名前:転輪王オルドゥーズ
階級:魔界王/転輪界(★★★★★★)
性別:巨根ふたなり
外見年齢:12歳
性別:巨根ふたなり
外見年齢:12歳
戦闘10 情報8 運動11 調教11 奉仕6 誘惑11 体力10 魔力11 自尊10+1 HP:50/ MP:55/ PP:50/ DP:18 基本ダメージ:10 装甲:12 回避:12 戦闘:封殺剣+1、剣の王切り裂く+1、西の聖騎士の鎧(対天使・勇者)+1 魔力:西の聖騎士の鎧(対天使・勇者)+1 肉体特徴:現在ペニスが6本に増加中
◎★23/
●魔人特性
53:不死者(体力+1/奉仕-1)
魔界に落ちた死霊・亡者であることを示す。かつて人間であり死を介して魔と化した彼らは、死したがゆえに存在に執着する。
53:不死者(体力+1/奉仕-1)
魔界に落ちた死霊・亡者であることを示す。かつて人間であり死を介して魔と化した彼らは、死したがゆえに存在に執着する。
32:支配の魔眼(調教+1/体力-1)
人の心を支配し命令する魔力を秘めた、黒い眼球。瞳のみが闇に輝くようにして相手の心へと入り込む。
人の心を支配し命令する魔力を秘めた、黒い眼球。瞳のみが闇に輝くようにして相手の心へと入り込む。
41:名器(奉仕+1/戦闘-1)
特殊な生殖器を持ち、交合者に大きな快楽を与える。形状や特徴は好きにデザインしてよい。
特殊な生殖器を持ち、交合者に大きな快楽を与える。形状や特徴は好きにデザインしてよい。
43:魅惑の声(誘惑+1/体力-1)
聞く者の心を惑わせ酔わせる美しい声を持っている。日常の会話自体に込められた魅了の力は強力な誘惑となる。
聞く者の心を惑わせ酔わせる美しい声を持っている。日常の会話自体に込められた魅了の力は強力な誘惑となる。
33:肉蛇(調教+1/奉仕-1)
体に、ピンク色の粘膜で覆われたの目のない口だけの蛇を1D6生やしている。肉蛇は尾てい骨付近から尻尾のように二本生えている。
体に、ピンク色の粘膜で覆われたの目のない口だけの蛇を1D6生やしている。肉蛇は尾てい骨付近から尻尾のように二本生えている。
00:クリチンポ(奉仕+1/戦闘-1)
クリトリスを自在にペニスに変形できる。太さは4cm、長さは16cmくらい。現在のところアシュノッド専用。
クリトリスを自在にペニスに変形できる。太さは4cm、長さは16cmくらい。現在のところアシュノッド専用。
●魔王特性
13:破壊神(戦闘+2/情報-1/奉仕-1) 一つの人間界を滅ぼすほどの力を持つが、パワーそのものは悪ではない。 獲得者はHPかMPを合計10点消費することで、武器による攻撃を視界内の本人以外全存在に対する攻撃に変えることができる。 26:完全不死者 すべての生命を超越した不死なる存在。 自身への通常攻撃のダメージを無効果でき、光属性のダメージでも『死亡』しない(戦闘不能にはなる)。 オル:【授肉神】 (オル様オリジナル特性)PPダメージを与える際、戦闘終了まで対象のPPダメージを無効化する能力を抹消する。 もし相手のPPを0にしたなら、その効果は永久化する。
●呪文
メガロファロス/C/4 男根強化魔法。3時間、男性器を得るか、より強力なものに変形させ、奉仕か調教を+1する。
メガロファロス/C/4 男根強化魔法。3時間、男性器を得るか、より強力なものに変形させ、奉仕か調教を+1する。
ダブルプレイ/C/4 同時に2対象と交わる淫魔術。以後3時間、対象は描写を行なえば奉仕と調教を2対象に行なえる。
ヘルファイア/C /20 地獄の炎を巻き起こす。視界内の敵全てに16+魔力ダメージ(火)。
ディスペル/C /8 対象を覆う魔力の異変を解除する。対象に持続中の呪文効果・ステータス異常(魅了・発情・尿意・便意)を全て消滅させる。
ダイナスト /C / 8 全てを支配する覇気を宿らせる。以後3時間、対象の調教を+2する。
イビルブラスト/C /4 暗黒のエネルギーを爆発させる。対象に10+魔力ダメージ(闇)。
ガーディアン/UC/20 奴隷としてガーディアン一体を作る(永続)。ただし、MPと別に40DPをコストに要する。
