コメント > コメント(質問)

  • 音量調節って無理なのかな? - 名無しさん 2016-01-25 17:14:46
    • パソコンの音量ミキサーで調節するしかない - 名無しさん 2016-01-25 19:11:24
  • 金策ってどうしたら? - 名無しさん 2016-01-27 17:22:40
    • いらない装備を売りまくる - 名無しさん 2016-01-27 18:45:45
  • 「腐敗の水源」の高台にたどり着けません。登る蔦は無いし、どこか別マップ経由でしょうか? - 名無しさん 2016-02-14 10:42:40
    • 「枯れた平原」からです。 - 名無しさん 2016-02-14 16:04:57
      • 回答ありがとうございます。道発見できました。 - 名無しさん 2016-02-14 23:16:12
  • 「彼女の魔物」というクエストの対象がどこにいるのか教えてもらいたい。モービットコインも病院のエネミーも倒したけど減らない・・・ - 名無しさん 2016-02-18 11:30:45
    • 事故解決しました。道路修復がカギだったのか - 名無しさん 2016-02-18 11:48:53
    • 全てフラムの白昼夢にいる。クエスト関係は上に緑の三角マークあるからわかりやすいはず。 - 名無しさん 2016-02-18 11:49:09
  • 月の光に触れてミレアスの聖墓に行ったけど賢人アークがいません。墓にいるボスと図書館のボス2体とも倒したはずなんですが - 名無しさん 2016-02-20 02:27:31
  • あっ!書いてありましたね。失礼しました。このコメントって消せない仕様なんですね。 - 名無しさん 2016-02-20 02:34:16
  • 百獣の地の素材イベントはどこで発生しますか?百獣の地を探したのですがどこにもいません。 - 名無しさん 2016-02-20 02:58:02
    • トライウォールから入ってきてすぐのところだったはず - 名無しさん 2016-02-20 09:45:08
    • 狩人レッドってマータルのアイテム屋にいる彼ですよね?いないみたいですがトライウォールから百獣入る入り口って一つしかないですよね? - 名無しさん 2016-02-22 16:50:43
  • もしかして先に狩人レッドの竜の素材イベントが発生していてそれを解決できてないからいないとかですかね? - 名無しさん 2016-02-22 16:59:14
  • 竜の素材先に達成したら無事発生しました。回答者様ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-02-22 17:41:19
  • フラジェルムにある砂煙の山峡へ行くにはどのマップから入れば行けますか? - 名無しさん 2016-02-23 13:32:19
    • 宇宙飛行船→荒涼の砂地→砂煙の山峡だと思う - 名無しさん 2016-02-23 19:14:48
    • ご回答ありがとうございます。砂煙の山峡でリファーに会えました。 - 名無しさん 2016-02-25 14:37:18
  • アマセラ、マルビス、レナリアムの行きかたが削除されてるようなので教えてほしいです。 - 名無しさん 2016-02-27 04:41:10
    • 『ワイルドキープ』~『アマセラ』に行っているのならわかっているかと思いますが、マータル以外は記憶の館の列車に直接地名を入力するのみです。 - 名無しさん 2016-02-27 07:45:55
    • これってゲーム内で情報聞かなくても入力するだけで入れるんですね。ありがとうございます。確かにアマセラとマルビスはジェマが言ってましたね。レナリアムは誰が言ってたか忘れてしまいました。 - 名無しさん 2016-02-28 13:58:29
      • 『レナリアム』は「不可侵のヴェレーラ」にあるパソコンです。 - 名無しさん 2016-03-01 13:55:44
        • ヴェレーラのパソコン!情報ありがとうございます! - 名無しさん 2016-03-04 17:18:01
  • 神頼みの札って使えないですよね?奥義を毎ターン使用できるわけじゃないんですか? - ナーガ 2016-03-10 12:44:17
    • あれは「力砕き」「魔法殺し」の被害を最小限に抑えたり、基本的に攻撃の機会が少ない守護者・採取王・蒼呪術師・療術師・伝承者・賢者に装備させて、ボス相手の長期戦中に二度以上強力なサポート系奥義を使いやすくするためのアクセサリーです。耐性をとるか奥義をとるかで悩めるくらいには実用性がありますよ。 - 名無しさん 2016-03-10 18:54:50
      • 札装備しても一度奥義を使うとTP再度貯めなおさないと奥義は再発動しません。これでは装備してない状態でも一緒では? - 名無しさん 2016-03-12 18:58:55
  • フラジェルムにある日向の秘境へは、どのマップから行けるのでしょうか? - 名無しさん 2016-03-12 17:46:39
    • 第弐フラジェルム→ダクトの経路(まだなら屑鉄処理場からクエスト遂行)→日向の秘境となっとります。 - 名無しさん 2016-03-12 18:18:46
      • 回答ありがとうございます。無事たどり着けました。 - 名無しさん 2016-03-12 18:28:29
  • 真の聖火の入手方法が書いてないので教えてください - 名無しさん 2016-03-14 12:50:07
    • 「解放の一歩」を得る→【フラムハースの武器】でボスを撃破して遂行→【聖火の真価】を発生させ関連クエストをすべて達成、で得ることができます。 - 名無しさん 2016-03-14 18:52:59
      • ありがとうございます - 名無しさん 2016-03-16 04:45:42
  • 骸のドラゴンのパワーヴォミットは避ける前提でバランス調整してあるのでしょうか?属性攻撃ではないみたいなので一回でも当たると死ぬんですが。撃破する推奨レベルはどれくらいですか? - 名無しさん 2016-03-16 07:32:35
    • 攻撃力二段階上昇を打ち消す、攻撃力をなるべく大きく低下させつづける、いるなら剣士系に挑発させて薄闇や鋼の防御やリプレッションやバリアと組み合わせて被害を抑えるなどすれば生き残ることができます。装備品の接頭語の具合などにもよりますが、極端な構成でなければ150前後~それ以上で勝てるのではないでしょうか。 - 名無しさん 2016-03-16 19:26:09
      • アドバイスを元にレベル140でも倒せました。ありがとうございます - 名無しさん 2016-03-17 14:11:46
        • このボスは猛毒の耐性が地味にきついですね。浄化の装備品を全員に持たせたほうが安定したかもしれません。完全治療薬をふんだんに使って倒したので汗 装備の組み合わせによってはもっとうまい戦いができたかもです - 名無しさん 2016-03-17 14:15:11
          • 個人的に伝承者の刹那の大結界なしでは勝てないボスだと思ったのですがこれ以外の勝ち方ってあるんですかね? - 名無しさん 2016-03-17 14:17:25
  • 【貴族の墓へ】クエストがどうしてもアークが見つかりません。墓石の裏にある階段は関係ないですか? - 名無し 2016-03-18 01:54:10
    • 「尖塔の書斎」にいたと思います。 - 名無しさん 2016-03-18 10:16:31
      • すみません。そのあとです。大聖堂の正門から出て南の橋を渡るといってどこかへ行ってしまいわからなくなってしまいました。 - 名無しさん 2016-03-19 01:37:31
        • 解決しました。いつも橋の途中で地下に降りてしまい、そこが端だと思い込んでいました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-03-19 01:41:14
  • 第壱フラジェルムと人口森林ってどこから行くのでしょうか - 名無しさん 2016-03-18 11:50:23
    • 機械要塞→人工森林→第壱フラジェルム - 名無しさん 2016-03-18 12:31:10
      • ありがとうございます。しかし機械要塞にまだ行けてないです。。 - 名無しさん 2016-03-18 13:20:19
      • 機械要塞、来たことありました。剣に触れてなかったようです。無事フラジェルム攻略できました。 - 名無しさん 2016-03-18 13:53:10
  • 死都マルビスってどこから行けるのでしょう? - 名無しさん 2016-03-19 16:21:15
    • 「マルビスの母体」からです。 - 名無しさん 2016-03-19 17:36:19
      • ありがとうございます。行けました! - 名無しさん 2016-03-20 13:02:05
  • 呪術師の出血は運を高めれば付加させる確率を高められますか?ボスにも効きますか? - 名無しさん 2016-03-21 11:14:08
    • 状態異常の成功率は攻防ともに運の高さによります。耐性のないボスであれば効きます。 - 名無しさん 2016-03-21 11:59:50
      • ありがとうございます - 名無しさん 2016-03-21 12:56:04
  • ドラグベルディヌの入口にいる竜魚にまったく歯が立ちません。氷耐性50%防具を付けまくっても防御力1000あっても効果がないです。レベル140では無理なのでしょうか。お奨めのパーティなどありましたら助言ください。 - 名無しさん 2016-03-21 11:17:12
    • とりあえず攻撃力を下げ、薄闇にする。これでだいぶ生存率は高くなるかと。 - 名無しさん 2016-03-21 12:01:11
      • ありがとうございます。だいぶ戦えるようになりました。 - 名無しさん 2016-03-26 21:16:53
    • 自動回復/防御上昇/寒気対策のバリア用に伝承者、敵の攻撃弱化/出血用に呪術師、対ロックスロー&寒気用に混乱無効化つきの剣士、非常時の回復役兼攻撃役に裏医者という構成+各自に物理ダメージ軽減や菌獣の結晶つき装備をほどこすことで、時間はかかりますが平均レベル80あたりでも撃破は可能です。もし、語り部も呪術師もいないという極端な編成でしたら、奥義で回避率や物理耐性を補い、それだけのレベルで繰り出せる攻撃力で勝負すればいけるのではないでしょうか。 - 名無しさん 2016-03-21 12:29:59
    • 剣士の物理回避をあげまくって挑発→防御で結構時間が稼げます。自分はそれで突破しました。 - 名無しさん 2016-03-21 12:59:38
    • 剣士には地耐性もつけておいたほうが安心です。 - 名無しさん 2016-03-21 14:32:56
      • 英雄の挑発とアイスシールド、療術師はキュアレイズとキュアオールマックス、破壊者の鬼気+回正拳が主攻撃、蒼呪術師は弱体・薄闇・出血をターン毎に続けて1時間くらいかかりました。 - 名無しさん 2016-03-21 19:30:22
  • 穢れの底 ってどこから入るのでしょう?腐敗水源から降りると石があって入れないです。 - 名無しさん 2016-03-21 14:51:34
    • 異形の巣 - 名無しさん 2016-03-21 15:18:06
  • 不可侵のヴェレーラという場所があるようですが、どこからいけますでしょうか? - 名無しさん 2016-03-22 19:31:07
    • 観察力や洞察力を上げたうえで、「不朽の原野」からぼやけた境界に向かい、そこからさらに先に進めばたどり着けます。 - 名無しさん 2016-03-22 19:40:15
      • ありがとうございます。行けました。すでに高レベルのせいか敵は逃げまくってました。知らなかったイベントも発生しましたね。 - 名無しさん 2016-03-22 21:45:03
