レコードの館
ステンドグラスの光が漏れてくる幻想的な館だ・・・
ログイン
お知らせ(最終更新 2/26)
是非登録を!
常に登録してある方にもプレゼントします。
(実施期間 未定)
更新履歴
2/25 レコードの館建設。
2/26 レコード2~4を2Fに移転。
利用規約作成。
レコード数を消去。それに伴い利用方法を変更。
全体の利用規約
1.音楽は基本的に何でも構いませんが、その音楽を二次配布する行為は禁止です。音楽を営利目的に使用するのは著作権違反です。絶対に営利目的で使用してはいけません。
万が一警察に通報されても責任は全て本人が責任を負うものとします。
2.人が貼った音楽を削除、改変した場合、管理者に通報します。
3.誹謗中傷,荒らし行為を行った場合、程度にもよりますが管理者に通報します。
4.アダルト関係の音声等(無いと思いますが)を貼った場合、管理者に通報します。
5.音楽に関係ないファイルを貼った場合、直ちにそのファイルを削除します。
最悪、管理者に通報します。
6.音楽ファイルは決められた場所に貼って下さい。決められた場所に貼らないと削除される可能性があります。
以上を守れる方のみ参加を受け付けます。
参加申請
上記の「全体の利用規約」を読んだ上で申請して下さい。
ここは主に、レコード1と、レコード2.3.4,個人レコードに分かれております。
詳しくは、利用方法をお読み下さい。
利用方法(レコード1)
@midi(ここに音楽ファイルurl)で音楽を貼れます。
ご自由に音楽を追加していってください!
ファイルをアップロードして表示する事も出来ます。
ページ上部のバーからログインして下さい。
※レコード1に貼る音楽ファイルはMIDIにして下さい。MIDIで無いと正しく表示できません。
※@を#か&に変えて下さい。
※音楽を追加した後にレコード数を更新して下さい。
※@midi()タグはテスト中のタグなので、正しく表示されない場合があります。
レコード1
ファイル名
ゼルダの伝説時のオカリナ カカリコ村
#midi
FINALFANTASYⅦ 更に闘う者達
#midi
ゼルダの伝説リンクの冒険/大乱闘スマッシュブラザーズDX ハイラル神殿
#midi
FINALFANTASYⅧ The Man with the Machine Gun
#midi
FINALFANTASYⅥ妖星乱舞
(上から順に、第一楽章、第二楽章・・・)
#midi
#midi
#midi
#midi
総合コメント
話題は何でも良いです。
要望コメント
何か要望がある場合、ここに書き込んで下さい。
- mp4とm4aとaacって似たようなものですよ~ -- -YYY- (2012-02-25 13:01:47)
- そうですか、じゃぁ一緒にします。 -- 棒 (2012-02-25 13:03:49)
- あと、まだ他に形式の種類がありますが、これらは、特定のものでしか再生できません。なので、このために、レコード4を再設しては? -- -YYY- (2012-02-25 13:12:21)
- レコード1が正しく表示されない。やっぱテストタグだね -- -YYY- (2012-02-25 13:14:02)
- 説明更新 -- -YYY- (2012-02-25 13:23:46)
- レコード1、表示されますが・・・ それと、著作権侵害の項目は消しました。 営利目的で使わない限り罪に問われませんしね。 -- 棒 (2012-02-25 13:29:19)
- 個人レコード追加ー -- 棒 (2012-02-25 13:30:07)
- hmhm -- -YYY- (2012-02-25 13:38:39)
- レコード1が表示されない… -- -YYY- (2012-02-25 13:39:02)
- 特定のものって、Windowsmediaplayerなどです -- -YYY- (2012-02-25 13:39:50)
- ナルホド・・・ -- 棒 (2012-02-25 13:49:08)
最終更新:2012年02月26日 12:34