ボトムエラー/UC/12 対象を『尿意2』『便意2』の状態にする。
ダークバニッシング/UC/6 対象を指定した場所へ放逐する魔法。魔界の中で使用者が行ったことのある望む場所へと対象を強制移動させる。
バッドムーン/R /15 視界内の自身の直接の奴隷はすべて、本来より一つ★が多いものとして扱う(奴隷としての規範からは外れない)
フィアー/UC/4 対象以後3時間はブロックされずに逃走することができる、対象の攻撃・魔法に対する回避・抵抗は成功値-1される
スマッシュ/UC/10 必殺の一撃を放つ魔法。使用者は次ターンのみ武器攻撃でのダメージが2倍になる。
パラサイト/R /30 対象の体内にパラサイト一体を宿らせる。宿るパラサイトは2D6で小さい方のサイコロの目のものである。
ミューテーション/UC/30 好む肉体改造を拘束し調教中の相手か自身に対して行う(永続)。改造内容は魔族特性一つ程度のデザイン。以後、対象は戦闘-1、奉仕+1の修正を受ける(三度まで重複可)
インフェルノ/R/20 視界内の全ての存在(自身を含む)に24+魔力ダメージ(火属性)
アビスワーム/R/40 アビスワーム一体を召喚する。ただしアビスワームは支配されず勝手に行動する。
◆アビスワーム(★★★)
希少:3 知能:食欲のみ 会話:不可 攻:8 受:8 HP:100 防御:夢無効 <利便液×2>:攻撃/『便意3』 <絡め取り×2>:攻撃/『便意』状態の相手にのみ可、対象を『拘束』する <直腸侵食>:攻撃/『便意』状態の相手にのみ可、12ダメージ(夢属性) <異形>:奉仕・誘惑の判定ができず、PPダメージ・ステータス異常・奉仕による回復を受け付けない
エビルウェポン/UC/5 自らの武器に邪悪な力を宿す。戦闘終了まで、武器で与えたダメージ分、望むポイントを回復してよい。
デスウェブ/RE/20 視界内の全員を運動-2、魔力-2にする
●奴隷
モンスター
モンスター
◆ケイト:ガーディアン★★★。一の子分。前も後ろもオル仕様
◆大魔王ヨーグモス(★★★★★★★★)
知能:高すぎて不完全なコミュニケーションしか取れない 会話:十分可能だが人の言うことを聞かない 攻:15 受:15 HP:400 防御:雷吸収 <光線砲×5>:攻撃/25ダメージ×5(闇/火/氷/雷/光) <調教触手×5>:攻撃/10ダメージ×5(PP) <廃棄の王>:攻撃/視界内の一般・コモンアイテムを塵に変える <超絶魔道>:攻撃/コモン呪文表で4D36し、出た呪文4つを成功値8で使用 <異形支配>:視界内の自身以外の<異形>モンスターを支配してよい <異形>:奉仕・誘惑の判定ができず、PPダメージ・ステータス異常・奉仕による回復を受け付けない(HP100以下になった地点で削除) <隷属>:奴隷となった際は、本来の姿には戻らず「ノーム」として扱う
魔族
◆剣聖グレフェン・イル=ヴェク
階級:魔王(★★★★★) 性別:女 外見年齢:27 戦闘:10+1 調教:10 体力:10 運動:10+2 奉仕:5 魔力:10+1 情報:10 誘惑:4+1 自尊:10+1(+2) 魔族特性:支配の魔眼、巨体、狂戦士、戦闘形態、影化 魔王属性:剣聖 装備:暗黒甲冑、淫蛇、拷問吏、責め具、魔王珠、光の小盾、魔力集束具
◆毒虫の女王サーボ・ダヴォーク
階級:魔王(★★★★★) 性別:女 外見年齢:8 戦闘: 8 調教:10 体力:6 運動: 6 奉仕:10 魔力:10 情報:12 誘惑:10 自尊:10+1 魔族特性:獣騎体型(クモ)、戦闘形態、巨体、熱く長い舌、触手(6本) 魔王属性:蟲の母(HPかMPを2d6支払って、ランダムなパラサイトかテンタクルスを産む) 転生(外見年齢最大36まで老化、奴隷か行動不能か死亡の際に年齢を半減することでHP、MP、PPを全快にできる、 ただし呪いを含むあらゆる装備が解除され体力が永久的に-2される、7歳以下にはなれない) 装備:魔晶杖、暗黒甲冑 ヨーグモスの霊魂(呪法典+魔力集束具+魔王珠/敗北時消滅) ヨーグモスの端末(拷問吏+責め具+淫蛇/敗北時消滅) 呪文:ライトニング、 ミューテーション UC 30 拘束調教中の相手か自身を肉体改造する(永続)。改造内容は魔族特性一つ程度のデザイン。 以後、対象は戦闘-1、奉仕+1の修正を受ける(三度まで重複可)