  • 裏ボスのフラムハースが使う嫌われ者の痛嘆に耐えるにはどうすればいいですか?属性がないみたいなので回避もできないですよね? - 名無しさん 2016-03-24 12:45:57
    • 敵の弱化や味方の強化以外にはターンに合わせて拘束するとか。 - 名無しさん 2016-03-24 13:33:52
      • 拘束は15ターンの制限があるから、いい勝負で挑むならミッドナイトテラーもいいかもしれない。 - 名無しさん 2016-03-26 18:36:54
    • 闇かと思ってたけど違うのか - 名無しさん 2016-03-24 14:45:08
      • ムーンシェルターが効くなら闇属性 - 名無しさん 2016-03-26 17:33:33
    • あれは8の倍数のターンという決まった周期にしか撃てないので、間に合うようにHPを回復したうえで攻撃低下やバリア等で備えて防御するのが安定します(防御・魔防のどちらで耐えれるかは未確認)。そのうえでHP満タン・闇耐性+50%・防御の上から痛嘆→デリリウム・パスの『ダメージ』で敗北してしまう場合は、大人しくレベルを50単位ほどで上げてった方が良いです。最善のPT構成や備えでも、勝負になりそうなのは260~300台くらいでしょうか。 - 名無しさん 2016-03-24 19:05:35
    • ありがとうございます。色々と攻略法はあるのですね。修練装備もたくさんあるのでレベル上げからはじめてみようと思います。 - 名無しさん 2016-03-25 14:14:15
    • レベル500ぐらいまであげてようやく倒しました笑 300で倒すとか皆さんすごいですね。やっぱりパーティー構成とか装備のやり方とか色々工夫しないと駄目なんですね。勉強になりました。 - 名無しさん 2016-03-27 14:20:34
      • おめでとうございます。本作の後半のバランスはどうしても好きなPT編成で行きたい場合、戦術的に欠けるパーツをレベルで補ってみてほしい、という趣に感じましたね。 - 名無しさん 2016-03-27 14:37:59
      • 私はレベル500でも勝てませんでした。SP・TPはゼロにされてしまうのでミッドナイトテラーとかムーンシェルターとか使うひまないし、SPを戻すために大量の魔法薬が必要だし有効策が見当たりませんでした。 - 名無しさん 2016-04-04 13:49:07
      • 撃破された方に聞きたいのですが、おすすめパーティ構成、武器防具などで必須の装着品、有効な戦略などあるのでしょうか。 - 名無しさん 2016-04-04 18:19:52
        • ドラゴンズハートで回復アイテムカンストまで用意して、全員Lv254の伝承者・蒼呪術師・守護者・裏医者の構成で『ギリギリ』倒せました。これ以外の構成となると300オーバーは多分要ります。全員ぶんの菌獣の核をそろえてアンチ・イメージのSP0効果に対処し、TPは諦めるか、竜の核を余裕があれば刻印したり、『デリリウム・パスでわざと1~2名が即死して、アンチ・イメージをやり過ごす』という奇策で対処できると思います(可能なら時間停止や拘束の呪で対処する。スタンは運気が追い付かなかったので未確認。)刻印は闇耐性+50%や最大HP+、被物理ダメージ系、その他欄は狂気・即死無効化で埋めてます。かなり運気が高ければ(3500~4000以上)死者・惑乱・根の核なんかも機能するでしょう。攻略はとにかく相手の行動周期を完全に頭に叩き込み、弱化優先のもと弱体の呪・刹那の大結界・天空の詩あたりを活用し、出血ステートで延々と削り切っています。全員分の狂気耐性(運気が低ければ即死共々無効化装備が必須)と、攻撃周期の記憶は心がけときましょう。特に後者は第一作目からの重要ポイントです。 - 名無しさん 2016-04-04 19:32:05
          • 伝承者・蒼呪術師・守護者・裏医者の構成だと効果のあるメインアタッカーは誰なのでしょう? - 名無しさん 2016-04-06 19:05:25
            • 蒼呪術師です。必要に応じて「奇跡の呪い」か「成就の儀式」を併用してでも攻撃力を下げて、無事に下がったのを確認したら出血の呪撃をしかけます。当初は裏医者の攻撃力で勝負しようともくろんでましたが、思った以上に攻撃できるチャンスが限られ(万全の態勢で嫌われ者の痛嘆を受けれた次のターンか、フリジディティ使用~その次のターンくらいしかなかった)、結果出血で辛抱強くHPを削る羽目になったというのが真相です。レベルが上がっていて相手の通常攻撃や孤独の痛みが安定して耐えられるようならば、伝承者か守護者を他に変えれる余地もあるかもしれません。 - 名無しさん 2016-04-06 19:54:33
        • ついでにこれは私自身の考えですが、本作の裏ボスは熟練者狩りだけで挑もうとするとやはりキツいようなので、経験値を稼ぐ前に刻印用素材や「最高」「星」つき装備を人数分稼ぎきって、そこから熟練者狩りに移行したほうがいいように思えます。 - 名無しさん 2016-04-04 19:37:43
        • 上記アドバイスを参考に何度も挑戦してみましたが私には無理だと判断しました。諦めます。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-04-06 18:47:25
        • フラムハースに挑戦して早1週間。闇耐性50%、SP回復5%など付けても勝てない。レベル650まで上げましたが無理でした。レベル - 名無しさん 2016-04-09 22:05:21
          • もはや無理ゲーの領域です。作者の設定に疑問すら感じます。 - 名無しさん 2016-04-09 22:09:01
            • 破壊者の攻撃力を高めて大鬼拳が当たれば10万くらいはけずれますよ。事前に鬼気を付加すれば14万くらい、クリティカルがヒットすれば25万くらい削れます。 - 名無しさん 2016-04-09 23:15:17
            • あと、呪術師の運気を極力上げて出血がヒットすればしばらくはターンごとの3万削れるのでお勧めです。 - 名無しさん 2016-04-09 23:26:03
            • 闇耐性と甲殻の核だけの大雑把な対策でもレベル500あれば倒せる相手。作者の設定の前に自身の戦略に疑問を抱いてみては? - 名無しさん 2016-04-13 20:00:16
            • 確かに無理ゲー感はあるかと思いますがやり方ひとつで簡単とはいきませんが必ず倒すことができますよ。嫌われ者対策にはターン数を読んで防御とSP0対策に完全治療薬20~30くらいでまず勝てると思います。お試しください。 - 名無しさん 2016-04-16 06:37:39
  • 本当はこっちにするべきじゃないんだろうけど、これやってからはきかさんの他作品もやってるんだけどアトラインの時間の神殿、正解と思われる12回したのに扉が開かないんですがどうすればいいでしょうか - 名無しさん 2016-03-24 13:19:48
  • レナリアムにいる「鎖されたアーヴェルワン」って本当に倒せるの?HP残が少なくなるととんでもない技が出て一発で全員玉砕。これ防ぐにはどうしたらいいのかな? - 名無しさん 2016-04-02 18:35:19
    • シワスも語るように時間制限付きなので、光属性付加を刻印した武器をキャラぶん用意して、1ターンでも攻撃に費やすようにして倒す必要があります。呪術師で苦痛、出血、薄闇、攻撃低下をかけつつ、HP吸収攻撃が使える狂戦士や召喚士or屍術師、相手のHPが半減した後にエンディングで最も効率よく攻めれる裏医者などでとにかく攻めていくのがいいでしょう。 - 名無しさん 2016-04-02 19:28:09
      • なるほど裏医者のえんでぃんgy - 名無しさん 2016-04-02 21:43:25
    • あとHPが減った際に使われるようであれば、「拘束の呪」で2ターン猶予を稼ぎ、その隙に「嵐の構え」「フォースプラス」「リバティステップ」を活用して総攻撃をかけるのが回答だと思われます。 - 名無しさん 2016-04-02 19:29:27
    • ちなみにこっちでは伝承者・蒼呪術師・裏医者・狂戦士で、回復は自動回復に任せて後半二名でひたすら攻撃を繰り返しました。 - 名無しさん 2016-04-02 20:01:40
      • 参考になります。試してみます。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-04-02 21:47:37
  • クエスト達成率99%なのですが最後は何なのでしょう(アファラの天啓の次)。でも一覧を調べると「母なる竜」が発生していないようですが、天上の家に行っても賢者がいません。 - 名無しさん 2016-04-10 09:52:50
    • 実はあの家は外観から屋根に登れます。その先に行けば発生させられるでしょう。 - 名無しさん 2016-04-10 11:09:55
      • あ、なるほど!これは盲点でした。ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-04-10 11:39:36
  • 異形の巣はどこから行くのですか? - 名無しさん 2016-04-13 04:54:59
    • 「雨音の庭園」からです。 - 名無しさん 2016-04-13 12:36:57
  • 天上の家のマーテルアバターに苦戦してます。いま30戦30敗という感じです。火・地・氷の属性耐性強化防具を作るのと、魔防強化に徹するのとどちらが有効でしょうか。 - 名無しさん 2016-04-16 19:51:49
    • その戦績ならばまずレベルを上げたほうがいいと思います。 - 名無しさん 2016-04-16 20:25:40
    • よほどレベルが高くない場合、両方を重ねることをお勧めします。装備と行動の組み合わせを実践しないと、「アステロイド」と「イグニステラ」を耐えるのは難しいです。逆にこの二つを何とかできれば、怖いのはクリティカルが暴発する危険がある「ミーティア」くらいに抑えられます。誰か一人に「アステロイド」を引き受けてもらうなら、そのキャラの装備にキマイラの核を刻印すると魔法反射でノーダメージになってくれることがあります。装備品次第ですが200~300もあれば倒せる可能性があります。早いうちから倒す場合は、三人がかりで相手の猛攻を凌ぐことを重視して、残る一人を積極的に攻撃に回すか出血で削ることをおすすめします。不安なら甲殻の核+8ターンおきの「防御」でイグニステラ対策をするのも効果的です。 - 名無しさん 2016-04-16 22:24:35
  • ドラゴンズロックの大物、竜武人は制限つきの装備を付けると現われるようですが、具体的には何の装備のことでしょうか。 - 名無しさん 2016-04-17 14:01:07
    • マータルの境界で取れる「自信家の鏡」を使って、ドラゴンズロックを訪れてみてください。山頂からの道のりに出てくるはずです。 - 名無しさん 2016-04-17 14:22:36
      • ありがとうございます。現われました。それにても大物レアドロップの紫アイテム、なかなか落としませんね130回戦闘でわずか6個です。5%いかない? - 名無しさん 2016-04-19 09:16:19
        • 戦闘500回の実績があるのでそんなものだと思います。 - 名無しさん 2016-04-19 09:54:02
  • 機械要塞の剣の直前のスイッチは何か意味があるのでしょうか。 - 名無しさん 2016-04-18 19:06:34
  • 熟練者にマジックショットやフォトンショットは当たるのにドレインはなぜ効かないのですか? - 名無しさん 2016-04-21 16:53:36
