[[千夜月姫]][[キャラクターシート]] TXT Ver1.0 キャラクター名:セイバー 種族:英霊 属性:善・中立 外見年齢/性別:二十代前半/男性 髪の色:金色 瞳の色:蒼 肌の色:白い 身長/体重:182㎝/78㎏ 所属コミュニティ:??
■クラス クラス1:剣士 クラスレベル:6 クラス2:逸脱者 クラスレベル:4 使用経験点: キャラクターレベル:10
■スタイル:星を追う者 背反律「見よう見まね」 分類:常時 代償:なし 効果:EXスキルを除く他のキャラクターが使用した特技1つをシナリオ終了まで使用できる。 獲得感情:自己矛盾(自分自身に対して設定すること)
■基本能力値 ボーナス 体力 12 【+4】 知覚 12 【+4】 理知 06 【+2】 意思 06 【+2】
■戦闘値 ベース クラス修正 特殊 合計 【白兵】(【体力】+【知覚】) 08 +5/+2 -- 15 【射撃】(【知覚】+【理知】) 06 +3/+2 -- 11 【精神】(【理知】+【意志】) 04 +3/+2 -- 09 【行動】(【体力】+【意志】) 06 +3/+2 -- 11 【生命力】(【体力】+【理知】)×5 30 +12/+10 -- 52 【集中力】(【知覚】+【意志】)×5 30 +14/+10 -- 54 【防御点】 00 +2/+1 +5 08 属性値 地:+5 水:+5 火:+5 風:+5 空:+6
■特技・装備アイテム ※TB=テンションボーナス D=ダイス 《名称》 :タイプ /分類:代償:TB:効果 【剣士】 《ウインドスラッシュ》 :オフェンス/白兵:なし:2点:命中判定の達成値を+《2》点する。 《斬鉄》 :オフェンス/白兵:なし:2点:ダメージを+《1D》 《光の鉄槌》 :オフェンス/白兵:R4:0点:ダメージを+《2D》ただしメインプロセス終了時[行動完了]となる。 《絶対命中》 :オフェンス/白兵:8d:0点:あなたの命中判定は、自動的にクリティカルとなる。 また、この特技に防御側の《後より出でて先に断つ者》の効果は発揮されない。1シナリオ1回。 《勝利宣言!》 :オフェンス/共通:4d:2点:[待機状態]のとき、対象:単体の攻撃の対象にならない。 《双剣》 :攻撃/白兵 :なし:2点:対象1人を指定し、2D点ダメージ。 この特技を使用しているとき、あなたは命中判定を2回行って高いほうの達成値を採用できる。 《一度きりの盾》:インタラプト :なし:2点:実ダメージを受けた際に使用。 分類:攻撃タイプの特技一つ(「素手」は除く)をシナリオ終了まで使用不可にし、あなたが受けるダメージを0にする。 この効果を使用後、あなたは[行動完了状態]になる。 【逸脱者】 《架空存在》 : 常 時 :なし:0点:属性:空に+《2》、[[その他]]の属性に+《1》を得る。 《属性顕現:空》:オフェンス/共通:3d:2点:取得時に属性選択。攻撃をその属性とし、ダメージに属性値追加。 《攻性概念》 :オフェンス/共通:3d:2点:ダメージに+《1》し「概念武装」として扱う。 《パワーアップ?》 : セットアップ :3d:2点:対象一人に戦闘終了まで、戦闘値一つを+《1》。 ただし、この効果を受けたキャラはクリンナップごとに《1D6》点の実ダメージを受ける。 《ギャグキャラ》 : インタラプト :5d:2点:EXスキル。対象一人の判定をファンブルに書き換える。 ただし次に自分が行う判定は自動的にファンブルする。1シーンに1回使用可能。
■[[サーヴァント]]クラス特技 《剣の英霊》 :攻撃/白兵 :なし:0点:対象1体に、3D点ダメージ。[概念武装扱い]「宝具」。 《霊子法鎧》 : 常 時 :なし:0点:あなたの防御点を+5、全ての属性値を+4する。 この特技をシナリオ終了まで使用不能にすることで、一度だけ自身へのダメージを10点減少。 《騎乗B》 : セットアップ :なし:2点:セットアッププロセスに難易度9の【肉体】又は【理知】の判定。 成功すると、クリンナッププロセスまで以下の特徴を得ることができる。 回避判定の達成値+3/メインプロセスを終了したら、即座に[行動完了]。
■インフィニティブレイク ※サーヴァント以外はEXスキルは登録不可 レベル3-5:《パワーアップ?》 レベル6-8:《架空存在》 レベル9- : ■キャスティングボード 自身への:自己矛盾:絆値4:
■設定 通常のサーヴァントよりも霊体状態での活動に長け、霊素干渉を得手とする、剣の英霊としては異質な存在。 それでいて魔術を操る様子もなく剣にも槍にも弓にも馬にも通じない。むしろ武術は不得手? 高い身体能力で身に纏う魔力をぶつける、そんなシンプルな戦い方しか知らないかのようだ。 ただし学習能力は高く、身を以って学んだ技術は即席ながらほぼ完全に再現する。 現代には興味が尽きないようでマスターの家の蔵書漁りや雑誌やメディアの土産をせがむくせがある。 強力な魔術耐性を持ち、気合(魔力)が入っている時はほぼすべての属性魔法に対して破格の耐久力を持つ。 その剣の来歴とともに謎の多いサーヴァント。 真名は不明だがいずれ名のある騎士には違いない。 多分、きっと。マスターは芹沢・せりり。