【パーソナルデータ】 キャラクター名:趙・啓宗(ロニー・チャオ) 出身:台湾 ワークス:教師 年齢/性別:27歳/男性 性格:かつては正義感だったが現在は日和見。 二つ名:”[[ナイト]]・レイダー” 出自:魔法儀式 特徴:あがく者【命中】ベース+1【回避】-1 生活:波乱万丈 特徴:コネ【柊蓮司】を取得 コネクション/関係 :【アンゼロット】/腐れ縁 【柊蓮司】/教え子 【イコ=スー】/一日ご主人様(ベル相当)【藤御門・澪】/教え子(妹+風紀委員会相当)
【パラメータ】総合LV(GL):6 ウイザードクラス:錬金術師(CL3)転生者(CL3) スタイルクラス :アタッカー(CL0)属性:地/風 HP:32/32 MP:33/33 経験点:未使用:8点 使用:10点(転職)/35点(特技)4点(換金) プラーナ内包値/解放値:8/2 CF修正:3
【基本能力】 筋力:11 器用:9 敏捷:5 精神:11 知力:6 信仰:6 知覚:9 幸運:6+3
【戦闘値】 ベース (クラス)=未装/装備 最終/成長+GL修正 命中 10(5)=15/16 16 回避 06(2)=09/06 06 攻撃力10(9)=22/30 30+6 防御力08(2)=10/22 22 魔導力10(3)=13/13 13 抵抗力07(1)=08/08 08 魔攻 08(3)=11/13 13 魔防 06(1)=07/17 17 耐久力25(7)=32/32 32 魔法力26(7)=33/27 27 行動値9 (3)=12/14 14/17 移動力:2
■特殊能力 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 【アタッカー】 《物理攻撃UP》 自 常時 自動 なし 自身 なし なし【攻撃】を[CL+3(3)] 。 《ツインウエポン》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 武器を二つ装備している際の【攻撃力】を合計。重量は[SL+5(6)] まで。 《死点撃ち》 - 常時 自動 なし 自身 なし 2HP 【命中】ジャッジ【C】時対象の物理防御-10(最低0) 【転生者】 《遺産所持》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 遺産:黄金銃を所持。 《転生知識》 - オート 自動 なし 自身 なし 2C 1ラウンド1回【C】【F】を除くジャッジのダイスロールを振りなおす。 《限界突破》 - オート 自動 なし 自身 なし 1P HPゼロ時[CL+4]点までHPを回復しすべてのバッドステータス無効。 代償のMPを支払う必要もなくなるが、次にHPがゼロになった際に[[生死判定]]をすることなく死亡する。 《真の力》 - セットアップ自動 なし 自身 なし 5HP 1シナリオ1回そのラウンドのジャッジすべてに達成値+5。 ただしそのラウンドのクリンナップ以降はシーン終了まで遺産を使用できない。 《遺産所持》が必要。 《不可視の神宝》2 マイナー 自動 なし 自身 なし 2MP そのシーン間命中または回避を+[SL+1(3)]。 《デジャヴユ》 - メジャー 自動 なし 自身 なし なし 1シナリオ3回GMに直接質問が出来る。 【錬金術師】 《オービットアーム》 - オート 自動 なし 単体 2sq 6C 1ラウンド1回自分以外の【攻撃】【魔攻】ジャッジ+7 《ミラクルガジェット》 1 オート 自動 なし 単体 1sq 5C シナリオSL回【F】値以外の判定を【C】値に変更。 《バリアデバイス》 1 オート 自動 なし 単体 2sq 3MP 1ラウンド1回【防御】【魔防】に+[SLX3] 《オプションデバイス》中+3。 《ロックオンデバイス》 1 マイナー 自動 なし 自身 なし 4MP 1ラウンド1回《オプションデバイス》中の攻撃を範囲選択(1)に 《オプションデバイス》- イニシアチブ自動 なし 自身 なし 1M2C そのシーン間【攻撃】【魔攻】ジャッジに+[CL+2(5)] 《サポートガジェット》- 常時 自動 なし 自身 なし なし 基本能力値【幸運】+3。 【汎用】 《月衣》 自 常時 自動 なし 自身 なし なし 所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 自 常時 自動 なし 自身 なし なし 月匣を展開できる。 