    • おそらく被魔法ダメージ-100%あたりが内部で働いているのだと思います。そしてマジック&フォトンショットは命中タイプが魔法でありながら物理攻撃に近い特性を持つ・・・のだと思います、たぶん。 - 名無しさん 2016-04-21 18:54:04
      • なるほど。属性攻撃無効なのでドレインは通るものと思ったのですが、無属性でも魔法はだめなのですか。魔導射手のスキルは攻魔両依存とはいえ魔法反射の対象だったり色々と特殊なようですね。回答どうもありがとうございました。 - 名無しさん 2016-04-21 19:39:49
  • 洞察は宿屋で休むと稀に上がりますが、観察にもそのようなかんじの上げ方はあるのでしょうか。 - 名無しさん 2016-05-02 19:17:09
    • ボスを倒すと多少加算されます。ごく序盤は選択肢で、行ける範囲が大幅に広がった後は各地の「ランドマーク」を見つけるたびに観察力や洞察力が高まります。 - 名無しさん 2016-05-02 19:22:54
      • 「限りのない」上げ方について、もしあるのならば知りたいのです。 - 名無しさん 2016-05-05 09:20:33
        • 三週ほどしてみましたが、多分それはないと思います。大体観察力は1280台前後に落ち着く感じです。 - 名無しさん 2016-05-05 09:58:07
          • やはりそうですか。ありがとうございます。1297なのであと3ほしい・・・ - 名無しさん 2016-05-05 10:26:42
  • 熟練者の生息地はどこから行くのですか? - 名無しさん 2016-05-17 08:43:11
    • アマセラの白い水辺から大氷塊に入って、進んだ終点の扉から入れます。深層に入る場合は要:観察力1200なのでかなり後になります。 - 名無しさん 2016-05-17 18:45:32
      • 助かりました。どうも、ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-05-17 20:29:10
  • ここで書くようなことじゃないがマップのつながりの図がほしいな・・・忘れる - 名無しさん 2016-05-18 11:59:04
  • アマセラの石の社の通路の両脇に柵があり亡骸がある所にはどのようにして行けばよいのでしょうか?救済の証が取れない・・・ - 名無しさん 2016-06-07 00:41:03
    • もう解決してるかもしれないけれど、ショートカット開通地点(神秘の剣の処の画面右側の扉の先)のあたりを見てみると、地下への階段が伸びている。そこから探ればOK - 名無しさん 2016-06-12 10:38:33
      • ありがとうございます、完全に見落として何度も行き来してました - 名無しさん 2016-06-12 13:38:38
  • マップが無いと苦痛だわ どうにかならんの? - 素人 2016-06-15 06:36:55
  • アファラの化身を倒した後はどこにいけばいいですか? - 名無しさん 2016-07-05 11:22:55
    • 酒場に行った後、「マータルの境界」から北に進んでみてください。 - 名無しさん 2016-07-07 21:07:55
  • 大物の出現条件がよくわかりません。竜の結晶を落とす嵐の山脈の大物が見つからなくて狩人レッドの最初のクエストが完了できない>< 助言よろしくお願いします。 - 名無しさん 2016-08-28 20:23:39
    • そのエリアの雑魚を全て倒すとかだったはず。 - 名無しさん 2016-08-29 17:46:14
      • 雑魚を掃討していったら出てきました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-09-04 11:07:50
  • キャラメイクを致命的にミスったのですが仲間の解雇とかはできないのでしょうか? - 名無しさん 2016-09-19 07:26:28
    • 比較的自由度の高いこのゲームですが、それだけはできないようです。名前の変更だけならできるようです。 - 名無しさん 2016-09-19 09:03:07
  • 命中率をあげるためのステータスってあるんでしょうか?また運って何に影響する? - 名無しさん 2016-11-14 16:36:00
    • 外れるというかダメージ与えられない場合は攻撃力上げまくればダメージ与えられるようになる。運は状態異常のかけやすさ、なりにくさに影響。 - 名無しさん 2016-11-14 16:54:54
      • なるほどありがとう。よく逃げるアイツに先手とれるようになったんだけど雨弓で一掃したかったんだけど無理そうだ - 名無しさん 2016-11-14 19:14:24
  • ミレアシアのクエスト【月との接触】でアークが墓にいなくて困ってます。書斎の尖塔で会った後は墓ですよね? - 名無しさん 2016-11-14 23:43:55
    • 中央あたりにある墓石の裏に隠し階段があってその先にいる。 - 名無しさん 2016-11-15 02:17:02
      • ありがとうございます! - 名無しさん 2016-11-15 12:26:00
  • 雲の地域で雪雲高原から下に行きすぐ洞窟があるところで洞窟に入れないのですがバグでしょうか?どうすればいいんだろうか - 名無しさん 2016-11-15 08:51:33
    • 雪雲高原の下ってことは白光洞あたりか? - 名無しさん 2016-11-15 09:31:29
  • マップ的には迷路のところで右に行くと光の洞窟があります。地形的にはいけないはずなのですが貫通して迷路に降りてしまうんです。。 - 名無しさん 2016-11-15 10:26:45
    • 白光洞は普通に入れた気がするけど、深部へ行くには別の場所でクエストしないといけない。貫通はよくわからないけど1年前からそうで特に問題はない。 - 名無しさん 2016-11-15 10:41:29
    • ただのショートカットを下り階段で黒くなってるから洞窟と勘違いしてるだけじゃ? - 名無しさん 2016-11-15 12:31:27
    • ↑それでした。ご迷惑をおかけしました。 - 名無しさん 2016-11-15 15:18:00
  • 戦闘の高速化キーはありますか? - 名無しさん 2016-11-15 17:01:34
    • ありません。 - 名無しさん 2016-11-15 17:24:04
      • ありがとうございます - 名無しさん 2016-11-15 23:04:45
  • クリアしたんですが鶏(シフ)って喋らないんでしょうか?あれはなんなん? - 名無しさん 2016-11-16 17:38:41
    • しゃべらない。バグ修正用のNPC。バージョンアップで役割を終えるとしゃべらなくなった。特に消されてないので今はただそこにいるだけの存在。 - 名無しさん 2016-11-16 18:01:39
      • なるほど!ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-11-16 18:05:56
  • レナリアムのランドマークが一つ見つからないんですが、なにか分かりづらいところにあったりするんですかね? - 名無しさん 2016-11-16 22:21:20
    • 小ネタ→神域の知識→レナリアムに場所は載ってるけれど、どこのとったか覚えてないとそこまではね。 - 名無しさん 2016-11-16 22:34:20
      • すいません、不浄の後者の裏庭を見落としてました。ありがとうございます - 名無しさん 2016-11-16 22:39:23
  • ミレアシアの深い森ってマップはどこからいけますか?闇深い森のちかくですか? - 名無しさん 2016-11-18 04:40:02
    • 「聖堂大階段」の神秘の剣から右に進んで下のほうから行けます。 - 名無しさん 2016-11-18 13:28:56
      • それは闇深い森だよね?別に深い森ってのがあるらしいんだ。 - 名無しさん 2016-11-18 17:55:05
    • 深い森×闇深い森〇ですね。「聖堂大階段」から出たらマップを下、右上への順で行き木で隠れてる広場にありました。 - 名無しさん 2016-11-18 17:57:56
      • ランドマークのページに深い森ってあったのですがこれが間違ってるということですね。なるほどありがとうございます! - 名無しさん 2016-11-18 18:16:59
  • Wikiに書かれているアマセラの辺境の行き方を教えてください。 - 名無しさん 2016-11-19 01:37:53
    • 「スパイラル・ロス」からです。 - 名無しさん 2016-11-19 02:47:07
      • ありがとうございます!無事に見つけられましたm(__)m - 名無しさん 2016-11-19 03:23:47
  • マルビスをクリア後に詰まったのですが、レナリアムとドラグベルディヌに行くための情報はどこで入手するのでしょうか。 - 名無しさん 2016-11-19 12:28:43
    • 『レナリアム』は「不可侵のヴェレーラ」にあるパソコンから(要観察力800)、『ドラグベルディヌ』はそれまでの各世界に存在する石版(要観察力1000)に1文字ずつ刻まれています。 - 名無しさん 2016-11-19 12:59:15
      • 有り難うございます。そういえばぼやけた境界を通るために観察力を上げていたのでしたね・・・ 数値を上げることに夢中になって目的を忘れていました。 - 名無しさん 2016-11-19 13:50:44
  • クエ達成率を100%にして兄からの手紙も読んだのですがこれでシナリオは終わりでしょうか? - 名無しさん 2016-11-19 23:28:03
    • 自分も色々探しましたが、シナリオ上は終わりだと思われます。あとは軌跡のコンプなどやりこみ要素のみでしょうね。 - 名無しさん 2016-11-20 20:04:13
      • ありがとうございます、私もあれから探しては見ましたがやっぱり見つかりませんでした。 - 名無しさん 2016-11-20 21:17:22
  • ハンスに鈴の音の羽帽子を渡さずに進めてしまったのですがやり直したほうが良いですか? - 名無しさん 2016-11-20 17:03:15
    • 既にクエストが終了しゲームが進行しているなら問題ないと思います。アイテムコンプリートを目指しているのであれば、羽帽子含めストーリー終盤で手に入れる場所があります。 - 名無しさん 2016-11-20 23:34:54
      • ありがとうございます! - 名無しさん 2016-11-21 17:09:37
  • すまん、竜の塔の最上階レッドに話しかけたあとってレッドどこに行くん?連射で話すっ飛ばしちゃったからあちこち探しまくってんだけどいない - 名無しさん 2016-11-22 00:09:38
    • ごめんなんでもない、いたわ - 名無しさん 2016-11-22 00:16:04
  • 大物倒すともらえるレアアクセって倒したあとの確立なのか?もう同じ奴50回くらい倒してんのにでないんだけど - 名無しさん 2016-11-22 21:14:20
    • 通常ドロップではなく倒した後靄に変わったときに判定が出ますが確率です。 採取王がいると出やすく成るようです。 - 名無しさん 2016-11-23 15:11:55
      • 追記:変異した大物しか落とさないので一夜の待機と変成薬、魔法薬を合わせることで高速周回ができます - 名無しさん 2016-11-23 15:15:08
  • これ二週目とかありますか? - 名無しさん 2016-11-23 17:11:37
    • 俗に言う「強くてニューゲーム」はありません。裏ボスを倒したら、その後はやり込み要素を行えるだけで、放りっぱなし状態になります。 - 名無しさん 2016-11-26 20:00:47
