ALC姉貴 (ありす・あねき)


ホーテン市出身の少女で、UDK姉貴の友人。周囲からは完全に恋人関係と見られ、傭兵団内の噂の種となっている。
ただの市井の人のはずであるが、何故か、高い戦闘能力や謎の人脈を持つ。
戦乱が長期化する中で、UDK姉貴の役に立ちたいという想いから傭兵団に志願した。

台詞

雇用時:「いいのよそんなこと。私は魔理沙といっしょにいるだけで幸せを感じられるんだから。」
死亡時:「ほら、全然壊れてないよ。魔理沙の気持ち。」
必殺スキル使用時
怒りの奏者:「アハハハハハハッ☆」
戦闘ボイス
+ 前進時
「そうそう、今日はおみやげを持ってきたのよ!」
「みんな、無茶しないで。」

+ 互角、優勢、劣勢時
「またサボり?」
「じゃあ、明日は?」
「そうそう、今日はおみやげを持ってきたのよ!」
「フフフ、ありがとう。」
「あら?」
「わっ! ちょっと!」
「え! 恋なんて……そんな……。」
「もう! ばかぁ~。」
「お粗末さまでした。」
「よかったらこれどう?」
「もう一回~!」
「みんな、無茶しないで。」
「そうよ!」
「もう危ないからやらないでね!」
「うん!」
「あ、出て行く前にコレを!」
「なによ? 顔に何か付いてる?」
「うふふふふっ。」
「どうかしたの?」



タイプなし

ステータス(個人・部隊スキル込み)
レベル クラス HP MP 攻撃 防御 魔力 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動タイプ 移動力 召喚数 ノック耐性 財政値 種族 性別
1 ALC役クッキー☆声優 1265 100 63 52 45 60 50 20 15 浮遊 160 0 歩兵 0 クッキー☆族 女性
15 ALC役アマチュア声優 2151 100 112 100 92 60 64 34 15 浮遊 160 0 歩兵 0 クッキー☆族 女性
25 七色の人形使い 2783 100 146 134 127 60 74 44 15 浮遊 160 0 歩兵 0 クッキー☆族 女性

耐性(個人・部隊スキル込み)
近接 弓矢 幻覚 混乱 長柄 銃撃 麻痺 石化 能力低下 突撃 恐慌 魔力 沈黙 即死
汎用系 +1 0 0 0 0 0
迎撃系 +2 +2 0 0 0 0 0
衝突系 0 0 0 0 0
その他 0 +1 0 0
一般ユニットより高い・低い耐性は強調表示

戦闘スキル
スキル名 LS 習得LV 攻撃力 射程 属性 減速 消費MP 備考
無双乱舞
(近接属性)
攻撃×100%(2回)(範囲攻撃大)
魔力×20%(範囲攻撃大)
接敵 近接 80% ノックバック(歩兵にも効く)
近接攻撃
(接近攻撃)
LS 攻撃×100%(2回)
魔力×20%
接敵 近接 80%
ダッシュ LS (400) 150% 60 移動技
使用後ダッシュ系スキル使用不能(3回)
石(ALC) 攻撃×90%(範囲中)
魔力×40%(範囲中)
450 100% 接敵時使用不能
ノックバック(歩兵にも効く)
ゆっくりノックバックさせて動きを封じる、他のスキルと比べて歩兵に効く確立が高い
使用後砲撃系スキル使用不能(3回)
近接攻撃
(遠距離攻撃)
LS 攻撃×100%(2回)
魔力×20%
80 近接 80%
ライトダッシュ LS (400) 125% 移動技
使用後ダッシュ系スキル使用不能(1回)
投石 LS 攻撃×100%
魔力×20%
300 近接 100% 接敵時使用不能
怒りの奏者 攻撃×100%(24回)(範囲大)
魔力×20%(24回)(範囲大)
200 0% 必殺技
整列 固定値20(移動力アップ) 自分のみ 移動力アップ 100% 移動力アップ

