99 中村 紀洋【なかむら のりひろ】
【役職】選手
【生年月日】1973年7月24日【投/打】右/ 右【ポジション】三塁手, 一塁手【プロ入り】1991年 4位【在籍期間】2011 -
【経歴】渋谷高 - 大阪近鉄 - オリックスBs - ドジャース - オリックスBs - 中日 - 楽天 - 横浜DeNA
いざ解き放て 燃えるその闘志 力の限り 熱く燃えろ紀洋
獲得受賞タイトル
- 本塁打王 1回(2000年)
- 打点王 2回(2000年 - 2001年)
- 最高出塁率 1回(2001年)
- ベストナイン 5回(2006年, 1999年 - 2002年)
- ゴールデングラブ賞 7回(1999年 - 2002年, 2004年, 2007年 - 2008年)※三塁手部門史上最多受賞回数
- 日本シリーズMVP 1回(2007年)
- かつては球界を代表するスラッガーとして名を馳せた。「いてまえ打線」の主軸として近鉄を優勝へも導いた。
- 02年 オフにFA権を行使してメジャー挑戦するような事を言っていたが・・・まあ、色々あって結局近鉄に残留する事になった。
- 05年 ポスティング申請を行いロサンゼルス・ドジャースへ移籍、4月にメジャー昇格するも5月には40人枠から外れマイナー落ち。オフにオリックスバッファローズへ移籍。
- 06年 清原らと共に主軸を期待されるも左手首を負傷し苦いシーズンとなる。さらにこの怪我が公傷か私傷かで球団と揉め、60%の減俸を蹴って結局契約更改せず、翌年1月17日に自由契約となった。
- 07年 それまでの経緯や素行、怪我などの問題もありキャンプが始まっても獲得球団は現れず、架空キャンプと称しひとり自主トレに励んだ。その後中日がテストした後、育成選手として契約を結んだ。オープン戦で結果を残し、3月22日に支配下登録。打率.293、20本塁打、79打点と復活を遂げ、チームプレーを意識した活躍で日本一に大きく貢献。日本シリーズでは打率.444、4打点と見事日本シリーズMVPに選ばれた。
- 09年 自身2度目となるFA権を行使して楽天へ移籍。しかし持病の腰痛が悪化した事もあり、不本意なシーズンに終わった。
- 10年 シーズン序盤は調子が良く4番を任されるなどしたが後半は徐々に下降、終盤には肉離れで登録抹消となった。オフに戦力外通告を受けた。
- 11年 7ヶ月の自主トレの末5月23日、横浜が獲得を発表。主に代打として出場、6月18日にはソフトバンク杉内投手から同点打となる移籍後初ホームランを放つ。石川雄洋、藤田一也両主力の離脱、前日までに控えの山崎憲晴が失策を重ねた事もあり、10月13日の阪神戦ではプロ入り初となる二塁手も経験した。
- 12年 村田修一の移籍、アレックス・ラミレスの怪我の出遅れもあり、まさかの開幕4番を任される事となった。勝負強い打撃で不安視されてた村田の穴を見事に埋める活躍を見せ特にヤクルト戦では打率.421、4本塁打、20打点と無類の強さを発揮した。5月4日には中日岩瀬仁紀からホームランを打った事で史上22人目となる全球団からの本塁打を記録する快挙を達成。ファン投票で自身8年ぶり8度目となるオールスターにも出場、その一戦目でMVPに輝くなどの活躍も見せた。一方で8月18日には首脳陣批判とも取れる発言から懲罰降格で2軍落ちするなど相変わらず黒い部分も見え隠れしている。終盤こそ失速したものの最終的には124試合に出場、打率.274、11本塁打、61打点と前評判を大きく覆す復活のシーズンとなった。
- 主な愛称はノリさん。
- 白くなったり黒くなったり何かと忙しい。ちなみに無欲にチームの勝利をただ追求するのが通称「白ノリ」、己の力を誇示し金に執着するやりたい放題の方が「黒ノリ」。別人なのか二重人格なのか心を入れ替えただけなのかは分からない。
- 全盛期は長打で打点を稼ぐスラッガー。中日時代からは状況によって広角に打ち分けるチームプレイを意識したスタイルとなっている。
- スラッガーとして知られるが、同時にバントの名手を自称しており、実際上手い。
- 体格に似合わず守備の名手でもありゴールデングラブ賞は7度も受賞している。本職である三塁手以外のポジションにも対応できる器用さもある。横浜移籍後はむしろこちらを買われており、緊急に二塁手を任せられたり万一の控えとして捕手の練習をしたりとユーティリティープレイヤーとして重宝している。
- ホームベースから離れ捕手寄りに立った位置からの神主打法と鮮やかなバット投げは野球ファンの間では有名。
- 左手首の手術を繰り返して以降、握力は極端に落ち(本人の話では20kgもない)近年のパワー低下の一因となっている。
- 波乱万丈の人生を歩み時には球界を代表する5億円プレーヤー、時には400万の育成選手だったりと浮き沈みの激しさは常軌を逸している。
- 黒いイメージが付きやすいため誤解されがちだが野球に対する姿勢は素晴らしくファンサービスしっかりしている。
- 新球団となった横浜DeNAベイスターズの初代4番打者。
- 一行顔文字は(●`ヘ´〇)
最終更新:2013年04月12日 15:52