      • 安心してnewgameできます、有難うございました。 - 名無しさん 2016-11-27 04:57:56
  • Lv100前後で竜魚に挑んで瞬殺される。過去ログを見るにこのレベルで勝てなくもないようだけど急に敵が強くなって困惑中、どこか先に行くべき場所があるのでしょうか? - 名無しさん 2016-11-26 20:58:39
    • レベル上げでごり押しというのが嫌ならシナリオのページを参考にしてみるといいかもしれません。 - 名無しさん 2016-11-26 21:08:17
      • 解答どもです。 アマセラと竜の神域以外神域の知識入手済みですので他に行くべき場所はなさそうですね… レベル上げかぁ、金箱でるようになってからしたかったんだけどなぁ - 名無しさん 2016-11-26 21:19:47
        • 解答じゃなくて回答だ。 書き込んでから気づいて気になっちゃって…スレ汚しすまぬ - 名無しさん 2016-11-26 21:32:35
  • 失われた草原から三叉川に行くと途中で行き止まりなのですがほかに三叉川行く方法があるのですかね? - 名無しさん 2016-11-27 00:58:52
    • 行き止まりの所で岩を落として「咲き乱れる道」からの通路を開通させると行けます。 - 名無しさん 2016-11-27 02:56:14
  • 滝の塔はどこから行けますか? - 名無しさん 2016-11-27 01:24:24
    • 「三叉川」から行けます。 - 名無しさん 2016-11-27 02:57:03
      • どこから入った「三叉川」から滝の塔へ行けますか?半日探して行けません。 - 名無しさん 2016-11-28 00:24:43
        • 「三叉川」の神秘の剣にたどり着いているのならそこからすぐ上に進むだけなのですが、そうでないなら「咲き乱れる道」から上に進めばよいです。 - 名無しさん 2016-11-28 01:22:54
          • 行けました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-11-28 21:29:09
  • 腐敗の水源の高台への生き方がわかりません - 名無しさん 2016-11-27 11:40:42
    • マータルの境界から枯れた平原に出て、右下にある毒沼のところから入れます - 名無しさん 2016-11-27 13:42:33
      • 戯れの底まで来ましたが腐敗の水源の高台への行き方を見つけられません - 名無しさん 2016-11-28 14:21:02
        • 高台は「枯れた平原」からのみ行くことができます。 - 名無しさん 2016-11-29 01:30:27
  • レナリアムの裏病院の鉄柵みたいなのが越えられません。どうすればいいですか - 名無しさん 2016-11-27 14:38:10
    • 暗いけれどよく探せば通路があるはずです。 - 名無しさん 2016-11-27 22:33:52
  • スターグラーヴの彼方のクエーサーってどこから行けるのでしょうか… - 名無しさん 2016-11-27 22:05:17
    • 「ラストホライズン」から行けます。 - 名無しさん 2016-11-27 22:34:09
      • 破片を組み合わせたので石の社へ行きたいんですが、どこからいけますか? - しなな 2016-12-03 18:07:20
  • 石の社のクエストの屍に全員語り掛けろってやつで最初の部屋扉を抜けて柵の横側にいる屍の生き方がわかりません - 名無しさん 2016-11-29 19:27:08
    • 炎をすり抜ける場面の直前で、その場所へ後ろから入れる通路があったはずです。障害物を除いたら下の階に行けるのでそこから別の階段で上がれば行けたと思います。 - 名無しさん 2016-11-30 03:19:45
    • 破片が組み合わさったので石の杜へ行きたいんですがどこから行けばいいのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-03 18:08:30
      • 「天の草原」から行けます。 - 名無しさん 2016-12-03 18:48:36
        • 扉に鍵がかかった場所でしょうか? - 名無しさん 2016-12-04 15:27:34
          • おそらくそこだと思います。 - 名無しさん 2016-12-04 16:06:08
            • 鍵がかかっている、としか反応せず、入ることができません。他に何かすることがあるのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-04 16:12:10
              • 鍵を探すのは本来ジェマのクエストなので、おそらくそれ以前のジェマ関連のクエストをこなしていないのが原因です。 - 名無しさん 2016-12-04 16:19:20
                • なるほど、ジェマを探してきます - 名無しさん 2016-12-04 16:21:49
                  • よかったら「クエスト一覧」ページの「マータル」と「アマセラ」を参考にしてみて下さい。 - 名無しさん 2016-12-04 16:29:41
                    • 立ちはだかる番狼以来ジェマを無視して進んでいたので、詰んでました。ようやく中に入れました。ありがとうございます - 名無しさん 2016-12-04 16:44:19
  • ソウルマターの詳しい詳細、教えてくれませんか? - 名無しさん 2016-11-30 02:36:24
    • 性能の詳細については「武器」ページの「紫装備」→「その他」の箇所を、入手方法の詳細については「クエスト」各ページの「フラムハースの武器」の箇所に記載されています。 - 名無しさん 2016-11-30 03:22:52
      • 説明不足ですみません。そうではなく、ソウルマターの「刻印」というものがどのような効果なのかが知りたいのですが… - 名無しさん 2016-11-30 03:43:34
        • 刻印とは、白装備にのみ付加できるオプションのようなもので攻撃力を加算したり属性を付加させたりできるものです。紫装備は、原則として刻印を付加できませんが、ソウルマターに関してはこれができるというわけです。1つしか入手できない、通常攻撃ができないといった制約がある代わりに白装備よりも多くの刻印を付加することができるのも強みです。各刻印に関しては「アイテム」ページの「素材」の箇所を参照してみて下さい。 - 名無しさん 2016-11-30 04:13:36
          • なるほど。ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-11-30 04:46:38
  • 報告のため呪術師クレフを探しているのですが見つけられません - nao 2016-11-30 10:36:53
    • クレフは基本的には宿舎にいます。クエストの場合はできればクエスト名を書いておいてもらえると助かります。 - 名無しさん 2016-11-30 11:34:27
      • 見出す力の報告です。後回しにしていたのでレベルが100を超えています - 名無しさん 2016-11-30 12:14:23
        • そのクエストなら宿舎にいるはずです。 - 名無しさん 2016-11-30 12:23:53
          • 2階に行ってませんでした。解決です。ありがとうございました。」 - 名無しさん 2016-11-30 15:21:52
  • 滝の塔の硬い植物がじゃまで先へ進めません - 名無しさん 2016-11-30 10:51:31
    • レッド関連のクエストをこなすと、塔の入り口にレッドがいて植物を取り除いてくれます。 - 名無しさん 2016-11-30 11:36:44
      • 三叉川の神秘の剣から北へ上った滝の入り口にレッドはいません。塔の入り口とは具体的にどこでしょうか - 名無しさん 2016-11-30 16:18:56
        • 百獣の地のレッドのクエストを完了してますか?(石を見せる) - 名無しさん 2016-11-30 17:56:25
          • 百獣の地でレッドに会えて解決しました - 名無しさん 2016-11-30 18:14:45
  • 平民街イーファの行き方がわかりませんかれこれ2時間歩き回ってます。 - 名無しさん 2016-12-01 23:23:07
    • 「大聖堂」から上に進むと行けます。「聖堂大階段」の神秘の剣からそのまま上に進むのが一番近いかと思います。 - 名無しさん 2016-12-02 02:35:19
  • 尖塔の書斎の場所がわかりません - 名無しさん 2016-12-02 10:42:58
    • 見つかりました - 名無しさん 2016-12-02 11:02:23
  • フラジェルムのダクトの経路の毒を晴らす方法がわかりません。 - 名無しさん 2016-12-02 17:11:12
    • すみません、緑のスイッチまでたどり着けました - 名無しさん 2016-12-02 17:16:44
  • 探検家のパッシブスキルはリザーブに居ると効果ありますか? - 名無しさん 2016-12-03 09:56:28
    • 「解体技術」とかのことなら控えではなく戦闘メンバーに入れる必要があります。経験値の差が気になるなら自信家の鏡で入り方をコントロールしたりしましょう。 - 名無しさん 2016-12-03 11:58:15
      • 解体技術は探検家ではなく採取王のパッシブスキル - 名無しさん 2016-12-04 09:59:48
  • 観察力1192、クエスト「更なる修練の地」をクリアしたくてランドマークをドラグベルディヌで探し回っているんですが、一向に見つかりません。「ドラゴンズロック」「咆哮の渓谷」「竜尾河」「千年森林」「竜爪平原」「古城」「支配の塔(地下)」「英雄の決戦地」のランドマークは回収しましたが、他にボスを無視してランドマークを回収できる所ありませんか? - 名無しさん 2016-12-04 00:13:34
  • ワイルドキープの北方以外(敵が逃げる)まで回ったのですが、北方では瞬殺されます。次はどこへ向かうのが適正ルートなのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-04 16:20:27
    • 順当に行くのなら『ミレアシア』です。 - 名無しさん 2016-12-04 16:39:54
  • アマセラのランドマークがあと一つ見つかりません。パラドラックス、雲海の迷路、大氷塊あたりだと思うのですが、取りにくいとこにあったりしますか? - 名無しさん 2016-12-04 17:30:57
    • 一番可能性の高いのはクロススペースじゃないですか? - 名無しさん 2016-12-04 19:39:56
      • クロックスペースは取ってます。。 - 名無しさん 2016-12-05 23:01:17
  • 「溺れ山の妨害」のクエストであと1体の亡霊がいるところへ行く方法を教えてください」 - 名無しさん 2016-12-05 10:37:59
    • 【溺れ山の亡骸】のことでしょうか。それならば「魂の反響地」経由でとれる「溺れ山」のものではないかと思います。 - 名無しさん 2016-12-05 10:43:10
      • すみません。【溺れ山の亡骸】です。そこからですか、まだ見逃しているところがありそうです。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-05 11:04:27
  • 宝箱の中身はどの敵からドロップしたのかは無関係なのでしょうか?例えば限りなく弱い敵と限りなく強い敵からドロップした銅箱の中身比較の事です。 - 名無しさん 2016-12-05 12:24:06