《伝家の宝刀》 3 常時 自動 なし 自身 なし なし 《オラシオン》《スーパーソニックアタッカー》《擬似人格システムirisvrⅡ》常備化 《財力》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし プリプレイに50万+[2D6X10万]ヴァルコを得る。常備化不可。 《運命の加護》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし シナリオ1回生死判定を振りなおす。出目が【F】でも有効。 《超美形》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 対象とのコネを即座に取得でき半額で常備化可能。シナリオSL回まで。
【装備】限界重量【筋力】+GL(17) 名称 重量 命中 回避 攻撃 防御 抵抗 魔導 魔攻 魔防 行動 射程 備考 《黄金拳銃》 2 +2 -- +8 -- -- -- -- -- -- 2sq 片手・《シャープ・シューター》 《サングラス》 1 -- -- -- +1 -- -- -- +3 -- -- 頭部・マジカルリボン相当 《ライダージャケット》 4 -- -1 -- +5 -- -- -- +3 -- -- 上半身・戦羽織相当 《紅いスーツ》 2 -- -- -- +1 +1 -- -- +1 -- -- 衣服。《巫女服》相当。 《オラシオン》 6 -1 -1 +7 +2 -- -- -- -- +2 0sq [[その他]]・スロット:5 《ランブースト》《スピードブレイク》《Sソニックアタッカー》《擬似人格システムirisvrⅡ》 《ミラージュウオール》魔3 -- -1 -- +3 -1 -- -- +3 +0 -- 魔法力-6 合計修正値: 15 +1 -3 +8 +12 +0 +0 +0 +10 +2 2sq 【アイテム能力】 〔シャープ・シューター〕オート 1プラーナ。シナリオ3回相手の【防御】ジャッジをファンブルにする。 〔ランブースト〕 常時 飛行搭乗でない場合移動SQ+1。解除はマイナー。 〔スピードブレイク〕 常時 搭乗して2sq以上移動した場合【命中】+2。 〔Sソニックアタッカー〕重量2 スロット2 メジャー 搭乗中全力移動後sqすべてに〈風〉属性物理攻撃。【攻撃】+[移動sq+1X2] 〔擬似人格システムiris.vrⅡ〕重量1 スロット2 オート ジャッジ達成値+2、1シーン1回。 〔変形システム〕重量1 人型にもなれる。〔スタビライザー〕搭乗中【行動】+3
【魔法】記憶容量:【知力】+GL(11) 《名称》 種別 タイミング LV 代償 判定 難度 射程 対象 効果 《ウエポンクリエイト》 付与 マイナー 3L 6M4C 魔導 17 なし 自身 武器を作成する。1シーン持続。 《イミューンウエイト》 付与 メジャー 2L 4M10C 魔導 13 1sq 特殊 シナリオ中アイテム一つの重量を-1。シナリオ三回まで。 《マジックブレード》 付与 マイナー 1L 3MP 自動 なし なし 自身 メインプロセス中物理攻撃ダメージを魔法ダメージ化【攻撃】+3。 《ヒール》 治癒 メジャー 1L 2MP 魔導 15 1sq 単体 【治癒力】3でHP回復。 《キュア》 治癒 メジャー 1L 3MP 魔導 15 1sq 単体 バッドステータス一つを回復。
【所持品】 《0-Phone》《Mugen-kun》《幸福の宝石》《延命の魔石》《かっこいいパーツセット》《ヘルメット》 【所持金】0V.
【設定】 『昔の話さ。派手に暴れて事件解決、世界中の魔王が俺に夢中』 『・・ところが死なないんだなあ、これが。』そんな不死身のタフガイを祖父に持つ、ラ・セーヌ・ロニー三世。 かつては[[ロンギヌス]]で凄腕の"箒乗り"として名を馳せたブルームライダー。だが現在はただの教師として平穏な生活を送っている。 「そんな風にいつも柊くんのような目に遭っていた時期が先生にもありました。」あとアンゼロットのビッチは魂の底から嫌いです。 外見は薄い茶髪のオールバックに日焼けした肌、色素の薄い目と悪い目つきをサングラスで隠している。 謎の遺産、黄金銃はケンジャの舞や陰陽弾機構など役に立たないギミックでいっぱい。通信教育で錬金術資格を取得している。 【魔王女イコ=スー】とは前世とか今世で縁とか子供が産まれた。【藤御門・澪】とはいろいろあった。