◆疫病の軍師ケリック
階級:大魔将(★★★★) 性別:ふたなり 外見年齢:24 戦闘: 5 調教: 8 体力: 8 運動:10(+1)奉仕: 8 魔力:10+1(+1) 情報:10 誘惑: 8 自尊:10+2 魔族特性:使い魔、傾国の美、闇の紋章、角、異色の肌 魔王属性:疫病神(視界内の「人間」「不死者」を病気にできる/体力で対抗判定/効果は拘束と同じ、 ただしケリックが行動不能か奴隷になるまで持続) 装備:強化装甲、闇の牢獄、魔王珠、魔道杖、抗魔の盾 呪文:ドレインライフ、テンタクルス、ヒーリング ラストプレーグ RE 12 2つ以上低い階級の対象一体は「自慰」しかできなくなる パスウォール UC 4 1時間、壁を通り抜けて移動できる
◆アーボーグ司令クロウヴァクス
「無効」 階級:魔王(★★★★★) 性別:男 外見年齢:10 戦闘:10 調教: 9 体力:12 運動: 9 奉仕:10 魔力: 6 情報: 8+2 誘惑:10 自尊:10 魔族特性:子供、名器、不死者、影化、吸血牙 魔王属性:無限砲火(一度認識した対象と情報で対抗判定し、勝利すればソウルを支払ってテクノロジー兵器で攻撃できる) 欲望突破(調教によるPPダメージを受けない) 装備:報復の盾、闇のまとい、怪力の腕輪、各属性による20ダメージのテクノロジー兵器
◆廃棄王代行ギックス
階級:魔王(★★★★★) 性別:女性 外見年齢:11 戦闘:13 調教:13 体力:13 運動: 9 奉仕:25 魔力:16+1 情報:20 誘惑:20+3 自尊:8+1(+2) 魔族特性:子供、異色の肌、闇の紋章、名器、名器 魔王属性:究極奴隷、異形神、公衆便所 装備:闇のまとい、魔娼着 インフェルノ、ディスペル、プロテクション、ペットワーク 呪文:デアボリックミューテーション RE 30 対象の行動不能化した魔族一体を、★の一つ少ないランクのモンスターに変化させる 変化したモンスターは術者の命令に逆らえない ダークサンダー RE 25 対象一体に30+魔力ダメージ(雷・闇)を与える攻撃呪文。
●仲間・同行者
◆デリス:上級魔人★★の女戦士。子豚ちゃん調教中。アナル好き。
◆デリス:上級魔人★★の女戦士。子豚ちゃん調教中。アナル好き。
◆セレニア:上級魔人★★の堕天使。前後処女、匂い&メッシーフェチ。メス犬ちゃん調教中。デリスの奴隷にお下がりとなった。
◆ヴォルラス:魔将★★★の司令官。ふたなり包茎複根ちゃん。男装が好みのボクっ子
◆憤怒の化身:オルを母と慕うちっちゃいふたなりっ子。ドラゴンに似てるがそうでもない。
◆クォム★★&バッジ★★:アルビノと黒壇の肌の双子の幼女姉妹。魔族特性は子供・闇の紋章・異色の肌。お互いの糞を喰らうことを愛情の証としているがために迫害されながら生きてきた孤独な姉妹。ボトムワームに変身してお互いを慰めている。オルの食糞行為によりその愛の世界観を全肯定されたため、オルのためにすべてを捧げる決意をする。
◆ベルベイ:なんちゃってOL風大魔将。ヨーグモスの奴隷にして公衆便所。オルのその日の気分で呼び名が変わる。例:ベラベラ、ベルベル
◆アシュノッド:上級魔将★★★★の科学者。対人恐怖症の吃音もち。人前に生身で出れるようになるために優しくしてくれたオルに奴隷志願した。現在は解放され仲間に。
◆ラトゥーラ:上級魔将★★★★。憤怒界の女司令官。言葉責めと陵辱が得意。ツッコミ属性。
◆ヴァティ:ショタっ子魔将。ツンツン。陰嚢に睾丸が6個入っており、おしっこがザーメン。
階級:魔将(★★★) 性別:男 外見年齢:10 戦闘:8 調教:5 体力:7 運動:8+1 奉仕:8 魔力:8+1(+2) 情報:7 誘惑:7 自尊:6(+2) 魔族特性:人間、メガネ、傾国の美、子供 装備:暗黒甲冑、魔王珠、抗魔の盾、闇のまとい、魔力集束具
●特殊アイテム
暗黒甲冑/C/衣装 闇でできた重厚なる甲冑。装甲10、自尊+1。