    • 関係ありません。 - 名無しさん 2016-12-05 12:57:33
  • ミレアシアのランドマークが一つ見つかりません。書斎の尖塔の一階で見かけた記憶がないので怪しいと思っているのですが、何か仕掛けを解かないと見つけられないようになっているのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-05 18:32:08
    • 押し忘れたスイッチを一つ見つけて押したのですが、特に変化はありませんでした。 - 名無しさん 2016-12-05 18:32:59
    • 森のところにあるランドマークじゃないかな?「え?ああ!良く見たら通れる!」的なところにありました - 名無しさん 2016-12-06 00:52:45
  • 第一フラジェラムへの行き方がわかりません、何方か隣のMAPだけでも教えてくれませんか・・・? - 名無しさん 2016-12-06 08:43:04
    • 「人工森林」からです。 - 名無しさん 2016-12-06 09:36:51
      • ありがとうございます、人工森林すら見つけてないのでもう一度よく探してみます・・・ - 名無しさん 2016-12-06 12:52:02
        • 機械要塞のボス「マルキネラの偶像」の先進めば人口森林にたどり着けますよー - 名無しさん 2016-12-06 20:43:00
  • ハース間交信塔でパスワードを入力してから詰まりました。どなたかヒントをください - 名無しさん 2016-12-06 11:21:53
    • たしかパスワードを入力したことで方舟の新たな行き先が解放されたとあったはずです。ですので、「方舟スターグラーヴ」のロックされていた箇所に行けば大丈夫です。 - 名無しさん 2016-12-06 18:11:16
      • 行けました。そこはだめだと決めていました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-06 18:36:40
  • ワイルドキープの滝の塔を倒した後、レットはどこにいるのでしょう?あと太陽の地はどのようにいけばよいのでしょうか - 名無しさん 2016-12-06 21:15:38
    • 太陽の地にいます。獣性の密林の北西あたりで【密林の獣たち】 、【獣を喰うもの】 のクエストをクリアすれば太陽の地に行けるようになります。 - 名無しさん 2016-12-06 21:42:36
  • アマセラの石の社の骸がとれません。神秘の剣のある場所から、左の扉に入って、見えている骸なのですが、どこから行けるのかわからないのです。どなたかヒントを下さらないでしょうか? - 名無しさん 2016-12-06 23:42:36
    • 過去の質問欄に同じような質問があります。 - 名無しさん 2016-12-07 08:05:30
      • ありがとうございました! コメントの過去の質問欄が見つけにくかったのですが、検索したら出てきました! - 名無しさん 2016-12-09 02:10:07
  • 機械要塞への行き方がわかりません - 名無しさん 2016-12-07 17:15:01
    • ↑自己解決しました - 名無しさん 2016-12-07 17:32:41
  • 「校舎の不浄」で校舎の東側へ行く道がわかりません - 名無しさん 2016-12-08 15:07:04
    • 2Fで一度表の世界へ行く必要があります。 - 名無しさん 2016-12-08 15:28:34
      • 解決しました。なるほど、鍵を使う場所はあんなところにあったんだ - 名無しさん 2016-12-08 16:23:02
  • マルビスの失われた遺跡の左側はどこから入ったか忘れてしまいました。どなたか教えてください。 - 名無しさん 2016-12-09 11:08:01
    • 「意識の管」からです。 - 名無しさん 2016-12-09 11:21:58
      • 過去にはいってるのに忘れてました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-09 11:49:33
  • アフォラ神殿の鍵が見つからず神殿の奥に進めません。(神殿のランドマーク、クエスト共に未取得です。)どうしたら良いのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-09 15:43:41
    • 「アファラの神殿」B1Fの左端から「竜尾河」に出たところに落ちています。大事なものですが、ただ光っているだけなので見落としやすいかもしれません。 - 名無しさん 2016-12-09 15:52:25
      • 見落としていました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-09 16:50:04
  • ふかふか雲はどこでとれますか? - 名無しさん 2016-12-09 16:38:15
    • 「アイテム」ページによると、「天の草原」と「雪雲高原」で採取できるようです。 - 名無しさん 2016-12-09 17:07:48
  • パラドラックスのランドマークはどの辺にあるでしょうか? - 名無しさん 2016-12-09 20:14:32
  • レナリアムで先のない道路の先を行くことは可能なのでしょうか?ゲーム中でラスボスと女の子関係が描写されていないのでたぶんそこに何かあると思うんですが - 名無しさん 2016-12-09 22:03:17
    • 「途切れた道路」のことでしょうか。道路の“先”なら一応「苦痛の記憶の道」にありますが、歩いて渡ることはできません。 - 名無しさん 2016-12-09 22:27:25
      • アイテムがあれば越えられるのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-09 23:08:53
        • 越えられません。その先に別のマップがあるとお考えならそんなものはありません。黒妖精関連のクエストがあるだけです。 - 名無しさん 2016-12-09 23:35:25
  • 不可侵のヴェレーラってどこにありますか? どのエリアにあるかだけでも教えてくださるとうれしいです - 名無しさん 2016-12-10 03:11:16
    • 「ぼやけた境界」を右に進むとたどり着くはずです。 - 名無しさん 2016-12-10 10:32:05
      • ありがとうございました! - 名無しさん 2016-12-10 14:39:59
  • 「リファーの行先」で8か所のメモも確認できたので地祇の行先がわかったと思いリファーに話しかけましたが知識がないということです。どうすればいいでしょうか? - 名無しさん 2016-12-10 10:09:05
    • 8つのメモを確認したら、まずその世界に行って下さい。その世界の存在をリファーに報告することがクエストの内容です。 - 名無しさん 2016-12-10 10:34:16
      • その世界に行くのが先だったんだ。解決です。 - 名無しさん 2016-12-10 11:27:55
  • 異形の巣にどうしてもいけません。 - kyoichi 2016-12-10 16:16:48
    • 「雨音の庭園」から行けます。 - 名無しさん 2016-12-10 16:33:14
      • 行けました。ありがとうございます。 - kyoichi 2016-12-10 21:26:47
  • 書斎の尖塔の神秘の剣はどこにありますか? - 名無しさん 2016-12-10 17:42:51
    • 2Fにありますが、そこの神秘の剣に関しては特殊で棚のスイッチによって出現します。 - 名無しさん 2016-12-10 17:48:20
  • 洞察力が足りなくて真理の夢が見れませんどうすれば上がりますか? - 名無しさん 2016-12-11 12:20:20
    • 宿舎で休めば確率で上がります。 - 名無しさん 2016-12-11 13:57:12
      • そうだったんですね。ありがとうございます。 - 名無しさん 2016-12-11 14:46:21
  • 竜の結晶が欲しいのですが、迷い込んだ仔は嵐の山脈のどこら辺に居るのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-11 18:17:17
    • 洞窟入口の直前の分岐を右に進んだ場所にいます。 - 名無しさん 2016-12-11 18:57:40
      • ありがとうございます。でも姿が見当たらず・・・何か条件があったりしますか? - 名無しさん 2016-12-11 19:12:56
        • 出現要件はそのマップのモンスターを全て倒すことです。酒場のゴドウが教えてくれるので今後迷った際は参考にして下さい。 - 名無しさん 2016-12-11 19:20:20
          • なるほど。わざわざありがとうございました! - 名無しさん 2016-12-11 20:04:43
  • 探究者ジェマってマルビスの後どこにむかったんですか? - 名無しさん 2016-12-12 19:28:39
    • 『マータル』にある「空想の僻地」です。 - 名無しさん 2016-12-12 20:42:09
      • ジェマの死因って公式サイトを見たのですがレナリアムの裏病院に行く前に戦うボス(少女)のことですか? - 名無しさん 2016-12-14 18:22:06
  • 空想の主クリア後の、お手伝いの子が出ていくクエストは、どこに行けばいいのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-12 22:51:56
    • リッタなら「古い森」にいたはずです。 - 名無しさん 2016-12-12 23:35:08
      • ありがとうございます ってかクエストの詳細に載ってたのに質問してしまってすまない - 名無しさん 2016-12-14 21:56:55
  • 枯れた平原はどこから行くんですか? - 名無しさん 2016-12-14 11:45:38
    • 「マータルの境界」からです。 - 名無しさん 2016-12-14 18:03:36
  • 書斎の尖塔への入り方が分かりません。月の丘からだと足場がないのですが、どなたかご存知の方はいませんか? - ななこ 2016-12-14 21:45:41
    • 「偉大な橋」から行けます。「月の丘」のほうは出口になります。 - 名無しさん 2016-12-14 22:09:42
      • 回答ありがとうございます。度々でもうしわけないのですが、偉大な橋への行き方もお聞きしてよろしいでしょうか? - ななこ 2016-12-14 23:29:42
        • 「円形広場」からです。 - 名無しさん 2016-12-14 23:45:17
          • ありがとうございました!行けました! - ななこ 2016-12-15 19:28:16
  • 雪中遊泳の竜魚が倒せないのですが、よくある質問にあるように凍り耐性+50%つけても一撃で死にますし攻撃低下、出血攻撃しても効かないという状態のなのですが、単にレベルが足りないのでしょうか?(パーティレベル平均88レベル) - 名無しさん 2016-12-15 20:08:10
    • できればLv100はあったほうがいいかと思います。耐性についてですが、氷耐性は3つとも付けるのが基本です。あとは薄闇で命中率を下げるとだいぶ安定します。それからパーティーに剣士がいるなら単体攻撃は引き付けてもらったほうが楽ではあります。 - 名無しさん 2016-12-15 21:28:37