部隊スキル
スキル名 上昇値
HPアップ HP+15%
攻撃力アップ 攻撃+15%
防御力UP 防御+15%
移動UP 移動力+40
HP回復アップ HP回復アップ+15
耐性UP 長柄耐性+2
耐性UP 銃撃耐性+2
デバフ耐性UP 能力低下耐性+1
召喚限界ダウン 召喚限界-3

個人スキル
スキル名 習得LV 上昇値
魔力攻撃耐性 魔力耐性+1
基礎強化(魔力) 15~24 魔力+5
基礎強化(召喚限界) 15~24 召喚限界+1
基礎強化(魔力) 25 魔力+10
基礎強化(召喚限界) 25 召喚限界+2
恋する乙女のパワー マリナーズ傭兵団加入時限定 放浪しても勝手に勢力に戻ってくる
すごいわね


雇用

雇用可能兵科 ALC役クッキー☆声優系
人材雇用 雇用元:UDK姉貴RU姉貴
雇用先:JGN姉貴 SKRNBU姉貴 TIS姉貴(ALC)
ランシナ勢力名 ALC一派
雇用費 ランダムシナリオ:1600 ひとくちランシナ:2500

考察

マリナーズ傭兵団に所属する人材。

クラスALC役クッキー☆声優だが、ランダムマジックなどの魔法系スキルを習得しておらず、召喚も使用できない。
代わりに、無双乱舞や近接攻撃、ダッシュ、ついでに投石といったスキルを習得し、ステータスも前衛寄りのものとなっている。さらには部隊スキルやリーダースキルによって部下にも同様の特性を付与するという念の入れよう。
味方部隊の最前線に立って敵の攻撃を受け止める壁役となるか、高めの移動力とダッシュを活かした遊撃が彼女の主な仕事になるだろう。

固有スキルの「石(ALC)」は、帝国地術師が使用するローリングストーンとほぼ同じ特性を持つ技。MP消費無しで発動できるがクールタイムが存在するため連発は出来ない。ダメージもあんまり大したことは無いが、ノックバックの拘束時間が長いため、逃げる敵にぶん投げて足止めする際に有用。
「怒りの奏者」は前方広範囲に斬撃を使用する必殺技。闇属性のため耐性を持つ相手が少なく、攻撃力の高さも相まって大ダメージを与えられる。横範囲が広めなので敵部隊の中央から放つと良い。

配下は基本的にALC役しか雇用する事が出来ないが、陪臣はその限りではない。前衛に必要なステータスが大きく伸びるので、部隊スキルがイマイチな人材は適当に放り込んでしまうのもいいだろう。
MIRN姉貴ポジ子を入れておくと、それぞれが単騎で活躍できるほどの強さになるのでオススメ。

キャラ解説
魔理沙の事が大好きな 恋する乙女☆

基本的にUDKのことしか頭になく、傭兵団に加入するイベントの時点で言動からアブナイ匂いがぷんぷん漂うやべーヤツ。
周囲の人物が誰も彼もUDK姉貴と呼ぶ中、ALCだけは頑なに「魔理沙」と呼び続けている点も、深読みすれば「霧雨魔理沙の名を受け継ぐ声優貴族としてのUDK」に対して無意識に執着していると捉えられなくもない。
登場するたびに順調にフラグを積み重ね、最終的には……


元ネタ
怒りの奏者:正しい表記は「怒りの日の奏者」


コメント

  • お供に一般兵は勿体無い、近接人材を適当に入れるだけで馬鹿みたいに強くなる。
    ランシナで思いっきり人材育成したい時には組み込むといい(今更感) -- 名無しさん (2018-02-02 04:07:16)
  • 一般人なのに下手な傭兵隊長よりずっと強い
    「危険な目に遭わせたくない」と言いながら前線に出して戦功を挙げさせて派閥抗争を招くUDKの目は節穴というほかない -- 名無しさん (2020-08-16 00:40:21)
  • ALC役クッキー声優つけるのはよくなかったんだ
    知らなかった -- 名無しさん (2020-10-07 01:32:54)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月07日 01:32
添付ファイル