暗黒甲冑/C/衣装 闇でできた重厚なる甲冑。装甲10、自尊+1。
守護指輪/C/装飾 装備者の受ける攻撃を軽減する指輪。装甲+2。
闇のまとい/C/装飾 闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント。
闇の小盾/UC/装飾 腕に装備できる盾。回避時のみ運動+1してくれる。
剣の王/R/両手 冷たく光る両手もちの剣。三つのオプション攻撃から選択して攻撃できる。
①切り裂く ダメージ+20(氷属性)/戦闘+1
②薙ぎ払う ダメージ+10(雷属性/全体攻撃)
③貫く PPダメージ10点固定/三回攻撃
①切り裂く ダメージ+20(氷属性)/戦闘+1
②薙ぎ払う ダメージ+10(雷属性/全体攻撃)
③貫く PPダメージ10点固定/三回攻撃
封殺剣/R/片手 魔力を封じるというサーベル、ダメージ:戦闘+10+成功(通常属性)/戦闘+1/与えたダメージ分MPにもダメージ
西の聖騎士の鎧/UC/防具 手足と肩のみ覆うスパイク付きの鎧。装甲+5/対天使・勇者時のみ装甲+15、戦闘+1、魔力+1
炎のまとい/UC/装飾 火属性の攻撃を無効化するマント
コントロールビット×4/UC/特殊 命中-2で武器としてモンスターに命中させると、使用者の意のままにそのモンスターを操れる。効果はセッション終了かモンスター死亡まで。
オーラセイバー/R/両手 ダ+10(雷) 消費MPかHP×2だけダメージ増
●アイテム
所持金16ソウル
闇の牢獄
所持金16ソウル
闇の牢獄
●設定
サーサーン朝ペルシアの一地方の王族として生を受けたある種の怪物的存在。先天的な両性具有。王宮に抱えられていたローマ人占星術師の手ほどきで5歳から反グノーシス、反ゾロアスター的魔術を学びはじめる。8歳で両親を事故で失い、同い年の夫を迎え戴冠。9歳で摂政を暗殺し実権を握ると、10歳で初めて戦陣に立つ。以後いくつもの戦場を荒らしまわり、「狂い姫」の二つ名を手に入れるが、12歳の誕生日にかつての師の手によって暗殺される。しかし、あらかじめそれを予測し仕込んでおいた外法によって吸血鬼として復活。自らを殺した師とその黒幕たちに復讐した後、ガーディアン・ケイト、魔女ヘカーテの力を借り不死の女王として君臨する。そして数千人の奴隷を使役し、自らの魔術の粋を集めた移動城を築くものの、移動城が起動と同時に暴走。城は魔界に転移したが、オルドゥーズはその余波で永い時を眠ったまま過すことになった。
サーサーン朝ペルシアの一地方の王族として生を受けたある種の怪物的存在。先天的な両性具有。王宮に抱えられていたローマ人占星術師の手ほどきで5歳から反グノーシス、反ゾロアスター的魔術を学びはじめる。8歳で両親を事故で失い、同い年の夫を迎え戴冠。9歳で摂政を暗殺し実権を握ると、10歳で初めて戦陣に立つ。以後いくつもの戦場を荒らしまわり、「狂い姫」の二つ名を手に入れるが、12歳の誕生日にかつての師の手によって暗殺される。しかし、あらかじめそれを予測し仕込んでおいた外法によって吸血鬼として復活。自らを殺した師とその黒幕たちに復讐した後、ガーディアン・ケイト、魔女ヘカーテの力を借り不死の女王として君臨する。そして数千人の奴隷を使役し、自らの魔術の粋を集めた移動城を築くものの、移動城が起動と同時に暴走。城は魔界に転移したが、オルドゥーズはその余波で永い時を眠ったまま過すことになった。
性格は躁的なまでに暴虐かつ好色。とてもかつて一国の姫君であったとは思えないほどガラが悪く、手も早い。不死者として復活した際に自らのペニスを巨大化、過剰化させている。眠りについているその間にケイトが貢ぎ続けたDPによって、目覚めた時には魔将にレベルアップしていたものの、愛人兼保護者的存在だったヘカーテの裏切りによって、ほぼすべての所持品を失っていた。
半ばペット同然に扱っていたとはいえ亡き夫への未練はあるらしく、自分と同年代の美少年に夫の姿を重ねてしまうこともままある。(しかし夫は魔界転移時に死亡せず魔族化、今も魔界のどこかで生きながらえているらしい)
現在廃棄界制覇を目指し、魔都グレフェンを奪取! ヨーグモスの外部脳も破壊!