NW2 ローカル追加データ
※このページの追加データを使用する際は、必ずGMの了解を取りましょう!
■遺産
グングニール
種別:武器(槍) | 重量:4 |
命中:-3 | 回避:0 |
攻撃:+10 | 防御:0 |
魔導:+1 | 抵抗:0 |
魔攻:+1 | 魔防:0 |
行動:-2 | 移動:- |
射程:1Sq | 装備部位:両手 |
価格:購入不可
特殊能力:
投射可能(射程3Sq)
《ルーン強化》
タイミング:常時
“グングニール”を装備している間、あなたが使用する発動魔法の、
代償として消費するMPを-1する(最低1点まで)。
特殊能力:
投射可能(射程3Sq)
《ルーン強化》
タイミング:常時
“グングニール”を装備している間、あなたが使用する発動魔法の、
代償として消費するMPを-1する(最低1点まで)。
《ドヴェルグの匠》
タイミング:オートアクション
代償:1プラーナ
この武器による投射攻撃を行なう際に使用する。
その【命中】ジャッジのダイス目がC値だった場合、[絶対命中]となる。
攻撃後、この武器は使用者の元に戻り、装備される。
タイミング:オートアクション
代償:1プラーナ
この武器による投射攻撃を行なう際に使用する。
その【命中】ジャッジのダイス目がC値だった場合、[絶対命中]となる。
攻撃後、この武器は使用者の元に戻り、装備される。
解説:
北欧神話の主神、オーディンの槍。
北欧神話の主神、オーディンの槍。
雷公鞭
種別:武器(鞭) | 重量:1 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:+6 | 防御:0 |
魔導:+2 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:+2 |
行動:0 | 移動:- |
射程:1Sq | 装備部位:片手 |
価格:購入不可
特殊能力:
《晴天の霹靂》
タイミング:メジャーアクション
代償:10MP
使用者は5Sq以内の単体の対象に〈風〉属性の魔法攻撃を行なう。
この魔法攻撃のダメージは未装備の【魔攻】でジャッジを行ない、
その達成値に+10する。
特殊能力:
《晴天の霹靂》
タイミング:メジャーアクション
代償:10MP
使用者は5Sq以内の単体の対象に〈風〉属性の魔法攻撃を行なう。
この魔法攻撃のダメージは未装備の【魔攻】でジャッジを行ない、
その達成値に+10する。
解説:
封神演義の登場する、申公豹が所有するとされる伝説の宝貝。
封神演義の登場する、申公豹が所有するとされる伝説の宝貝。
ミステルテイン
種別:武器(剣) | 重量:4 |
命中:+1 | 回避:0 |
攻撃:+9 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:0 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:片手 |
価格:購入不可
特殊能力:
《許されしもの》
タイミング:常時
この武器のダメージは、無属性の魔法ダメージとして扱う。
特殊能力:
《許されしもの》
タイミング:常時
この武器のダメージは、無属性の魔法ダメージとして扱う。
《神殺し》
タイミング:常時
この武器による攻撃に対しては、“タイミング:常時”を除く
ダメージを軽減する特殊能力は効果を失う。
タイミング:常時
この武器による攻撃に対しては、“タイミング:常時”を除く
ダメージを軽減する特殊能力は効果を失う。
《祝福殺し》
タイミング;常時
この武器による攻撃のダメージロールでは、【防御】及び【魔防】を
上昇させる魔法の効果は適用されない。
タイミング;常時
この武器による攻撃のダメージロールでは、【防御】及び【魔防】を
上昇させる魔法の効果は適用されない。
解説:
北欧神話で光の神バルドルを殺したとされる“やどりぎ”の剣。
北欧神話で光の神バルドルを殺したとされる“やどりぎ”の剣。
フェイルノート
種別:弓 | 重量:7 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:+15 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:-5 | 移動:- |
射程:5Sq※ | 装備部位:両手 |
価格:購入不可
特殊能力:
《無駄なしの弓》
タイミング:メジャーアクション
代償:2プラーナ
「対象:5体」にこの武器のよる物理攻撃を行なう。
1シーンに1回まで使用可能。
特殊能力:
《無駄なしの弓》
タイミング:メジャーアクション
代償:2プラーナ
「対象:5体」にこの武器のよる物理攻撃を行なう。
1シーンに1回まで使用可能。
解説:
円卓の騎士の一人トリスタンが持っていたと言われている弓。
狙った相手は人であろうと動物であろうと外すことなしと言われているまさしく必中の弓。
能力の真価を発揮したときには、三百の矢が複雑な軌跡をもって敵を貫くといわれている。
円卓の騎士の一人トリスタンが持っていたと言われている弓。
狙った相手は人であろうと動物であろうと外すことなしと言われているまさしく必中の弓。
