概要
JR東海道線、上野東京ライン、宇都宮線の標準曲。2024年10月に横浜駅にて初採用。IKSTメロディーの代表的存在であり、明るい曲調と暗い曲調が入り乱れていることから好き嫌いが分かれる曲である。しかし-03は音色の良さや希少価値から例外的に人気度が高い。なおIKSTシリーズの中では最も採用曲のバリエーションが多い曲である。なぜここまで増えたのかは謎。
バリエーションと主な採用駅
| 管理名称 | 主な使用駅 |
|---|---|
| JRE-IKST-021-01 | 各駅北行き(宇都宮方面)、新宿3 |
| JRE-IKST-021-02 | 各駅南行き(熱海方面)、新宿2 |
| JRE-IKST-021-03 | 上野13、品川8 |
| JRE-IKST-021-04 | 白岡2、品川6 |
| JRE-IKST-021-05 | 小山9、品川7、横浜8 |
| JRE-IKST-021-06 | 小山13、品川11、横浜5 |
| JRE-IKST-021-08 | 藤沢2、茅ケ崎4 |
| JRE-IKST-021-10 | 藤沢1、茅ケ崎3 |
| JRE-IKST-021-11 | 小金井4 |
| JRE-IKST-021-12 | 雀宮2、古河1 |
| JRE-IKST-021-13 | 古河4 |
| JRE-IKST-021-不明 | 宇都宮10(現在不使用) |
※浦和等一部の駅は放送機器の特性により、音程が若干低くなる。