《災杖レヴァンティン》 1 メジャー シーン ―― ―― [【知力】D6+20]の<炎>属性魔法ダメージを与える 1点以上のダメージを与えた場合、追加効果[放心]シナリオ1回 《マジックフォージ》 1 DL直前 自身 ―― ―― シナリオ1回、使用した魔術のダメージを+[CLD6]する 《サモン・アラクネ》 1 DL直後 範囲 20 7 対象が受けた[HPダメージ]を-[SLd6]する 《ガーディアン》 1 DL直後 単体 20 ―― 対象が受けた[HPダメージ]を0にし、同時に受けたBS無効 《アヴェンジ》 1 効果 単体 ―― 10 武器攻撃や魔術の対象時に対決。勝利すると魔術で反撃可 《カウンタースペル》 5 効果 効果 20 15 1ラウンド1回、SL以下の魔術を打ち消す
【装備品】 重量 命中 攻撃力 回避 防御力 行動 射程 備考 両手 :ダオスタッフ 8 -2 + 5 ―― ――― -1 至近 魔術判定+1D <地>属性魔法ダメ+3D 盾 :センチネルガード 8 ―― ――― ―― + 6 ―― ―― 魔法防御+4 頭部 :フレンドベレー 3 ―― ――― ―― + 3 -2 ―― ダイスで効果を求めるサモナースキル効果+5 胴部 :ミスティックガーブ 7 ―― ――― ―― + 6 ―― ―― 魔法防御+3 MP20消費 ラウンド1回魔術で回避 補助防具:マジックマント 2 ―― ――― ―― + 2 ―― ―― 魔法防御力+3 魔術判定+1 装身具 :真理の書 1 ―― ――― ―― ――― ―― ―― MP5消費で、魔術判定ダイス+1D 乗り物 :ライドニッパー 0 ―― ――― ―― + 5 ―― ―― 魔法防御+5 積載量30 水中ペナルティ無効 合計 16/13 -2 + 5 ―― +22 -3 ――
【所持品】 重量 解説 ・バックパック 0 所持可能重量に+5する ・ベルトポーチ 0 所持可能重量に+2する ・小道具入れ 0 「種別:道具」で「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」として所持可能に ・冒険者セット 5 ロープとか色々 ・ディティクターゴーグル 6 頭部 防御6 隠密対象に。攻撃時隠密即解除 ・生命の呪符 1 戦闘不能時自動発動。戦闘不能を行動済みにし、HPを1まで回復させる ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・MPポーション 1 MPを2d6回復する ・避妊具 1 [妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。 ・避妊具 1 [妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。 ・避妊具 1 [妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。 ・避妊具 1 [妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。 ・避妊具 1 [妊娠判定]の際判定の回数がー1される。この効果は、複数使用することで重積することができる。 【非携帯】 重量 解説 エレメンタルシールド 2 ―― ――― ―― + 1 ―― ―― プリプレイで属性選択 選択属性のダメージ20軽減 古代の紋章 1 ―― ――― ―― ――― ―― ―― 古代シリーズのデメリット殆どを打ち消す 古代の衣 1 ―― ――― ―― + 5 ―― ―― 魔法防御+5 与ダメージ+20 被ダメージ+30 【コネクション】 解説 ハイト マンドラ娘 レウス&レイア アポルオン リュービ 所持金105840G
【設定】 銀髪蒼眼の少女。魔術と、敵との戦い方以外は何も、まだ知らない。 邪神との戦い。それは、方々に、様々な組織を作り出した。代表的な物は、神殿や、騎士団。そして、匠合や、結社。 彼女を生み出した結社は、より良き血を掛け合わせる事によって、強力な妖魔を打ち倒せる戦士を造ろうと考えた。 だが、その理念は。多くの人間が許容できる範囲には無く。暴かれるたび、組織は居を移していった。 人間同士の戦いを起こし、双方の戦力を減退させては本末転倒でしかないのだから。 その結社の出した結果、或いは経過のひとつが彼女である。 ダオとイフリート、2つの精霊王の紋章を宿し。完全なる人間と呼ばれる、魔術的な印を持つよう。意図され、生み出された子供。 だが、いつものように。拠点を追われ、海路にて次の候補地への移動中。嵐に遭い、海へと投げ出された。 そして流れ着いたのが、ここ、南海である。先に発見したのが開拓者側だった事は、僥倖だったと言っていいだろう。 9/21 [[エルオーネ=ラディオス]]を1万Gで追加雇用。友達になる。
成長履歴
レベル | サブクラス | 取得スキル1 | 取得スキル2 | その他 |
1 | セージ | アースシェイカー2 | エフィシエント1 | アースブレッド1 マジックフォージ エンサイクロペディア HB:マジックセンス アンドロギュノス |
2 | セージ | アースシェイカー3 | コンセントレイション | |
3 | セージ | アースシェイカー4 | エアリアルウェポン | |
4 | セージ | アースシェイカー5 | マジックブラスト | |
5 | セージ | フレイムロード1 | エフィシエント2 | |
6 | セージ | フレイムロード2 | エフィシエント3 | |
7 | セージ | フレイムロード3 | エフィシエント4 | |
8 | セージ | フレイムロード4 | エフィシエント5 | |
9 | セージ | フレイムロード5 | ダオ・スクラブ | |
10 | セージ | イフリート・シマー | ウィークポイント | ウィザード転職 |
11 | サモナー | クエイク1 | サモン・アラクネ | |
12 | サモナー | クエイク2 | アヴェンジ | |
13 | サモナー | クエイク3 | スウィフトウェポン | |
14 | サモナー | クエイク4 | カウンタースペル1 | |
15 | サモナー | クエイク5 | ガーディアン1 | |
16 | サモナー | フレイムクラック1 | ブラインドフォールド1 | |
17 | サモナー | フレイムクラック2 | カウンタースペル2 | |
18 | サモナー | フレイムクラック3 | カウンタースペル3 | |
19 | サモナー | フレイムクラック4 | カウンタースペル4 | |
20 | サモナー | フレイムクラック5 | カウンタースペル5 |
セッション履歴
シナリオ | 経験点 | ギルド提供 | 収入 | MMP |
第48話『ジャガノー子の迷宮にようこそ』 | 151 | 890 | GM | |
第52話『界の狭間の修行場Ⅰ』 | 76 | 12 | 5500 | 10面の賽子(2個) |
第57話『盾蟹の夜会』 | 88 | 14 | 2000 | コネクション:ハイト |
第61話『ジャガノー子の迷宮にようこそ通』 | 212 | 17200 | GM | |
第65話『ジャガノー子の迷宮にようこそひつまぶし編』 | 192 | 6910 | GM | |
第65話『ジャガノー子の迷宮にようこそ綿流し編』 | 247 | 10480 | GM | |
第68話『畑の手入れにご用心!』 | 153 | 28 | 14000 | コネクション:マンドラ娘 |
第76話『ジャガノー子の迷宮にようこそ散』 | 245 | 17400 | GM | |
第90話『一対の巨影』 | 172 | 32 | 10000 | コネクション:レウス&レイア |
第93話『業火の王』 | 201 | 32 | 30000 | コネクション:アポルオン |
第95話『鍛冶と紋章』 | 152 | 32 | 10000 | 災杖レヴァンティン |
第101話『伯爵閣下の試練場ふぁいぶ』 | 177 | 40 | 45600 | コネクション:リュービ |
合計 | 2066 | 190 | 169980 |
ボロックさんサンクス~![]() |
添付ファイル