能力の真価を発揮したときには、三百の矢が複雑な軌跡をもって敵を貫くといわれている。
■魔導具
叡智の水晶
種別:その他 | 重量:3 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:0 | 防御:0 |
魔導:+2 | 抵抗:+1 |
魔攻:+2 | 魔防:+1 |
行動:+1 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:- |
価格:20,000,000
特殊能力:
《蓄積された叡智》
タイミング:常時
あなたが行なう【知力】ジャッジの達成値に+3する。
特殊能力:
《蓄積された叡智》
タイミング:常時
あなたが行なう【知力】ジャッジの達成値に+3する。
《宝珠の魔力》
タイミング:常時
このアイテムは内部に30点のMPを持つ。
使用者はこのMPを自身のものと同時に使用できる。
ただし、このMPはシナリオ終了まで回復しない。
タイミング:常時
このアイテムは内部に30点のMPを持つ。
使用者はこのMPを自身のものと同時に使用できる。
ただし、このMPはシナリオ終了まで回復しない。
音律魔笛
種別:その他 | 重量:1 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:0 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:0 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:- |
価格:100,000
特殊能力:
《シアース=キアースの贈り物》
タイミング:常時
“音律魔笛”取得時に属性をひとつ選択する。
“音律魔笛”を装備している間、あなたが使用する選択した属性の
発動魔法の、代償として消費するMPを-1する(最低1点まで)。
特殊能力:
《シアース=キアースの贈り物》
タイミング:常時
“音律魔笛”取得時に属性をひとつ選択する。
“音律魔笛”を装備している間、あなたが使用する選択した属性の
発動魔法の、代償として消費するMPを-1する(最低1点まで)。
《魔律舞踏》
タイミング:メジャーアクション
あなたから2Sq以内にいるキャラクターすべては、難易度20の
【精神】ジャッジを行なうこと。失敗したキャラクターは、そのラウンドの
終了まで、あらゆるジャッジの達成値を-3する。
タイミング:メジャーアクション
あなたから2Sq以内にいるキャラクターすべては、難易度20の
【精神】ジャッジを行なうこと。失敗したキャラクターは、そのラウンドの
終了まで、あらゆるジャッジの達成値を-3する。
解説:
一見するとただのリコーダーだが、その正体は“音の魔”シアース=キアースが
召喚者に与える使い魔。
一見するとただのリコーダーだが、その正体は“音の魔”シアース=キアースが
召喚者に与える使い魔。
物干し竿
種別:武器(刀) | 重量:5 |
命中:-3 | 回避:0 |
攻撃:+10 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:-2 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:両手 |
価格:1,000,000
特殊能力:
《ツバメ返し》
タイミング:メジャーアクション
「対象:単体」に、この武器による物理攻撃を2回行なう。
その攻撃の【命中】ジャッジの達成値を-2、【攻撃】ジャッジの達成値を-5する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
特殊能力:
《ツバメ返し》
タイミング:メジャーアクション
「対象:単体」に、この武器による物理攻撃を2回行なう。
その攻撃の【命中】ジャッジの達成値を-2、【攻撃】ジャッジの達成値を-5する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
解説:
伝説の剣士、佐々木小次郎の愛用した刀“物干し竿”の忠実なレプリカ。
伝説の剣士、佐々木小次郎の愛用した刀“物干し竿”の忠実なレプリカ。
蜻蛉切り
種別:武器(槍) | 重量:10 |
命中:-3 | 回避:0 |
攻撃:+12 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:-2 | 移動:- |
射程:1Sq | 装備部位:両手 |
価格:6,000,000
特殊能力:
《国士無双》
タイミング:メジャーアクション
「対象:範囲(1)」に、この武器による物理攻撃を行なう。ただし、自身のいるSqのキャラクターは対象とできない。
この攻撃の【命中】ジャッジに-2、【攻撃】ジャッジに+5する。
この特殊能力は1シーンに1回まで使用できる。
《蜻蛉切り》
タイミング:常時
この武器による物理攻撃の対象は、常に【防御】ジャッジの達成値を-5される。
特殊能力:
《国士無双》
タイミング:メジャーアクション
