[[天下繚乱SRS]][[キャラクターシート]].
[部分編集]
【基本情報】
キャラクター名 :烏津魅 紫音(うつみ しおん) PL名 :渾沌 年齢/性別 :不明(人型時20歳前後)/女 種族 :妖怪(鬼獣) 外見:瞳の色/髪の色:赤紫/黒 肌の色 :黄色(色白) 身長/体重 :5貫強(約170cm)/12貫弱(約45kg) 経験点(済/全):0/0(Lv:0、能:0、常:0) カバー:なんでも屋
[部分編集]
【ライフパス】
設定 /特徴 ・効果 出自 :呪われた家系/魔の血族 ・【耐久力】-2【精神力】+3 境遇/宿星 :忘却 /記憶の探求 邂逅/コネ :あこがれ/新門の辰五郎 宿命 :
[部分編集]
【レベル】
【奥義】 : 対象 : 宣言 :効果 総合 : 3Lv クラス ①:朱雀 □破邪顕生 : 単体 : いつでも:使用された奥義の効果を打ち消す : 1Lv ②:鬼神衆 □一蓮托生 : 自身 :DRの直後:受けた実ダメージを相手にも与える : 1Lv ③:妖怪 □不惜身命 : 効果 : DR :DRの対象を自身1人に変更 : 1Lv
[部分編集]
【能力値】
: 体力 : 反射 : 知覚 : 理知 : 意思 : 幸運 : ①: 3 : 4 : 5 : 5 : 3 : 4 : ②: 5 : 5 : 4 : 3 : 3 : 4 : ③: 4 : 4 : 4 : 4 : 4 : 4 : 合計値 : 12 : 15 : 13 : 12 : 10 :12(15): 能力ボーナス:+ 4 :+ 5 :+ 4 :+ 4 :+ 3 : +5 :
[部分編集]
【アイテム】
・若水×2(【MP】1D6回復、マイナー) ・ ・
[部分編集]
【装備】
装備箇所:装備名称 武器:右:冷鬼握 :鬼魂杖相当。装備中、《鬼神変》の効果を「【命中値】→【魔導値】、【回避値】→【抗魔値】」に変更 武器:左: : 防具 :呪衣 :装備中、【魔導値】+1 アクセ : その他1:鬼獣翼 :鬼導霊馬相当。全力移動70m、R進行中は搭乗にマイナー その他2:《霞の如く》
[部分編集]
【戦闘値表】
戦闘値:基本: クラス/レベル:未装備:武器右:武器左:防具:アクセ:他1:他2:現在値 ① +② +③ 命中値: 4: 1+ 1+ 1= 7: -1: :‐‐: : 1: : 7 回避値: 5: 0+ 1+ 1= 7: : : 0: : 1: : 8 魔導値: 4: 1+ 0+ 1= 6:‐‐‐:‐‐‐: 1: : 0: : 7 抗魔値: 4: 0+ 1+ 0= 5:‐‐‐:‐‐‐: 1: : 1: : 7 行動値: 9: 2+ 1+ 1= 13: :‐‐‐:-3: : 2: :12 耐久力: 9: 3+ 3+ 3= 18:‐‐‐:‐‐‐:‐‐: : : :18 精神力:13: 3+ 2+ 2= 20:‐‐‐:‐‐‐:‐‐: : : :20 攻撃力:‐‐: 1+ 1+ 1= 3:欧+3:‐‐‐:‐‐: : : :右<欧>+3 :‐‐: :‐‐‐: :‐‐: : : :左 防御修正:斬 : : : 1: : : 4:<斬>5 :刺 : : : 0: : : 4:<刺>4 :欧 : : : 0: : : 4:<欧>4 射程: : 至近: m:‐‐: : : : 登場判定/コネクション: +5/ +7 戦闘移動 /全力移動 :17m/34(70)m
[部分編集]
【特技】
【特技】 :Lv: 種別:タイミング:判定値:難易度:対象: 射程: 代償:備考 ◆朱雀 ・撃滅者 : 1: 自 : オート : 自動: なし:自身: なし:2MP: ●命中判定の直後に使用。防御判定のクリティカル値+1(上限5) ・地を薙ぐ者 : 1: 自 : マイナー: 自動: なし:自身: なし:2MP: ●攻撃の対象を[範囲(選択)]に変更。[範囲(選択)]の武器装備時、武器ダメージ+3 ・天を砕く者 : 1: ― : オート : 自動: なし:単体:10m:2MP: ●判定の直後に使用。判定を振りなおさせる。1R1回 ◆鬼神衆 ・鬼神変 : 1: 自 :セットUP: 自動: なし:自身: なし:3MP: ●1シーンの間、【命中値】【回避値】+1、ダメージ+3、「種別:妖怪」扱い ・妖異滅殺 : 1: 自 : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●「種別:妖異、妖怪」に与えるダメージ+1D6 ・鬼の武具:鬼導霊馬 : 1: ア : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●鬼導霊馬を所持。《鬼神変》と同時に装備可 ・鬼の武具:鬼魂杖 : 1: ア : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●鬼魂杖を所持。《鬼神変》と同時に装備可 ◆妖怪 ・妖しのもの : 1: 自 : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●【幸運基本値】+3、「種別:妖怪」扱い ・霞の如し : 1: 自 : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●<斬><刺><欧>の防御修正+[3+CL]。「種別:防具(金属)」装備時は無効 ・妖怪変化 : 1: 自 : 常時 : 自動: なし:自身: なし: なし: ●人間の姿に化ける。いつでも解除、使用可。解除中は飛行状態可、DR+1D6 ・妖術:氷 : 1: 魔 : メジャー:魔導値: 対決:単体:20m:4MP: ●<氷>3D6ダメージの特殊攻撃
[部分編集]
【設定】
「出前迅速! 落書き無用! なんでも屋「烏津魅」でござ~い!」 「妖異滅殺! 悪霊退散! ……にゅ? 違う?」 腰まである長い鴉の濡れ羽色の黒髪に、くりっとした赤紫色の瞳。 人目を引く長身に出るとこは出て引っ込むとこは引っ込んだ肢体を、サイズの合っていない着物に包んでいる。 いつもニコニコしている、自称なんでも屋。頼まれればあっちへフラフラ、こっちへフラフラな毎日。 もっとも、頭の中には増えるワカメが詰まっているが( その正体は、かつて鬼神衆において研究されていた「鬼獣」と呼ばれる“妖怪に鬼の力を移植し、強力な兵士もしくは武装として扱う” という試みによって鬼の力を得た鴉の妖怪。広げれば10尺にもなる巨大な漆黒の翼と、両腕に蒼い水晶のような篭手を纏う。 「鬼獣」の試み自体は半ば成功したものの、コストや量産の面から公には実現しなかったとされている。 その結果廃棄された個体 のはずだが何故か生きており、町でふつーに生活していたりする。
[部分編集]