若禿げが治ってきた!生えてきた!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1128989550/l50

1 名前: 毛無しさん 投稿日: 2005/10/11(火) 09:12:30
大学1年の後期からテッペン禿とM字のダブルウェーブがきて
一時期は自殺も考えたけれども、来年卒業を控えてこれまでの
努力が実ってかピンピン元気な毛が生えてきた!
俺がずっと続けたこと
  • 石鹸シャンプーを使い続けた(初期段階では頭皮がつっぱったり、途中
               余計に脂っぽくなったりもした)
  • 必ずクエン酸か酢を薄めてリンスをした
  • 祖母が馬油を塗ると産毛が生えて困るというので、液状の馬油を
 リンス液に1的たらしてマッサージした
  • タバコは吸わない、酒は週1に我慢
  • 青汁を1日1袋寝る前に飲んだ

これを禿げウェーブがきてからピークの2年生時でさえもずっと続けた。
たいしたことないようなことだけど、継続するとなると結構難しい。
もっとある。忘れるところだった。
  • なんとなくビタミンが足りなさそうな時はネイチャーズウェイのビタミンCや
 マルチビタミンを飲んだ
  • インスタントの類は極力避けた(テスト期間中のみ)
  • 食事はあっさり和食系がほとんど

45 名前: 1 投稿日: 2005/10/11(火) 22:55:13
ただいま帰宅して風呂からあがってまいりました。もう俺の寝る時間の
タイムリミットが!w でも今夜はスレ立てしてしまったのでちょっとだけ
起きてます。
俺がミノなどの化学ものに手を出さなかったのは、単にネット環境を得る
のが遅かったのと、金も無かったってのもあるかと思います。それに長期戦
で行こうと腹をくくったのであえて化学的なものを排除しました。
22>>
そうです。和食は基本的に大豆製品が多いんです。豆腐なんて2日に1回
は食ってますし、荒野豆腐はほぼ毎日の味噌汁に入れてるんで。
難しい料理ができないってのも幸いしてか、ワンパターンな和食がいいのかも
しれんです。

46 名前: 1 投稿日: 2005/10/11(火) 23:14:20
36>>
青汁は血液サラサラを狙って飲んでます。どうしても和食だと生野菜
不足になるんで、それを補うためにです。市販の野菜ジュースは甘い
のでNG。
38>>
俺の場合は近所の薬局で液状の尊馬油が980円くらいで買えるんですが、
通販だとケンコーコムなんかがあります。1500円くらい。
1本買って、毎日1~2滴、週末にマッサージに使っても1年は余裕で持ちます。
ただ、夏場は要冷蔵です。
最終更新:2007年02月10日 10:26