「対象:範囲(1)」に、この武器による物理攻撃を行なう。ただし、自身のいるSqのキャラクターは対象とできない。
この攻撃の【命中】ジャッジに-2、【攻撃】ジャッジに+5する。
この特殊能力は1シーンに1回まで使用できる。
《蜻蛉切り》
タイミング:常時
この武器による物理攻撃の対象は、常に【防御】ジャッジの達成値を-5される。
解説:
戦国時代、徳川家四天王最強といわれた本多忠勝が愛用したとされる名槍“蜻蛉切り”のレプリカ。
非常に高い技術で再現され、その希少性からか、滅多に市場に出回らないという。
戦国時代、徳川家四天王最強といわれた本多忠勝が愛用したとされる名槍“蜻蛉切り”のレプリカ。
非常に高い技術で再現され、その希少性からか、滅多に市場に出回らないという。
■クラス専用箒
ブルームカリバー
種別:武器(箒) | 重量:8 |
タイプ:白兵 | オプションスロット:5 |
命中:-4 | 回避:-1 |
攻撃:+15 | 防御:0 |
魔導:+1 | 抵抗:0 |
魔攻:+1 | 魔防:+1 |
行動:-5 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:両手 |
価格:5,000,000
特殊能力:
《勇者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが勇者のキャラクターのみが装備可能。
特殊能力:
《勇者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが勇者のキャラクターのみが装備可能。
《ターンスラッシュ》
タイミング:常時
この箒に登場して移動を行なった場合、そのメインプロセスの間、この武器による物理攻撃の
【攻撃】ジャッジの達成値を+4する。
タイミング:常時
この箒に登場して移動を行なった場合、そのメインプロセスの間、この武器による物理攻撃の
【攻撃】ジャッジの達成値を+4する。
《勇者の宿命》
タイミング:オートアクション
いつでも使用できる。
あなたのプラーナを2D6点回復する。これはジャッジとして扱う。
1シナリオに1回まで使用できる。
タイミング:オートアクション
いつでも使用できる。
あなたのプラーナを2D6点回復する。これはジャッジとして扱う。
1シナリオに1回まで使用できる。
解説:
伝説の勇者が使い、世界を救ったという箒のオリジナル。
普段は岩に刺さっており、抜いたものにその力と宿命を継承するという。
伝説の勇者が使い、世界を救ったという箒のオリジナル。
普段は岩に刺さっており、抜いたものにその力と宿命を継承するという。
デモンズブルーム
種別:武器(箒) | 重量:6 |
タイプ:白兵/魔法 | オプションスロット:3 |
命中:-3 | 回避:-2 |
攻撃:+8 | 防御:0 |
魔導:+2 | 抵抗:-2 |
魔攻:+2 | 魔防:-2 |
行動:-2 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:片手 |
価格:5,000,000
特殊能力:
《大いなる者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが大いなる者のキャラクターのみが装備可能。
特殊能力:
《大いなる者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが大いなる者のキャラクターのみが装備可能。
《魔王魔法》
タイミング:常時
あなたに使用する「種別:攻撃」の発動魔法の【魔攻】の最大値、及び、攻撃魔装の「魔攻修正」を+5する。
タイミング:常時
あなたに使用する「種別:攻撃」の発動魔法の【魔攻】の最大値、及び、攻撃魔装の「魔攻修正」を+5する。
《魔王の偉大なる力》
タイミング:オートアクション
あなたが【攻撃】または【魔攻】ジャッジでクリティカルした際に使用する。
その達成値にさらに+10する。1シーンに1回まで使用可能。
タイミング:オートアクション
あなたが【攻撃】または【魔攻】ジャッジでクリティカルした際に使用する。
その達成値にさらに+10する。1シーンに1回まで使用可能。
《魔王の証》
タイミング:常時
装備している間、あなたの肩書きは、「魔王」として扱われる。
タイミング:常時
装備している間、あなたの肩書きは、「魔王」として扱われる。
解説:
魔王専用の白兵・魔法両用箒。装備するだけで「魔王」として扱われる。
魔王専用の白兵・魔法両用箒。装備するだけで「魔王」として扱われる。
クルセイダーズブルーム
種別:武器(箒) | 重量:9 |
タイプ:白兵/射撃 | オプションスロット:2 |
命中:-2 | 回避:0 |
攻撃:+14/+12 | 防御:0 |
魔導:+1 | 抵抗:0 |
魔攻:+1 | 魔防:0 |
行動:-5 | 移動:- |
射程:0Sq/3Sq※ | 装備部位:両手 |
価格:8,000,000
特殊能力:
《聖職者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが聖職者のキャラクターのみが装備可能。
