TRINITYxVENUS CHARACTER SHEET/とある科学の超電磁砲Ver.
[部分編集]
【基本情報】
PL名:謡井 PC名:不知火真尋(しらぬい・まひろ) 性 別:男 年 齢:15 カバー:一般学生 所 属:学園都市/ 身 長:158cm 体 重:標準 瞳の色:黒 髪の色:黒 肌の色:黄色(モンゴリアン)
【能力名】 ・睡竜現象(ドリーミングドラゴン) ・ ・
[部分編集]
【アドバンスドVIP】
|チェック|ADV・VIP名|コスト|タイミング|対象|射程|代償|効果|参照P| | |龍心夢遊 |4 |セット ||視界|なし|シーン中代償0化、DR神属性化、女体化して脱衣| | | |酔生夢死 |2 |メジャー |場選|視界|なし|場面(選択)に神属性5d6ダメージ。使用者素手のみ使用可能| | | |破却 |2 |オート |単体|視界 |なし |アドバンストVIPひとつを打ち消す | |
[部分編集]
【ライフパス】
・出自:特殊な一族 特徴 /秘伝の技術 ・覚醒:血統 /急速回復 ・邂逅:カエル顔の医者 ・コネ:カエル顔の医者 /師弟 ・ / ・ / ・専門分野:隠密行動
[部分編集]
【レベル】
・使用経験点: |キャラクター(総合)|LV6 |《加護》| |クラス:エグゼキューター|LV1 | | |クラス:達人系 |LV2 | | |クラス:ファイター(ALG) |LV1 | | |クラス:超感覚系 |LV1 | | |クラス:生命操作系 |LV1 | |
[部分編集]
【能力値】
| |1 |2 |3 |B |[基本値] 能力B| |[体力]|3 |2 |6 |1 |12 (4 )| |[反射]|5 |5 |5 | |15 (5 )| |[知覚]|5 |5 |4 | |14 (4 )| |[理知]|5 |5 |2 | |12 (4 )| |[意思]|4 |2 |3 |(5) |16(10) (5 )| |[幸運]|2 |5 |4 | |11 (3 )| ・[VIPブースト]:9点(【体力ボーナス】+5) ・[登場判定]([幸運]) =+3 ・[コネつき]([登場判定]+2)=+5
[部分編集]
【アイテム】
・神官服(15) ・学園都市ID(VIPパス相当)0 ・携帯電話 0 ・小型施設 3 ・中流家庭 1 ・鎮静剤(10) ・解毒剤(5) ・しびれ止め(5) ・情報支援端末(10) ・二輪(自転車) 1
[部分編集]
【装備】
|装備箇所 |装備名称 |種別|必要体力|命中|回避|攻撃力 | 射程 |手持ち|抵抗|行動|斬/刺/殴|[[その他]]| |武器:右手|素手 |棍棒|- |+0 | |<殴>+14|至近 |片手 | | |-/-/-| | |武器:左手|Bアーム |棍 | |+0 | |<刺>+5|5m | | | |-/-/-| | |防具 |神官服 |布 | | | |< >+ | | | 1| |2/1/0| | |アクセサリー | | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | |その他 1|Cクロス | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | | 2| | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| |
[部分編集]
【戦闘値表】
| | |(クラス№) |武器|武器| | | | | | |[戦闘値]| ベース B|1+2+3+4+5=素|右手|左手|防具|装飾|他1|他2|[合計値] | |[命中値]|([反射]+[知覚])÷2=4|1+2+2+1+1=11|+1 | | | | | |[命中値]12 | |[回避値]|([反射]+[幸運])÷2=4|0+2+1+0+1=11| | | | | | |[回避値]11 | |[心魂値]|([理知]+[知覚])÷2=3|1+2+0+1+1= | | | | | | |[心魂値]5 | |[抵抗値]|([理知]+[幸運])÷2=3|0+2+0+1+0= | | | 1| | | |[抵抗値]5 | |[行動値]| [反射]+[理知] =9|1+4+1+2+1= | | | | | | |[行動値]13 | |[耐久力]| [体力基本値] =12|3+3+3+3+3=24| | | | | | |[耐久力] 27| |[精神力]| [意思基本値] =16|3+1+1+2+1=23| | | | | | |[精神力] 24| |[攻撃力]|右 素手 =-|0+1+1+1+1=4|殴+12|--|--| |+2 | |[攻撃右]+18| |[攻撃力]|左 Bアーム =-| + + + = |--| |--| | | |[攻撃左] + | |[防御力]| | |<斬>|2 | | | | |<斬>2 | | | | |<刺>|1 | | | | |<刺>1 | | | | |<殴>|0 | | | | |<殴>0 | ・[戦闘移動]([行動値]+5) =14 ・[全力移動]([戦闘移動]×2)=28
