あり槍兵系
迎撃タイプ
ステータス(個人スキル込み)
レベル |
クラス名 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動タイプ |
移動力 |
召喚数 |
ノック耐性 |
種族 |
雇用費 |
1 |
あり槍兵 |
800 |
100 |
45 |
35 |
40 |
50 |
40 |
3 |
15 |
普通 |
140 |
1(1%) |
歩兵 |
クッキー☆族 |
80 |
15 |
ありテルシオ |
1460 |
100 |
87 |
63 |
68 |
50 |
54 |
19 |
15 |
普通 |
140 |
2(1%) |
歩兵 |
クッキー☆族 |
360 |
25 |
ありテルシオ |
1960 |
100 |
117 |
83 |
88 |
50 |
64 |
31 |
15 |
普通 |
140 |
3(1%) |
歩兵 |
クッキー☆族 |
1520 |
耐性(個人スキル込み)
|
近接 |
弓矢 |
火 |
光 |
幻覚 |
混乱 |
長柄 |
銃撃 |
水 |
土 |
麻痺 |
石化 |
能力低下 |
突撃 |
風 |
雷 |
毒 |
恐慌 |
闇 |
魔力 |
沈黙 |
即死 |
汎用系 |
-2 |
-2 |
-1 |
-2 |
-2 |
-2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
迎撃系 |
|
|
|
|
|
|
0 |
+1 |
0 |
0 |
+1 |
+1 |
+2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
衝突系 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
+1 |
+1 |
+1 |
+2 |
+2 |
|
|
|
|
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
0 |
0 |
戦闘スキル
スキル名 |
攻撃力 |
射程 |
属性 |
減速 |
消費MP |
備考 |
槍の刺突 |
攻撃×100%(2回)(長柄属性) 魔力×20%(近接属性) |
接敵 |
長柄:近接 |
80% |
|
|
あり兵召集(槍兵) |
召喚(あり槍兵) |
(9999) |
召喚 |
80% |
|
召喚あり槍兵の長槍で叩くには麻痺効果無し |
長槍で叩く |
攻撃×100%(2回) 魔力×20% |
200 |
長柄 |
60% |
|
ノックバック(歩兵にも効く) 麻痺100% |
整列 |
固定値20(移動力アップ) |
自分のみ |
移動力アップ |
100% |
|
移動力アップ |
個人スキル
スキル名 |
習得LV |
上昇値 |
基礎強化(HP) |
15~24 |
HP+100 |
基礎強化(HP回復) |
15~24 |
HP回復+2 |
基礎強化(HP) |
25 |
HP+200 |
基礎強化(HP回復) |
25 |
HP回復+4 |
考察
HSI姉貴と
偽物だがいいやつそうなHSIさんのみが雇用できる専用槍兵。
能力こそ
帝国槍兵系より見劣りするクソザコナメクジだが、専用スキルの長槍で叩くは歩兵にもノックバックが通り、おまけ程度だが麻痺効果もある。
さらに、召喚あり槍兵もノックバック能力は同等なので、接近を妨害する能力は通常の槍兵を凌駕している。
クルルァといったノックバック無効ユニットはカンベンな。
この兵科を率いる場合は
アステカ戦士や
ハリボテボーイといったノックバックに強いユニットの妨害が主になるが、
被弾に耐えられる耐久力はないため前に壁役の部隊を用意しておきたい。
- 元ネタ
- 元ネタについて
-
コメント
- 槍の刺突の属性は実際には突撃になっている。 -- 名無しさん (2020-06-25 23:25:02)
最終更新:2020年06月25日 23:25