特殊能力:
《聖職者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが聖職者のキャラクターのみが装備可能。
《機能セレクト》
タイミング:オートアクション
メインプロセスの直前に使用する。白兵タイプか射撃タイプのどちらの箒として使用するかを選択する。
能力修正の/の左が白兵タイプ、右が射撃タイプとしてのデータ。
両タイプのオプションを装備でき、対応するタイプの使用時にのみ効果を受ける。
タイミング:オートアクション
メインプロセスの直前に使用する。白兵タイプか射撃タイプのどちらの箒として使用するかを選択する。
能力修正の/の左が白兵タイプ、右が射撃タイプとしてのデータ。
両タイプのオプションを装備でき、対応するタイプの使用時にのみ効果を受ける。
《退魔兵器》
タイミング:オートアクション
《退魔》の特殊能力と同時に使用する。
この武器を用いた攻撃に対する、《対魔》の効果に+CLする。
1シナリオに1回まで使用できる。
タイミング:オートアクション
《退魔》の特殊能力と同時に使用する。
この武器を用いた攻撃に対する、《対魔》の効果に+CLする。
1シナリオに1回まで使用できる。
《掃射》
タイミング:オートアクション
この武器による「タイプ:射撃」のデータを用いた物理攻撃を行なう際に使用する。
その攻撃の対象を「範囲(1)」に変更する。
タイミング:オートアクション
この武器による「タイプ:射撃」のデータを用いた物理攻撃を行なう際に使用する。
その攻撃の対象を「範囲(1)」に変更する。
解説:
ローマ聖王庁が開発した、対侵魔用戦術級聖遺物。
機関砲とパイルバンカーが融合した武器であり、状況に合わせて切り替えて使用できる。
ローマ聖王庁が開発した、対侵魔用戦術級聖遺物。
機関砲とパイルバンカーが融合した武器であり、状況に合わせて切り替えて使用できる。
古代の箒
種別:武器(箒) | 重量:9 |
タイプ:射撃 | オプションスロット:8 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:+20 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:-6 | 移動:- |
射程:4Sq※ | 装備部位:片手 |
価格:10,000,000
特殊能力:
《転生者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが転生者のキャラクターのみが装備可能。
特殊能力:
《転生者専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが転生者のキャラクターのみが装備可能。
《古代の遺産》
タイミング:常時
この武器は遺産としても扱い、《遺産所持》で取得することもできる。
タイミング:常時
この武器は遺産としても扱い、《遺産所持》で取得することもできる。
《光輝殲滅機構》
タイミング:オートアクション
この武器による物理攻撃の直前に使用する。その攻撃で与えるダメージを〈天〉属性の魔法ダメージに変更する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
タイミング:オートアクション
この武器による物理攻撃の直前に使用する。その攻撃で与えるダメージを〈天〉属性の魔法ダメージに変更する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
解説:
ガンナーズブルームと酷似している古代文明の遺産の箒。
ガンナーズブルームと酷似している古代文明の遺産の箒。
バスターズブルーム
種別:武器(箒) | 重量:6 |
タイプ:射撃 | オプションスロット:3 |
命中:-1 | 回避:0 |
攻撃:+16 | 防御:0 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:0 |
行動:-6 | 移動:- |
射程:3Sq※ | 装備部位:片手 |
価格:4,000,000
特殊能力:
《強化人間専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが強化人間のキャラクターのみが装備可能。
特殊能力:
《強化人間専用》
タイミング:常時
この武器は、現在のウィザードクラスが強化人間のキャラクターのみが装備可能。
《魔力誘導装置》
タイミング:オートアクション
この武器による物理攻撃の直前に使用する。その攻撃で与えるダメージを〈虚〉属性の魔法ダメージに変更する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
タイミング:オートアクション
この武器による物理攻撃の直前に使用する。その攻撃で与えるダメージを〈虚〉属性の魔法ダメージに変更する。
1ラウンドに1回まで使用可能。
《幻想転写》
タイミング:オートアクション
《幻想舞踏》と同時に使用する。《幻想舞踏》の射程を3Sq、対象を単体に変更する。
代償:1プラーナ
