[[天下繚乱SRS]][[キャラクターシート]].
[部分編集]
【基本情報】
PL名:ゆうやん PC名:阿久大 桓雄(あくだい かんゆう) 性 別:男 年 齢:42 カバー:浪人 種 族:人間/黄色人種 身 長:152cm 体 重:適正体重より重い。 瞳の色:黒 髪の色:黒だが年のせいかやや白ずんでいる。 肌の色:年のせいかやや黒ずんでいる。
[部分編集]
【ライフパス】
・出自:武家の門 特徴 /うわばみ ・境遇:没落 宿星 /一攫千金 ・邂逅:あこがれ ・コネ:関係 田沼意次/あこがれ ・ / ・ / ・宿命:一攫千金 あぁ、それにしても金がほしい…っ!
[部分編集]
【レベル】
・使用経験点: |キャラクター(総合)|LV 3|《奥義》 | |クラス:朱雀 |LV 2|破邪剣征×2| |クラス:剣客 |LV 1|剣禅一如×1|
[部分編集]
【能力値】
| |1 |2 |3 |B |[基本値] 能力B| |[体力]|3 |3 |4 | |13 (4 )| |[反射]|4 |4 |6 |1 |15 (5 )| |[知覚]|5 |5 |6 | |16 (5 )| |[理知]|5 |5 |2 | |12 (4 )| |[意思]|3 |3 |2 | | 8 (2 )| |[幸運]|4 |4 |4 | |12 (4 )| ・[登場判定]([幸運]) =4 ・[コネつき]([登場判定]+2)=6
[部分編集]
【アイテム】
・若水×2 ・ガマの油×1 ・ ・ ・ ・
[部分編集]
【装備】
|装備箇所 |装備名称 |種別 |必要体力|命中|回避|攻撃力 |射程|手持ち|抵抗|行動|斬/刺/殴|[[その他]]| |武器:右手|打刀 |白兵(刀)|15/12 | 0| |<斬>+5|至近|片/両 | | |5/-/-|常備化( 7)| |武器:左手| | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | |防具 |忍者鎧 |金属 | | | |< >+ | | | |-2|4/2/3|常備化(10)| |アクセサリー | |アクセ | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | |その他 1| | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| | | 2| | | | | |< >+ | | | | |-/-/-| |
[部分編集]
【戦闘値表】
| | |(クラス№) |武器|武器| | | | | | |[戦闘値]| ベース B| + + =素 |右手|左手|防具|装飾|他1|他2|[合計値] | |[命中値]|([反射]+[知覚])÷2=5|2+ +2=9 | | | | | | |[命中値]9 | |[回避値]|([反射]+[幸運])÷2=4|1+ +1=6 | | | | | | |[回避値]6 | |[魔導値]|([理知]+[知覚])÷2=4|2+ + =6 | | | | | | |[心魂値]6 | |[抗魔値]|([理知]+[幸運])÷2=4|1+ + =5 | | | | | | |[抵抗値]5 | |[行動値]|[反射]+[理知] = 9|3+ +2=14| | |-2| | | |[行動値]12| |[耐久力]| [体力基本値] =13|4+ +2=19| | | | | 1| |[耐久力]20| |[精神力]| [意思基本値] = 8|5+ +2=15| | | | | 1| |[精神力]16| |[攻撃力]|右 =-|2+ +1=3 |斬5|--|--| | 3| |[攻撃右]斬+11| |[攻撃力]|左 =-| + + = |--| |--| | | |[攻撃左] + | |[防御力]| | |<斬>| | | | | |<斬>4 | | | | |<刺>| | | | | |<刺>2 | | | | |<殴>| | | | | |<殴>3 | ・[戦闘移動]([行動値]+5) =17 ・[全力移動]([戦闘移動]×2)=34
[部分編集]
【特技】
|《特技名称》 |LV|種別|タイミング|判定|難易|対象|射程|代償|効果| | 撃滅者 |1| 自| オート |自動|なし|自身|なし| 2MP|命中判定直後に宣言。リアクションのファンブルを+1| | 地を薙ぐ者 |1| 自| マイナー |自動|なし|自身|なし| 2MP|攻撃の対象を範囲(選択)に変更する | 業火の心 |1| -| 常時 |自動|なし|自身|なし|なし|2体以上の対象/モブに対するDR+1d6 | 死神の嘲笑 |2| -| オート |自動|なし|単体|15| 6MP|対象の判定のダイス目を-1。F値以下ならファンブルに。| | 受け太刀 |1| 自| リアク |自動|なし|自身|なし|なし|ダメージを知覚+CL点軽減。リアクション失敗 1ラウンド1回| | 大斬り |1| 自|メジャー |命中|対決|単体|武器|2MP|物理攻撃を行う。ダメージを+1D6する。| | 両手持ち |1| -| 常時 |自動|なし|自身|なし|なし|「種別:白兵」「手持ち:片手」装備時、他に武器を装備していなければ攻撃力+3|
[部分編集]
【設定】
【外見】 いかにもな悪役顔の中年。悪代官と聞いて誰しもが想像する姿そのままである。 ただし浪人の身ゆえ、着流しの上に鎧を纏い、さらに安物の羽織りを纏った安っぽい格好をしている。 【人物像】 自己保身の固まりではあるが、人として絶対に行ってはならない場所があると固く信じている。 悪代官としての罪状は、単純に執政官として無能であるところを、さらに妖異の囁きにかどわかされた事による領内財政の悪化である。 基本的に臆病で姑息で危ない場所からは逃げ出そうとするが、それが叶わぬとなると開き直って生きるために襲いかかる。 しかし親から無理やり引きはなし強制的に召抱えた娘達からは、待遇がしっかりしていた上に重労働もなかった事から妙に評判がいい。 さらにその娘たちの親も親で、自業自得で破産したバカ者共が主であり、家族思いの親には生活保護を渡していたと言う。 そしてその生活保護にかかる費用が膨れ上がって年貢がうなぎのぼりになってしまい、金策に喘いでいたのが妖異に漬け込まれる事になった遠因でもある。 【経歴】 かつて悪代官として知らぬうちに妖異の片棒を担いで悪事を行っていたが、英傑の活躍により真実を知る。 英傑との戦闘に敗れ、切腹の罰を言い渡され白州の場に立たされるところを、悪事が人死にまで至っていなかった事と、 戦闘後に英傑達に積極的に協力し、妖異の撃滅を補助した事から、かろうじて死罪から免れる。 しかし、お家取りつぶしは免れず、武家としての家柄を剥奪されたため浪人に。 その際、剣の腕が何故かめっぽう立つ事と、欲に負けやすいが根っからの悪人ではない所を大岡に見込まれる。 妖異の陰謀を打ち砕けば大金と地位を再び手に入れ、お家再興が成るものと思い、これを承諾し英傑見習いとなる。
[部分編集]