【パーソナリティ】
名前:塩野文香 故郷:南日本
性別:女性 年齢:15歳
外見:学生服/セーラー服
好きなもの:本を読んでいる時間 嫌いなもの:大きな音
表の顔:高校生
趣味:ガリ勉(マジメ)、サビシガリヤ(イヤシ)、読書(アート)、マニア(サブカル)
言語:オオサカベン、日本語
好み:年上のワイルド
好きな映画:ローマ人の愛と涙と感動の24時間物語
名前:塩野文香 故郷:南日本
性別:女性 年齢:15歳
外見:学生服/セーラー服
好きなもの:本を読んでいる時間 嫌いなもの:大きな音
表の顔:高校生
趣味:ガリ勉(マジメ)、サビシガリヤ(イヤシ)、読書(アート)、マニア(サブカル)
言語:オオサカベン、日本語
好み:年上のワイルド
好きな映画:ローマ人の愛と涙と感動の24時間物語
【環境値】
犯罪:3 生活:4 恋愛:1 教養:5 戦闘:2
犯罪:3 生活:4 恋愛:1 教養:5 戦闘:2
【天分値】
肉体:3 精神:5
肉体:3 精神:5
【性業値】
2~6 | 7 | 8~12 |
律 | 迷 | 激 |
【戦闘力】
反応力:5 攻撃力:1 破壊力:1
反応力:5 攻撃力:1 破壊力:1
【状態値】
肉体点:10/10
精神点:10/10
サイフ:3/3
肉体点:10/10
精神点:10/10
サイフ:3/3
【異能】
カルマ | 異能 | 使用 | 対象 | 効果 |
技術屋 | 意地 | 常駐 | 自分 | 教養/教養+5以下の判定において、判定の代わりに精神点3点を支払い、成功度1にできる |
幼業 | まぐれ | 常駐 | 自分 | ファンブルからの逆転を行ったとき、成功度が2になる |
泥棒 | 目星 | 補助 | 自分 | 宝物表を振るとき、サイコロを余分に1つ振り、好きな2つを選べる |
【代償】
カルマ | 代償 | 使用 | 対象 | 効果 |
技術屋 | 誇り | 常駐 | 自分 | 〔教養〕の判定に失敗すると、精神点1点を失う |
幼業 | 童貞 | 常駐 | 自分 | ロマンス判定の難易度+2、失敗すると精神点-1、無言で押し倒すか押し倒されると喪失 |
泥棒 | 好奇心 | 常駐 | 自分 | 情報収集を開始すると、ターゲットに辿りつくまで情報収集以外を律が出ない限り行えない |
【通常装備】 装備限界(〔犯罪〕+〔肉体〕=6)
アイテム名 | 命中 | D修正 | 射程 | 特殊機能・備考 |
スピード | 車体 | 荷物 | ||
三八式歩兵銃 | 8 | 5 | 射撃 | 両手、超遠、必殺12 |
携帯電話 | - | - | - | テレカ以外の通信手段の持ち主と会話ができる |
救急箱 | - | - | - | 難易度11で治療の判定が行える |
民明書房の研究書 | - | - | - | おたから、回数1、支援、DDになんでも好きな質問ができる |
札巻×7 | - | - | - | ミニ、消費、複数使用、価格3以下のアイテムを得るか、生活3以下のサイフを1点回復 |
ミゼット | 3 | 2 | 10 | 維持1、ここから下のアイテムはミゼットに搭載 |
ふとん | - | - | - | 乗り物の中で睡眠できる、快適度は荷物と同じ |
クラック×2 | - | - | - | ミニ、消費、中毒9、1D6ターンの間、性業値-2、受けるダメージ-1、セッション中【せっかち】 |
【アジト】
場所:十三 快適度:10 セキュリティ:10
場所:十三 快適度:10 セキュリティ:10
アイテム名 | 命中 | D修正 | 射程 | 特殊機能・備考 |
スピード | 車体 | 荷物 | ||
ヴェスパ | 3 | 1 | 2 | 身軽 |
注射 | 8 | 1 | 白兵 | 毒 |
【家具】
アイテム名 | 使用 | 特殊機能 | 備考 |
電話 | 装備 | 部屋、家具3 | テレカ以外の通信手段の持ち主と会話ができる |
キッチン | 計画 | 部屋、家具3 | 〔教養〕/7、成功度個数の食事を作る |
風呂 | 計画 | 部屋、家具3 | 精神点が1点回復 |
【設定】
花も恥らう女子高生亜侠。
校則にあるとおりに、外出するときも制服を着ているが、これは真面目というより、オオサカへやってきたばかりのころに、
私服でミナミを歩いていて小学生と間違えられた経験から。
堂々としていても小柄だが、うつむきがちであるため余計に小さく見える。生まれつき目が悪く、メガネは手放せない。
現在は自宅にパソコンがないため、市の図書館を利用している。
花も恥らう女子高生亜侠。
校則にあるとおりに、外出するときも制服を着ているが、これは真面目というより、オオサカへやってきたばかりのころに、
私服でミナミを歩いていて小学生と間違えられた経験から。
堂々としていても小柄だが、うつむきがちであるため余計に小さく見える。生まれつき目が悪く、メガネは手放せない。
現在は自宅にパソコンがないため、市の図書館を利用している。