タイミング:オートアクション
《幻想舞踏》と同時に使用する。《幻想舞踏》の射程を3Sq、対象を単体に変更する。
代償:1プラーナ
解説:
強化人間の力をより効果的に使えるよう開発された、新型のガンナーズブルーム。
強化人間の力をより効果的に使えるよう開発された、新型のガンナーズブルーム。
ヒーリングファルター
種別:防具(箒) | 重量:2 |
タイプ:魔法 | オプションスロット:0 |
命中:0 | 回避:0 |
攻撃:0 | 防御:+1 |
魔導:0 | 抵抗:0 |
魔攻:0 | 魔防:+1 |
行動:-2 | 移動:- |
射程:0Sq | 装備部位:その他 |
価格:非売品
特殊能力:
この箒を装備している間、魔法力を-6する。
《ヒールエフェクト》
タイミング:オートアクション
いつでも使用できる。
箒内部にセットしてあるHPヒールポーション、またはMPヒールポーションを即座に使用できる。
箒内部へのポーションのセットは、または交換は、マイナーアクションで行なえるものとする。
特殊能力:
この箒を装備している間、魔法力を-6する。
《ヒールエフェクト》
タイミング:オートアクション
いつでも使用できる。
箒内部にセットしてあるHPヒールポーション、またはMPヒールポーションを即座に使用できる。
箒内部へのポーションのセットは、または交換は、マイナーアクションで行なえるものとする。
解説:
慧先生と輝明学園科学部の共同開発による新型のウィザード支援用箒。
慧先生と輝明学園科学部の共同開発による新型のウィザード支援用箒。
■G-ブルームデータ
空間戦闘用人型機動“箒”「G-ブルーム GBX-001」
種別:武器(箒) | 重量:10 |
タイプ:機動 | オプションスロット:6 |
命中:-2 | 回避:+1 |
攻撃:+10 | 防御:+5 |
魔導:0 | 抵抗:+1 |
魔攻:0 | 魔防:+3 |
行動:-5 | 移動:1 |
射程:0Sq | 装備部位:その他 |
価格:100,000,000
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
《G-MAXIMUMブースター》
タイミング:イニシアチブプロセス
代償:1プラーナ
使用したラウンドのクリンナッププロセスまで、あなたの行うあらゆるジャッジの達成値に+3の修正を得る。
そのラウンドのクリンナッププロセスに、2D6点のHPを失う。
タイミング:イニシアチブプロセス
代償:1プラーナ
使用したラウンドのクリンナッププロセスまで、あなたの行うあらゆるジャッジの達成値に+3の修正を得る。
そのラウンドのクリンナッププロセスに、2D6点のHPを失う。
解説:
冬月 怜博士によって造られた、対魔王級エミュレーター用空間戦闘人型機動“箒”。
土星宙域会戦での戦闘データを元に設計され、試作機として計3機が製造された。
この機体は空間戦闘と汎用性を重視して設計された一号機である。
冬月 怜博士によって造られた、対魔王級エミュレーター用空間戦闘人型機動“箒”。
土星宙域会戦での戦闘データを元に設計され、試作機として計3機が製造された。
この機体は空間戦闘と汎用性を重視して設計された一号機である。
支援戦闘用人型機動“箒”「G-ブルーム GBX-002」
種別:武器(箒) | 重量:6 |
タイプ:機動 | オプションスロット:4 |
命中:-3 | 回避:+2 |
攻撃:+6 | 防御:+8 |
魔導:0 | 抵抗:+2 |
魔攻:0 | 魔防:+6 |
行動:-5 | 移動:+1 |
射程:0Sq | 装備部位:その他 |
価格:100,000,000
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
《G-アーマーコート》
タイミング:リアクション
あなたへの攻撃に対するリアクションとして使用する。攻撃を自動命中とする代わりに、【防御】ジャッジまたは【魔防】ジャッジの達成値に+10する。
タイミング:リアクション
あなたへの攻撃に対するリアクションとして使用する。攻撃を自動命中とする代わりに、【防御】ジャッジまたは【魔防】ジャッジの達成値に+10する。
解説:
支援戦闘を重視して設計された二号機。
支援戦闘を重視して設計された二号機。
魔導戦闘用人型機動“箒”「G-ブルーム GBX-003」
種別:武器(箒) | 重量:4 |
タイプ:機動 | オプションスロット:3 |
命中:-3 | 回避:-2 |
攻撃:+5 | 防御:+5 |
魔導:+2 | 抵抗:+2 |
魔攻:+5 | 魔防:+7 |
行動:-3 | 移動:+1 |
射程:0Sq | 装備部位:その他 |
価格:100,000,000
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
特殊能力:
《G-ブルーム》
タイミング:常時
この武器を装備した場合、常に搭乗状態となる。
専用の箒オプションを使用することができる。
《G-マジカルブースター》
タイミング:イニシアチブプロセス
代償:1プラーナ