[部分編集]
【特技】
|《特技名称》|LV|種別|タイミング|判定|難易|対象|射程|代償|効果| |拳の業 |-|自動|メジャー |命+2|対決|単体|至近|なし|対象に素手による物理攻撃を行う| |知略の業 | |自動| |心魂|対決|単体|10m |なし|殴2d6のダメージを与える特殊攻撃を行う| |撃滅者 | |自動|オート |自動|なし|単体|なし|2MP |命中判定直後に行う。防御判定のファンブル値を+1| |Gワーク | |自動|オート |自動|なし|単体|視界|2MP |PW中の判定基準能力値を対象に選ばせる| |叢雲払い | |自動|メジャー |心-2|対決|場選|視界|3MP |シーン内のモブ一掃| |地を薙ぐ者 |1|- |マイナー |自動|なし|自身|なし|2MP |攻撃の対象を範囲(選択)に変更| |瞬間予知 |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|物理攻撃、特殊攻撃のクリティカル値を-1| |超越精神 |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|意思基本値に+6| |戦士の手 |1|自動|常時 |自動|なし|自身|なし|なし|物理攻撃のクリティカル値を-1| |Mアーツ |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|素手の攻撃力に+体力| |錬気 |1|- |セット |自動|なし|自身|なし|5MP |物理攻撃ダメージを斬に変更| |武器習熟 |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|武器ひとつの命中判定に+1、ダメージに+2。素手指定| |糸使い |1|- |オート |自動|なし|自身|なし|1MP |拳の業発動時。属性を斬に変更、ダメージ+3d6、射程10mに| |不屈の戦士 |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|体力基本値+6| |奪いし素養 |1|- |常時 |自動|なし|自身|なし|なし|特技をコピー。徒手格闘指定|
[部分編集]
【設定】
学園都市の能力者。レベルは2。背が低く、細身。貧弱と断ずるには何か違和感がつきまとう、柳の古木のような体型。 そこそこ美形といってもいい顔立ちをしているが、妙に影が薄い。 印象がないというより周囲に比べて不自然な点がどこにもなく、結果としてどこにもいないように見えるのである。 感情の起伏が乏しく、自分自身も含めたあらゆる事象に対して一歩引いた、あるいは半歩ズレたような態度を取る。 武術の心得があるが(家伝のものである)、基本的に隠そうとしている。 能力名を「睡竜現象」(ドリーミングドラゴン)。自己に対する精神操作系能力に分類される。 超集中・超覚醒・超統一・超安静状態――すなわち、擬似的な「悟り」に近い状態を発生させることが可能である、とされている。 現状では戦闘時などの極限状態でしか発動できないこと、発動できる時間がごく短いことから、レベル2の認定を受けている。 が、発動時に通常の物理的打撃では考えられない種類の破壊痕を残すなど、単なる精神操作というだけでは説明のつかない部分も多い。 本人も知りえない事実だが、実は彼の能力はいわゆる超能力ではなく、むしろ魔術のほうに近いものである。 彼の一族が伝える武術は、中国大陸に伝わる仙道や気功、インドのヨーガや日本の修験道などに代表される 「身体操作と肉体的訓練による人間カテゴリーの超越技術」の一種であり、彼はその希少な成功例である。
[部分編集]
【セッション履歴】
キャラ作成時の未使用経験点:10
10/07/16-悪魔憑きGM「発情注意報」16点
10/07/17-20点使用、レベル5→6 生命操作系1取得
5点を常備化ポイント50に換算、コンダクタークロス取得
10/07/24-謡井GM「間抜けの市場」により16点獲得。(GM経験点)
5点を常備化ポイント50に換算、バイオニックアーム取得
残り経験点:(12)
10/07/16-悪魔憑きGM「発情注意報」16点
10/07/17-20点使用、レベル5→6 生命操作系1取得
5点を常備化ポイント50に換算、コンダクタークロス取得
10/07/24-謡井GM「間抜けの市場」により16点獲得。(GM経験点)
5点を常備化ポイント50に換算、バイオニックアーム取得
残り経験点:(12)