名前:タキ
正体:鳥(子烏) (おとこのこ/1歳)
人間の姿:9つほどの目つきにすこし険のある少年。首まで延びたばさらの髪は
それでも艶やかに黒くあり。いでたちはひざのほつれたジーンズにモノトーンのパーカー。
ポケットに両手を突っ込んで、腰を突き出しがちにして斜に立つのが最近かっこいいと思うポーズ。
正体:鳥(子烏) (おとこのこ/1歳)
人間の姿:9つほどの目つきにすこし険のある少年。首まで延びたばさらの髪は
それでも艶やかに黒くあり。いでたちはひざのほつれたジーンズにモノトーンのパーカー。
ポケットに両手を突っ込んで、腰を突き出しがちにして斜に立つのが最近かっこいいと思うポーズ。
本人曰くところには、おっしょさんのいいつけで山から一人降りてきた、烏天狗の手習いだとか。
この町に居付くと決めたからには、と積極的に輪に入り込んでゆこうと思う所存。
この町に居付くと決めたからには、と積極的に輪に入り込んでゆこうと思う所存。
意地っ張り気味でかっこつけ、ゆえに背伸びしたがって転げる性質。そこで心配されてしまうとむつとしがち。
「んんっ(咳払いして声を整え)……あ、呼ばれて名乗るもおこがましいが!
音に聞こえし熊野の梛の、大峰菊丈坊どのに師事せし子烏、滝本幼丸たあオレのことだいッ」
「へへっ、よぅ! 遊んでやろっか?」
音に聞こえし熊野の梛の、大峰菊丈坊どのに師事せし子烏、滝本幼丸たあオレのことだいッ」
「へへっ、よぅ! 遊んでやろっか?」
■へんげ【2】不思議な力、変化たちのこと
■けもの【3】走る、感じる、隠れる
■おとな【1】機械を使う、知識、気くばり
■こども【2】遊ぶ、甘える、守ってもらう
■けもの【3】走る、感じる、隠れる
■おとな【1】機械を使う、知識、気くばり
■こども【2】遊ぶ、甘える、守ってもらう
<弱点> <弱点対応能力>
◎めだま ●なかま(14)
◎ ●
◎ ●
◎めだま ●なかま(14)
◎ ●
◎ ●
<基本能力>
●ことり(0)
●つばさ(2)
●かぜのうた(4)
●つばさをあげる(8)
●うわさ(10)
●はねまくら(12)
●ことり(0)
●つばさ(2)
●かぜのうた(4)
●つばさをあげる(8)
●うわさ(10)
●はねまくら(12)
<つながり>
あなた( )●●○○○◆○○○●●(受容)町名:
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )●●○○○◆○○○●●(受容)町名:
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
あなた( )○○○○○◆○○○○○( )
<夢>
<ふしぎ>能力に使う点数
<想い>判定に使う点数
<思い出: 点>
<糸>
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
あなた( )⇔( ) あなた( )⇔( )
<変身コスト表>
朝昼:コスト+4 人間:コスト+4
夕:コスト±0 しっぽ:コスト+2
夜:コスト+2 耳+しっぽ:コスト±0
夕:コスト±0 しっぽ:コスト+2
夜:コスト+2 耳+しっぽ:コスト±0
<つながりを強めるために必要な夢>
強さ1:5点(印象判定で得る場合は0点)
強さ2:5点(印象判定で得る場合は0点)
強さ3:5点
強さ4:8点
強さ5:12点
強さ1:5点(印象判定で得る場合は0点)
強さ2:5点(印象判定で得る場合は0点)
強さ3:5点
強さ4:8点
強さ5:12点