    • 攻撃低下や出血を通すためには、全能力+だけでなく運気+も忘れずにつけておいた方が良いです。装備品による補正も重要で、HPや防御に+60%(上質装備三つ分)くらいの補正がかけれると心強いです。どうしてもキツければ剣士にリプレッションを使わせてみましょう。 - 名無しさん 2016-12-17 01:29:08
  • 滝の塔で、硬い花が通れません。この様な場合の対応は?。ヒントがゲームの中には、ないような気がします。教えて下さい。 - kyoichi 2016-12-15 23:21:35
    • 「FAQ」ページをご確認下さい。 - 名無しさん 2016-12-15 23:52:17
      • 回答、ありがとうございます。 - kyoichi 2016-12-16 09:06:34
        • やはり、硬い花が通れません。レッドに会えません。どこが抜けているのか、調べる方法を教えて下さい。 - kyoichi 2016-12-18 16:06:37
          • やり残しているクエストはありませんか?受けられるのに受けていないクエストはありませんか? - 名無しさん 2016-12-18 17:11:10
            • ご指摘の通り、クエストが出来ていませんでした。竜の結晶を取るクエストが終わっていませんでした。滝の塔、完了しました。ありがとうございます。 - kyoichi 2016-12-19 17:57:25
  • 意識の管にはどうやったらいけますか?溺れ山の辺りを探してるのですが、見つけられないです。 - 名無しさん 2016-12-21 21:19:01
    • 「マルビスの母体」からです。 - 名無しさん 2016-12-22 01:11:31
      • ようやく行くことができました!ありがとうございました! - 名無しさん 2016-12-22 20:26:11
  • また、詰りました。石の社は、どこから行くのですか? 教えて下さい。  - kyoichi 2016-12-23 14:54:03
    • 「天の草原」からです。 - 名無しさん 2016-12-23 15:31:03
  • 回答ありがとうございます。石の社、熟練者の生息地の扉を開ける観察力の目安を教えてください。 - kyoichi 2016-12-23 17:09:06
    • 「石の社」については観察力は必要ありません。「熟練者の生息地」については観察力1200となっています。いずれもクエストに関連しているので、「クエスト」ページの【円盤状の鍵】と【更なる修練の地】をそれぞれ参照下さい。 - 名無しさん 2016-12-23 22:40:25
      • ドラグベルディヌを含めてほぼ全てのランドマーク集めると1200ぐらいになったかと思います - 名無しさん 2016-12-24 18:13:49
        • 過去の質問に答えが書いてあったのに、チェックが不十分で申し訳ありません。ありがとうございました。 - kyoichi 2016-12-24 23:12:21
          • ジェマが行方不明になりました。デストロの町までは、覚えているのですが、雨音の庭園、不朽の原野では、記憶がありません。どこが抜けているのかヒントを下さい。 - kyoichi 2016-12-25 21:46:29
            • 「地下街デストロ」でのクエストが完了しているのなら「雨音の庭園」にいるはずです。 - 名無しさん 2016-12-26 04:00:09
              • 大変申し訳ありません。デストロでの捜索が不十分でした。アマセラのイベント、終了しました。今後ともよろしくお願します。 - kyoichi 2016-12-27 15:06:03
  • 名も無き惑星にはどこから入れますか? - 名無しさん 2016-12-24 14:23:30
    • 「星雲海」からです。 - 名無しさん 2016-12-24 14:33:32
      • 行けました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-24 16:58:36
  • ミレアシア・クエスト月との接触のクエストを発生させる前に貴族の墓へ行きボスも倒してしまいました。同クエ発生させて賢人アークに会いに行きましたがいません。宿屋に泊っても変わりません。つみましたか? - 名無しさん 2016-12-27 10:06:01
    • それまでのアーク関連のクエストをきちんとこなせばその場所にいるはずです。ボスの討伐は関係ありません。 - 名無しさん 2016-12-27 12:23:45
      • 別のセーブからやり直してみましたがいません。月の丘から飛べるのはミレアスの聖墓ですがアークが向かった貴族の墓とは別物なのでしょうか。もう少し回ってきます - 名無しさん 2016-12-27 13:04:00
        • 【月との接触】は受諾しているのでしょうか。 - 名無しさん 2016-12-27 13:11:51
          • はい、書斎の尖塔でアークに会い受けました。そして月の丘から聖墓に飛んだのですがやはりいません。 - 名無しさん 2016-12-27 13:47:45
            • アークは「ミレアスの聖墓」の地下にいます。おそらくこの点ではないかと思われます。 - 名無しさん 2016-12-27 14:18:11
              • 地下とかずるいわ・・・。あの壊れた石碑の裏からいけました。ありがとうございました。 - 名無しさん 2016-12-27 14:40:20
  • 「古城の結界」のクエストで知識を持っている術師ってどこにいるのですか? - 名無しさん 2016-12-28 18:19:05
    • 「平民街イーファ」にいます。 - 名無しさん 2016-12-28 18:26:21
      • ありがとございます - 名無しさん 2016-12-29 09:33:48
  • 異形の巣はどこから行けますか - 名無しさん 2016-12-29 05:46:44
    • 「雨音の庭園」からです。 - 名無しさん 2016-12-29 07:42:25
  • 「古城の炎に眠るもの」のクエストで炎耐性を75%つけた防具を装備して挑んでも最初のダメージが変わりません。ダメージを防ぐ方法はあるのでしょうか? - 名無しさん 2016-12-31 11:24:19
    • 敵の攻撃ではなく、クエストによるダメージになります。同じくクエストによるもので、状態異常等は装備で防げるのですが、もしかしたら炎のエフェクトがあるだけで属性の設定がされてないのかもしれませんね。敵自体は通常のものと同じなので、レベルを上げれば1Tで処理できますが、今すぐに片付けたいのなら奥義を使うなり、防御や回復を駆使すれば何とかなるかもしれません。 - 名無しさん 2016-12-31 14:40:33
    • 状態異常と違って防げない固定ダメージなので、呪術師を入れて拘束するか、あらかじめ溜めたTPでリバティステップ+他のキャラの全体攻撃や奥義を使って、やられる前にやる必要があります。 - 名無しさん 2017-01-01 20:42:45
  • ドラグベルディヌの龍尾河の剣、すぐ右手の扉二つの開け方が分かりません。どうやって開けるのでしょう。鍵があるとしたらどこにありますか? - 名無しさん 2017-01-04 15:19:23
    • すいません、龍尾河じゃなくて、竜尾河でした。情報お願いします。 - 名無しさん 2017-01-04 16:14:15
      • 鍵は扉の向こう側に落ちています。手に入れるには「アファラの神殿」から地上に上がる必要があります。 - 名無しさん 2017-01-04 17:26:01
        • ありがとうございます。追加で質問です。「アファラの神殿」への行き方が分かりません。アファラの神殿にはどこからいけますか? - 名無しさん 2017-01-04 18:25:52
          • 「千年森林」からです。 - 名無しさん 2017-01-04 18:53:10
            • ありがとうございます! 早速探してみます! - 名無しさん 2017-01-04 18:59:05
  • 初心者です。こんな質問で申し訳ないのですが・・・観察力、洞察力を効率よく上げる方法ってありますか? - 奈々氏 2017-01-20 09:20:07
    • 列車から行ける各世界で入手する「ランドマーク」を集めるのが一般的です。 - 名無しさん 2017-01-20 09:35:06
  • 古城ドラグベルディヌのランドマークっていったい古城のどこにあるんでしょうか?気づかずに取っていた可能性もありますが見つからない - 名無しさん 2017-01-20 23:47:03
    • 普通にあった…なんで見つけられなかったんだろう? - 名無しさん 2017-01-21 16:30:21
  • ワイルドキープやミレアシアの銀箱エリアの敵は何Lvで逃げるようになりますか - 名無しさん 2017-01-21 03:17:20
  • 貴族の墓へのクエストで大聖堂の正面とはどこを指すのでしょうか。アークが見つからずさまよっています - 名無しさん 2017-01-21 04:40:41
    • 見つけました。まさか塔にいるとは。墓に行くって言ったのに - 名無しさん 2017-01-21 09:14:34
  • どうやったら監獄塔の落とし穴の先の宝箱とれますか? - 名無しさん 2017-01-21 15:31:45
    • 足場によって落ちる場所が決まっているので、落ちた位置等見直してみて下さい。 - 名無しさん 2017-01-21 15:42:29
      • わかりました、探してみます。ありがとうございます! - 名無しさん 2017-01-23 14:30:49
  • アマセラで詰まってしまいました。暗黒洞のクエストはどこで解決できますか - 名無しさん 2017-01-22 18:25:36
    • 「白光洞」です。 - 名無しさん 2017-01-22 19:08:34
      • ありがとうございます - 名無しさん 2017-01-24 23:35:49
  • 亜空間の馬のクエストにてイーサンがいるところの障害物はどうやったら取れますか。 - 名無しさん 2017-01-25 22:53:39
    • 時間内に何かしないとと思い込み、アマセラをぐるぐるしていました。経過により障害物がなくなるんですね - 名無しさん 2017-01-26 09:48:26
  • 物魔ダメージカットの刻印を積みまくった場合、最大で何%までカットできますか? - 名無しさん 2017-01-28 13:56:13
  • ミレアシアのランドマーク回収は終わったのですが、ワイルドキープは三叉川のザコ フラジェルムは宇宙ボス アマセラは暗黒洞の奥から進めなくなってます。手詰まってLv上げが必要かなと感じているのですが、他に見落としてる行けるところ・行くべき場所はありますか?PTのLvは60~70程度です - 名無しさん 2017-01-30 09:28:18
    • もう少し詳しく書いて貰えるとわかりやすいのですが、「暗黒洞」は3つ上の方と同じものではないでしょうか。 - 名無しさん 2017-01-30 23:12:10
      • ボスが倒せず詰まっていました が、境界が越えれることに今更気づいてそちらで多少レベルが上がったところ、各所を無事攻略できました。レスありがとうございました - 名無しさん 2017-01-30 23:18:54
  • マルビスの青褪めた森の行き方がわかりません。教えてください - 名無しさん 2017-02-02 12:14:46
    • 「ディープフラッド」からです。 - 名無しさん 2017-02-02 22:09:16
  • 今、ドラグベルディヌをプレーしていますが、敵が強すぎて困っています。「最高の・・・」装備をつけたいのですが、どこで敵が落としますか?。教えて下さい。 - kyoichi 2017-02-04 22:32:05
