ここではボスのタイプ別にパーティ編成の例を説明します
期待の新人さんが多く入って来たのでギルイベの基本戦法である毒入れについて簡単に説明します
まだカードが揃っていない人はサポートを毒リンゴやドラウド系にして少しでもボス倒す協力をしてもらえたらと思います
◆毒入れパーティー
400体以上の体力が増えた下一桁が1,2,6の敵に有効です
毒の攻撃が出来るカードを入れます。1ターン5%削ります
「ヤナ」- 毒の成功率100%で5ターン計25%削れます
「毒リンゴ」- 毒の成功率100%で3ターン計15%削れます
「フラウ」- 毒の成功率40~80%で5ターン計25%削れます
「紫チューラップ」- 毒の成功率20%で5ターン計25%削れます
サポート:グリープ
グリープを
リーダーカードにして割合のダメージもねらっています
漁師のワタを入れると紫のぷよ消し数の速度が上がります
黒ポポイの封印で敵の動きを3ターン止め
サポート:毒リンゴ
追撃がある敵は、リダカとサポを毒リンゴで体力を4倍にし攻撃を耐えるようにしてます
ゆう&れいくんで体力を回復したり、ガーディアンで体力を耐えるようにしてます
毒リンゴが2枚なのでヤナなど他の毒カードは入れてないです
サポート:毒リンゴ
毒リンゴもってない人はラグナスでもOKです
その場合、フラウなどの毒のカードを入れます
◆1ターン全体
5nのボス向けのパーティ編成で、2~3人同時に割合攻撃して撃破します
サポート:エジプトシリーズ
エジプトを中心とした、バランスタイプのボーイズで構成
ドラウド系を入れて割合ダメージを与えます
漁師もバランスタイプのボーイズなので状況に応じていれてもいいです
パノッティ・インキュバスもバランスタイプのボーイズ
敵の色盾に注意して、カードの組み合わせは変えてください
サポを紫エジプトのアヌディスにしてすると
かいふく × コンビボーナス × 晴れぷよのタワボ × エジプト × エジプト
(4198÷6) × 1.2 × 1.632 × 1.5 × 1.5 = 3,083
大連鎖チャンスの全消しやハートボックス1個で3,083の体力が回復します
サポート:アルル
赤・青・緑は弱点色のパーティでもいいでしょう
サポート:ドラコ
サポート:ウィッチ
弱点色の盾が付くようになったら紫か黄色の初代で攻めてもOK
サポート:体力4000以上のキキーモラ
サポート:体力4000以上のハーピー
弱点色の盾が付いたときの毒入れ方法を説明します
【用意する物】
リダカ・サポに体力4000以上のSUN
2枚目~5枚目は同じくらいの体力のカード
6枚目~9枚目は毒・割合・封印など
【攻撃手順】ここでは「青の1ターン全体攻撃」ボスと想定します
1.緑ぷよを40個消してハーピーを光らせます
2.敵の攻撃をわざとくらって、2枚目から5枚目のカードを落とします
(体力の多いハーピーが生き残ります)
3.グリープ・ヤナ・黒ポポイ・紫漁師が出てきます
4.ハーピーのスキルを発動します(青の攻撃を80%カット)
5.体力を気にしつつ紫ぷよ消して、毒やグリープで攻撃
※2枚目から5枚目のカードを落とすときにチャンスぷよを作っておけば紫ぷよ溜めるときに楽になります
◆10n 2ターン全体(60,70,80,90,100)
10nの敵は盾のオンパレードです^-^;
毒・封印・混乱は使えません。弱点色にも盾がついてます
ループで2~3人同時に割合攻撃して撃破します
ループの基本的やり方は、リダカ・サポをタフネス
5ターン以内に、敵のターン数を延ばすスキルか反射スキルを発動
スキルが効いてる間に、またスキルを溜めて敵の攻撃をさせない
という流れで敵の動きを封じます
サポート:インギール
黄色の盾がついてない事
華麗ぞうとインギールを持っている方限定です
華麗ぞうは、ノーマルのぞう大魔王でもスキルレベルを上げる事ができるので、是非上げておきたいところです。
黄色の盾の場合は、インギールを別のドラウド系に変えてもOKです
サポート:マーギン
緑の反射やターン数延ばしが効く、青敵限定です
アリス・ロック・ガーディアンの内、一体は盾がついてないドラウド系にしてもループは続けられると思います
サポート:マーギン
色の盾を確認し、状況に応じてカードを入れ替えてください
サポート:サンタウィッチ
ガーディアンで耐えて、サンタウィッチで回復してのループです
◆弱点色の9倍パーティ
取りあえず黄色と紫だけ載せてみました。
サポート:エコロ
サポート:ダークアルル
【使いどころ】
500体ぐらいまでゴリ押ししたいとき
キリ番で体力が残ってしまったとき
ドラゴン(7n)や追撃
ループが決められない人(固定含む)
◆10n フラワーガール(花娘)(10,20,30,40,50)
10nの敵は盾のオンパレードです^-^;
毒・封印・混乱は使えません。弱点色にも盾がついてます
高い攻撃力で2回攻撃してくるので、タフネスで耐えて割合でダメージを与える
サポート:ドラウド系
黄色の追撃にも使えます
盾がついていたら、エジプトやチャンスぷよ作れるカードに入れ替えてください
サポート:ハーピー
赤青緑の限定ですが、弱点色の体力4倍で耐えてSUNの80%攻撃減のスキルを発動します
花娘は攻撃力が高いので、その間に2枚目から5枚目がどれか落ちてます
(落ちて無くてもガーディアンの身代わりで落ちてもらいます)
攻撃力が低くなったところで割合ダメのスキルを溜めて反撃です
最終更新:2015年02月15日 15:54