使用したラウンドのクリンナッププロセスまで、あなたの行う【魔攻】ジャッジの達成値に+10の修正を得る。
そのラウンドのクリンナッププロセスに、2D6点のMPを失う。
タイミング:イニシアチブプロセス
代償:1プラーナ
使用したラウンドのクリンナッププロセスまで、あなたの行う【魔攻】ジャッジの達成値に+10の修正を得る。
そのラウンドのクリンナッププロセスに、2D6点のMPを失う。
解説:
魔導戦闘を重視して設計された三号機。
魔導戦闘を重視して設計された三号機。
◆G専用箒オプション
G-ブレイド
重量:2 | タイプ:機動 |
スロット:2 | 価格:1,000,000 |
特殊能力:
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《ウェイブスラッシュ》
タイミング:メジャーアクション
搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃でダメージを与える際、攻撃の対象の【防御】ジャッジを-10する。
タイミング:メジャーアクション
搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃でダメージを与える際、攻撃の対象の【防御】ジャッジを-10する。
G-ライフル
重量:2 | タイプ:機動 |
スロット:2 | 価格:1,000,000 |
特殊能力:
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《パワーシュート》
タイミング:メジャーアクション
射程4Sqの単体に搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃で与えるダメージは〈天〉属性の魔法ダメージになり、【攻撃】ジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1シーンに3回まで使用できる。
タイミング:メジャーアクション
射程4Sqの単体に搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃で与えるダメージは〈天〉属性の魔法ダメージになり、【攻撃】ジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1シーンに3回まで使用できる。
G-シールド
重量:2 | タイプ:機動 |
スロット:2 | 価格:1,000,000 |
特殊能力:
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《バリアライン》
タイミング:オートアクション
あなたが【防御】ジャッジか【魔防】ジャッジを行なう直前に使用する。
そのジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1シーンに3回まで使用できる。
タイミング:オートアクション
あなたが【防御】ジャッジか【魔防】ジャッジを行なう直前に使用する。
そのジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1シーンに3回まで使用できる。
G-キャノン
重量:4 | タイプ:機動 |
スロット:3 | 価格:1,000,000 |
特殊能力
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《バーストランチャー》
タイミング:メジャーアクション
射程4Sq以内の範囲選択(1)の対象に搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃で与えるダメージは〈天〉属性の魔法ダメージになり、【攻撃】ジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1ラウンドに1回まで使用できる。
タイミング:メジャーアクション
射程4Sq以内の範囲選択(1)の対象に搭載した箒による物理攻撃を行なう。その攻撃で与えるダメージは〈天〉属性の魔法ダメージになり、【攻撃】ジャッジの達成値に+10する。
この特殊能力は、1ラウンドに1回まで使用できる。
G-フェザー
重量:2 | タイプ:機動 |
スロット:3 | 価格:1,000,000 |
特殊能力
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《G専用装備》
タイミング:常時
この箒オプションは《G-ブルーム》の特殊能力を持つ箒にしか装着できない。
《フェザーストライク》
タイミング:メジャーアクション
代償:10MP
射程4Sq以内の5体までの対象に魔法攻撃を行なう。この攻撃の【魔導】ジャッジと【魔攻】ジャッジの達成値に+5する。
この特殊能力は、1ラウンドに1回まで使用できる。
タイミング:メジャーアクション
代償:10MP
射程4Sq以内の5体までの対象に魔法攻撃を行なう。この攻撃の【魔導】ジャッジと【魔攻】ジャッジの達成値に+5する。
この特殊能力は、1ラウンドに1回まで使用できる。