    • 主に通常の敵がドロップする「金箱」からランダムで入手できます。 - 名無しさん 2017-02-05 00:17:40
      • 回答ありがとうございます。他に何か条件がありますか? レベルとか。 - kyoichi 2017-02-05 08:53:23
        • 箱からの接続語はランダムだからお目当てが出るまでリセットが手っ取り早いです。雑魚敵などとの戦い方はFAQに載ってますよ。 - 名無しさん 2017-02-05 09:35:06
          • 金箱のリセットとは? 名前を変更するのですか? 教えて下さい。 - kyoichi 2017-02-05 16:10:59
            • F12キーでタイトル画面に戻ること、で分かるかな - 名無しさん 2017-02-05 17:54:06
              • ありがとうございます。やってみます。 - kyoichi 2017-02-05 21:43:33
  • 何とか、ドラゴンズハートにやって来ましたが、相変わらず良い装備は出ません。また、問題です。剣士のTPが回復しません。対処の方法を教えて下さい。 - kyoichi 2017-02-08 21:04:12
    • すいません。竜の核を使って自己解決しました。 - kyoichi 2017-02-08 22:39:46
  • ミレアシア最下層街に出現する大物捨て子処理者に出会えません。格闘家ゴドウのいう「消耗した状態」というのはどういう意味かわかりません。あと最下層街のどのあたりに出現しますか? - 名無しさん 2017-02-13 00:14:03
    • 小ネタをよく確認しましょう。「捨て子処理者」でwiki内検索かければ記事を開くまでもなく該当情報が見えますよ。出現場所は無縁の墓場から降りてすぐ見える場所です。 - 名無しさん 2017-02-13 04:20:51
      • ありがとうございます。記事を見落としていました。捨て子処理者に遭遇できました。 - 名無しさん 2017-02-14 01:05:28
  • 鋼鉄山の右側にはどこから行けるのでしょうか?第二フラジェルムまで行って止まっています - 名無しさん 2017-02-18 01:31:40
    • 「屑鉄処理場」からです。 - 名無しさん 2017-02-18 02:13:40
      • いけました、ありがとうございます - 名無しさん 2017-02-18 04:22:30
  • 竜核の入手方法がわかりません。1つは手に入れたのですが何個も手に入れる方法ってあるのですか?どなたか教えてください。 - 名無しさん 2017-02-18 09:12:05
    • 自己解決しました。お騒がせしました。 - 名無しさん 2017-02-18 09:50:09
  • 百獣の地ってどこから行けますか?女神の涙が見つかりません - 名無しさん 2017-02-18 11:21:32
    • 「トライウォール」からです。 - 名無しさん 2017-02-18 16:30:42
  • やっと、神格を倒す状況になったのですが、神が見つかりません。コンタクトの場所は、クエスト一覧からわかるのですが、その先にいけません。黒妖精が関連しているようですが、黒妖精は、ドラグベルディヌ城であったきり、どこへ行ったのかわかりません。先に進むヒントを下さい。 - kyoichi 2017-02-20 10:34:58
    • 質問の内容からおそらく【~の神格】は達成したのだと思います。祈りを捧げたら【~の天啓】というクエストが発生するのでそちらに従って下さい。また「クエスト」のページも参考にしてみて下さい。ちなみに黒妖精は関係ありません。 - 名無しさん 2017-02-20 16:19:25
      • 回答ありがとうございます。イデアの天啓の排水溝は、どこにありますか? - kyoichi 2017-02-22 12:18:27
        • 「意識の管」からです。 - 名無しさん 2017-02-23 00:06:57
  • スキル欄にある「キープ」とはなんですか? - 名無しさん 2017-02-20 17:04:20
    • まずはreadmeを読んで下さい。 - 名無しさん 2017-02-20 17:13:25
  • 意識の管にて、洞察力がなければ抜けられない、と骸骨に言われますが、いくつあればいいのでしょう?失われた遺跡に通じる道が有るそうですが、見つかりません。 - 名無しさん 2017-02-21 19:11:48
    • 右下から「失われた遺跡」に進めます。 - 名無しさん 2017-02-22 01:08:33
  • 真理の痕跡がwikiを見ても7つまでしか見つけられません。すごく見つけ辛い場所にあるとは思えないのですが… - 名無しさん 2017-02-23 11:24:31
    • 自己解決しました。ミレアシアでした - 名無しさん 2017-02-23 13:15:46
  • ゴドウから手紙が欲しいのですが、条件はなんですが。変異した大物は、倒しましたが。教えて下さい。 - kyoichi 2017-02-27 12:27:11
    • 調べれば書いてあることですが、主人公のレベルが999に達することです。 - 名無しさん 2017-02-28 06:12:21
      • わかりました。ありがとうございます。ちょっと、ガックリ。 - kyoichi 2017-02-28 08:59:56
  • 熟練度を上げると明確に変わるものってありますか? 命中力やダメージが上がるではなく、攻撃回数が増えるとか全体化するなどの - 名無しさん 2017-02-27 14:17:18
  • ディープブラットが分からない - 新衛門 2017-03-01 21:39:45
  • ディープブラットの入り口が分からない。一つはわかるけれど、他の所が分からない。 - 名無しさん 2017-03-02 15:06:59
    • 一つってどこでしょうか。 - 名無しさん 2017-03-02 16:36:31
    • 青の空洞から入れると思いますが、そこは扉があって開けないし、他にないですか? - 名無しさん 2017-03-02 18:08:09
  • アマセラのランドマークが1つどうしても見つかりません。クエストは「更なる修練の地」「天空世界の神格以外は - 名無しさん 2017-03-04 03:02:15
  • ディープブラットの入り口は、どんなところですかヒントをください。 - 名無しさん 2017-03-04 22:46:22
    • 順当に進めば「青の空洞」から行けますが、「マルビスの母体」を攻略済みなら「排水溝」経由で行くことができます。 - 名無しさん 2017-03-04 23:23:37
      • ディープブラットはわかりましたが、森に行くにはどうするのですが、ディープブラットの扉の向こうに行くにはどうするのですか?ヒントを下さい。 - 名無しさん 2017-03-05 17:31:27
        • 扉というのは神秘の剣の上のほうの扉と解釈しますが、そちらの扉は「排水溝」から来ることで開くことができたはずだと思います。障害物に関しては「クエスト」ページを参照してみて下さい。 - 名無しさん 2017-03-05 18:48:28
  • 神殿の鍵はどこで見つかりますか?ヒントは? - 名無しさん 2017-03-09 16:06:45
    • 質問内容、間違いました - 名無しさん 2017-03-09 16:20:16
  • アファラの神殿には、どこから入れますか? - 名無しさん 2017-03-09 16:21:17
    • 自己解決しました、お騒がせしました - 名無しさん 2017-03-09 17:35:26
  • アマセラの天の草原でジェマから依頼を受ける前に円盤状の鍵を作ってしまったらジェマがどこにもいません。もしかしてハマったってことでしょうか? - 名無しさん 2017-03-13 16:56:35
    • まず、ハマリではありません。過去の質問に同じような質問があったと思いますが、それ以前のジェマに関するクエストを遂行していないとそこにジェマはいません。 - 名無しさん 2017-03-13 17:01:35
  • 大物を倒して、防具が欲しいのですが、ウィキの条件を満たしても取れません。レベルが関係しますか?(現在400、ワイルドキープまで)条件があれば教えて下さい。 - kyoichi 2017-03-14 09:55:43
    • 大物が出現する際には条件がありますが、ドロップに関しては条件は特にありません。確率なのでただひたすらに倒すのみです。 - 名無しさん 2017-03-14 16:37:31
      • わかりました。回答ありがとうございます。 - kyoichi 2017-03-14 23:08:39
  • マルビスの「溺れ山の亡骸」残り一つに話しかけられません。 - 名無しさん 2017-03-19 23:13:37
    • 過去の質問に同じものがありますので、そちらを参考にしてください。 - 名無しさん 2017-03-19 23:56:56
  • 旅の軌跡[強者]ですが、みんなレベル200越えなのに反映されないのですが、条件Lv99到達って誤記でしょうか。それともバグでしょうか。 - 名無しさん 2017-03-21 21:58:25
    • 旅の軌跡を確認して反映されないのなら何かしらの不具合かと思われます。 - 名無しさん 2017-03-22 02:19:10
      • うわぁ、マジですか…最初からやり直す気にはなれないし諦めます。教えてくださり、ありがとうございました。 - 名無しさん 2017-03-22 03:01:52
        • 追記:ゲームのread meにアイテム欄の冒険メモを使うようにというのを見落としてました。無事「強者」取得できました。お騒がせしてすみませんでした。 - 名無しさん 2017-03-22 17:13:47
  • 排水溝の扉の向うの宝箱はどうやって回収するのでしょうか? - 名無しさん 2017-03-24 19:05:12
    • 「意識の管」を経由することで入手できます。 - 名無しさん 2017-03-25 07:41:21
  • ドラゴンの領域はレベルいくつがベストですか?そのあたりのボスを倒すには何が必要ですか?ヒントがあれば教えてください。 - 名無しさん 2017-03-26 13:38:06
  • ドラゴンの領域で今レベル271ぐらいでいますが、難しいとは思いますがどのくらいあげればいいのでしょうか?ヒントを下さい。ベストはもっと上げるべきなのかもしれないですが。 - 名無しさん 2017-04-02 21:33:29
  • ドラゴンの領域で今レベル271ぐらいでいますが、難しいとは思いますがどのくらいあげればいいのでしょうか?ヒントを下さい。ベストはもっと上げるべきなのかもしれないですが。 - 名無しさん 2017-04-02 21:33:54
    • レベルは十分だと思いますが、あくまで個人差がありますので敵が強いと感じるのならばレベルを上げればよいかと。レベル上げに関しては、『ドラグベルディヌ』をある程度攻略すると「熟練者の生息地深層」に行くことができるようになるのでご参考までに。 - 名無しさん 2017-04-03 08:44:46
  • 不朽の原野への行き方がわかりません。何か見落としているのでしょうか? - 名無しさん 2017-04-15 04:37:44
    • 「夢見の揺り篭」から行くことができます。 - 名無しさん 2017-04-15 11:28:50
    • 解決しました。ありがとうございます。 - 名無しさん 2017-04-15 22:18:14
  • 「パラドックス」と「ラトゥムの殻」の行き方を見つけられないのですがどこからでしょうか? - 名無しさん 2017-04-21 23:44:14
    • 「ラトゥムの殻」は「空想の僻地」から、「パラドックス」は「クロススペース」からです。 - 名無しさん 2017-04-22 11:42:30
  • 百獣の地へ行きたいんですが、トライウォールという場所が見つけられません。 - 名無しさん 2017-04-30 17:17:33
    • 「小さき者の湿原」から行くことができます。 - 名無しさん 2017-04-30 18:50:16
      • 道を一つ見逃していただけでした、ありがとうございました。 - 名無しさん 2017-04-30 20:56:16
  • このゲームって8人まで仲間選べるけど、どんな編成が最適なんでしょうかね?各クラス一人づつで良い? - 名無しさん 2017-05-06 18:07:16
    • とりあえず一人ずつ選んでおけば問題ないよ。その中で自分が使いやすいと思った4つを最終的にメンバーにすればいいと思う。 - 名無しさん 2017-05-06 21:20:27
      • ありがとうございます!早速それで始めてみます。 - 名無しさん 2017-05-07 17:45:47
  • 経験値補正の付く装備(修練の○○)の効果は、控戦闘に不参加のメンバーにも適用されるんでしょうか? - 名無しさん 2017-05-13 20:40:58
    • 自己解決しました。 - 名無しさん 2017-05-14 19:44:57
  • 【貴族の墓へ】がクエスト達成できません。 ひび割れた石碑の裏から下に降りましたが、誰もいないです。 もう、無理っぽいのですが、 最悪解決しなくても、ゲームクリアできますか? - 名無しさん 2017-10-23 15:35:17
    • 追加 : 尖塔の書斎に入っても進めない状態で。 - 名無しさん 2017-10-23 15:43:04
    • 「クエスト一覧」のページにあるアーク関連のクエストを順に達成していけば大丈夫だと思います。 - 名無しさん 2017-10-26 06:48:18
      • 【貴族の墓へ】がアーク関連のクエストなんですけどね。 - 名無しさん 2017-10-28 02:04:47
    • ‟ 大聖堂の正門から出て南の橋を渡る ” の意味が分かりました。 - 名無しさん 2017-10-28 02:10:46
      • 大聖堂の正門がドコなのかはわかりませんが、円形広場から偉大な橋に行き、橋に建っている柱に隠れないようにしながら右へ向かって進めば、偉大な橋のワープポイントがみつかります。 - 名無しさん 2017-10-28 02:19:36
      • さらに右に進むと月の丘の右側から入れる書斎の尖塔とは別の書斎の尖塔の入り口があります。 - 名無しさん 2017-10-28 02:30:18
  • いくつかのページで編集や表示等のメニューが表示されないのですが、自分だけでしょうか? - 名無しさん 2017-11-26 20:27:03
    • よくわからんけど#nomenu2が入ってるページがおかしくなってるっぽい? 試しにキャラクターのページをアドレス直打から編集したらちゃんと動作するようになった - 名無しさん 2017-12-03 19:54:11
      • ありがとうございます。 - 名無しさん 2017-12-05 08:34:54
  • フラジェルム、ダクトの経路のスイッチいじった後どこ行けばいいんでしょうか……。 - 名無しさん 2017-12-26 15:14:54
    • たしか下から「機械要塞」に行けたはず。 - 名無しさん 2017-12-28 15:12:25
  • 夢見の揺り篭のボスの倒し方がわかりません - 名無しさん 2018-01-14 20:19:11
    • とりあえず可能な限りの睡眠対策はしたほうがいいです。単体攻撃が多いので耐久を高めた剣士に集中させてみるのもいいかもしれません。面倒ですが定期的に刻印を見直すと安定します。被ダメが多すぎると感じた場合はレベル不足です。ある程度のスキルや行動のパターンはボスのページに書いてあるので参考にしてください。 - 名無しさん 2018-01-14 21:07:15
  • 意識の管への行き方がわかりません。。。 - 名無しさん 2018-02-08 11:03:57
    • 「マルビスの母体」から行けます。 - 名無しさん 2018-02-09 22:54:01
  • 死獣の檻で何回やっても「意識が…」になります。匂いを消す薬はどこにありますか? - 名無しさん 2018-02-13 20:13:15
    • 右下にあります。 - 名無しさん 2018-02-14 00:38:11
  • 毎回毒沼〜骸骨の辺りでやられてしまって右下にたどり着けないので諦めます。回答ありがとうございました - 名無しさん 2018-02-14 21:31:30
    • 出来るだけ右壁伝いに歩いていく。ちょっとした水溜りあたりで気づかれるけどそのまま右の通路に逃げ込むと途中で死獣が足をとめる。何度かやればいけるとはおもうよ - 名無しさん 2018-02-17 14:21:00
  • 初期装備の古い武器の説明文を見ると「早いうちに新たな武器を用意すべきだろう。」とありますが、古い剣だけその部分が「24」となっています。これは何か意味があるのでしょうか? - 名無しさん 2018-03-03 19:04:06
  • 砂の星の扉を開けなくて困っています。フラジェルムのリファー関連クエは恐らく全踏破して宝玉を貰い、宇宙に行く旨は聞いたのですが、それ以外に彼の出現に必要な条件や出現場所などお教えいただけましたら助かります… - 名無しさん (2018-04-04 23:43:30)
    • もう解決したかもしれませんがスターグラーヴに着いてからリファーに会いましたか? - 名無しさん (2018-04-15 22:21:11)
      • お恥ずかしながら、先に踏破していたせいか見逃していたようです…。ご返答ありがとうございました。 - 名無しさん (2018-04-15 22:44:56)
  • 水音の庭園のスイッチの順番がわかりません - 名無しさん (2018-05-01 14:24:54)
  • もしかして音が鳴らない環境ですか?なるなら庭園の右側の石板にヒントがありますよ - 名無しさん (2018-05-06 23:47:23)
  • 音がならない環境なので - 名無しさん (2018-05-08 10:56:23)
  • 腐敗の水源 - 名無しさん (2018-08-03 18:46:41)
  • クエスト【救済の証】を発生させるための呪術師エミリィズは何処に居るか教えて下さい。wikiではマータルの境界に居るとありますが見つからなくて… - 名無しさん (2018-09-07 22:45:04)
    • ほとんど覚えてないんだが、ずっと書庫にいたような気がする - 名無しさん (2018-09-08 14:11:34)
    • クイズ終わらせていないのでは? - 名無しさん (2018-09-08 23:13:08)
  • 腐敗の水源の上の段へ行く方法が分かりません - 名無しさん (2018-11-02 22:43:48)
    • すみません、解決しました! - 名無しさん (2018-11-03 09:27:20)
  • キュア等の回復技はレベル依存ですか? - 名無しさん (2019-02-09 17:28:22)
  • Lv99やLv999を達成したにも関わらず旅の軌跡が得られません。何か不具合があるのでしょうか - 名無しさん (2019-03-13 10:35:23)
    • アイテム→大事なものにある冒険メモを使うと取得できる - 名無しさん (2019-03-14 16:14:38)
  • デストロの後のジェマって何処にいるんですかね?アマセラにいない - 名無しさん (2019-04-06 18:58:48)
  • その頃、ジェマは地下街デストロから闇の淵を通って辿り着く絶島の家に居るはずです。 - 名無しさん (2019-05-02 04:11:59)
    • すみません、上の05-02 04:11:59書き込み取り消します。黒妖精と混同してました。その時点のジェマの場所は覚えていないので判りません。 - 名無しさん (2019-05-02 05:13:02)
  • マルビスの鎖された牢獄と失われた遺跡への行き方が分かりません。どこから行けば着くのでしょうか - 名無しさん (2019-07-13 20:35:52)
    • 「鎖された牢獄」は「マルビスの母体」から、「失われた遺跡」のメインルートは「鎖された牢獄」からです。 - 名無しさん (2019-07-17 16:19:46)
  • すみません、ユニーク武器のジェノサイドマシンが見つかりません。荒涼の砂地のどこらへんにありますか? - 名無しさん (2019-07-18 22:25:44)
    • 宇宙船のボスを倒してから光るものを拾おうとしたら落ちて、宇宙船から脱出するとすぐ下のほうに落ちていたと思います。 - 名無しさん (2019-07-19 19:23:40)
  • 熟練石を武器、体、頭につけてのレベル上げをしていますが、レベル600前後になりそろそろあげずらくなりました。上質装備で猫神と戦ってますが、修練一式にしたほうが効率がいいでしょうか? - 名無しさん (2019-07-18 22:31:59)
    • 1ターンで倒せるのなら修練のほうがいいと思います。もっともそこまで上げていれば倒せない敵はいないと思いますが。 - 名無しさん (2019-07-19 19:25:49)
  • ネコミミってどこにありますか?パラドクスにあるらしいけどわかりません・・・・ - 名無しさん (2019-07-18 22:59:11)
    • 左下の2番目のところに時間経過で現れるとかだったような気がします。 - 名無しさん (2019-07-19 19:31:42)
  • うわあ。エロのほうにリンク貼られてるわ - 名無しさん (2019-08-10 13:10:19)
  • 単純な質問で申し訳ないですが、魔術師系統ってひょっとして空気? 活用方法とかは無いのでしょうか? - 名無しさん (2019-08-18 08:27:15)
    • 召喚のほうは全体最高火力が出せたりするし、属性複数使えるからボス系ではダメージソースになったりする - 名無しさん (2019-08-21 10:06:08)
  • 最近始めました」、 - 名無しさん (2019-09-08 06:42:19)
    • 序盤のlv上げは何処が効率いいでしょうか。 - 名無しさん (2019-09-08 06:43:06)
  • 不朽の原野の神秘の剣が見つからないのですが… - 名無しさん (2019-11-06 16:31:52)
    • 焚火の所から右に進むと別マップがある - 名無しさん (2019-11-13 02:32:42)
  • レベル999になったのに頂点が達成されないのですが…冒険メモは確認しました - 名無しさん (2019-11-26 16:25:48)
  • 大聖堂の悪魔はどこにいるんでしょうか? - 名無しさん (2020-02-20 01:31:43)
    • すみません、解決しました - 名無しさん (2020-02-20 13:43:47)
  • すいません、ロボ子のクエらしい「ゴミクズ収集」の発生条件をが判らなくて…どなたかわかる方居ませんか? 心臓が手に入らなくて困った… - 名無しさん (2020-07-08 01:03:50)
    • ↑すいません、自己解決しました。 - 名無しさん (2020-07-08 01:29:07)
  • 上級職 - 名無しさん (2020-10-13 10:18:14)
  • 機械要塞へはどう行けば良いのでしょうか?wikiを見てダクトから行くのだろうと辺りを付けたのですが屑鉄処理場、第二フラジェルム、日向の秘境とダクトから行けないか探っても機械要塞への道は見当たりませんでした - 名無しさん (2025-06-22 10:42:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月22日 10:42