10月19日
福島 国外@NTV
10月27日
北沢 自民党の合意案が民主党の公約を全く満たしていないとの認識は間違い@NTV
岡田 私は嘉手納統合案だ@NTV
岡田 私は嘉手納統合案だ@NTV
11月6日
普天間移設問題の首相発言、政府方針でない 官房長官
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091106AT3S0600L06112009.html
産みの苦しみ@太田の総理
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091106AT3S0600L06112009.html
産みの苦しみ@太田の総理
11月7日
鳩山首相「公約は時間で変わる」 政府、普天間合意容認へ
「時間によって変化する可能性は否定しない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000004-jij-pol
「時間によって変化する可能性は否定しない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091008-00000004-jij-pol
11月8日
辺野古反対集会「参加2万1000人」 実は1万人未満 名護市関係者「県の人口は138万人余り。そのうちの1万人弱。しかも、県外からの参加者もたくさんいた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000070-san-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000070-san-pol
11月13日
鳩山首相、「友愛の船」構想を語り始める→オバマ米大統領、露骨に話を中断し別の話題を持ち出す 11月の日米首脳会談で
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091212/amr0912121751005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091212/amr0912121751005-n1.htm
11月14日
鳩山首相 「普天間問題…オバマ大統領は『日米合意した内容が前提』と思いたいだろうが、そうではない」…大統領に異論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111400374
鳩山首相「大統領より先に日本を離れて申し訳ない」 ~APEC会食でオバマ大統領に謝罪
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091114AT3K1400T14112009.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009111400374
鳩山首相「大統領より先に日本を離れて申し訳ない」 ~APEC会食でオバマ大統領に謝罪
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091114AT3K1400T14112009.html
11月19日
鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」
首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
首脳会談の折、オバマ大統領と交わしたこの言葉を、
国民のみなさまにもぜひ信じていただきたいと願っています。
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200911190446.html
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/1119eb/index.html
首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
首脳会談の折、オバマ大統領と交わしたこの言葉を、
国民のみなさまにもぜひ信じていただきたいと願っています。
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200911190446.html
http://www.mmz.kantei.go.jp/jp/m-magazine/backnumber/2009/1119eb/index.html
11月21日
普天間基地の移設問題は「県内、年内」の決着を目指す
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112100276
鳩山首相「気候変動問題に時間割かれる」 日米首脳会談実現困難との見方
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168109.html
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112100276
鳩山首相「気候変動問題に時間割かれる」 日米首脳会談実現困難との見方
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168109.html
11月30日
オバマ米大統領、アフガニスタン戦略発表で鳩山首相に連絡なし 日本政府関係者「普天間設問題が影響した可能性も」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120100227
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120100227
12月4日
鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167710.html
一部ヘリ訓練を静岡に移転=「普天間」負担軽減で米政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200162
ルース トラスミーと総理はいったのに、どうしてこうなるんだ@asahi TV
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167710.html
一部ヘリ訓練を静岡に移転=「普天間」負担軽減で米政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200162
ルース トラスミーと総理はいったのに、どうしてこうなるんだ@asahi TV
12月5日
岡田外相、伊波市長らと面談 普天間のグアム移転要請に不快感
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153795-storytopic-53.html
岡田外相「普天間、非常に厳しい」 沖縄再訪、年内決着困難を伝達
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050943008-n1.htm
外相、嘉手納統合案を断念 合意の大幅見直し困難
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009120501000264.html
岡田外相、普天間問題「強い危機感」 首相に早期決断求める
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091205AT3S0501W05122009.html
普天間代替、鹿児島の島が浮上 防衛相、地権者と接触
2009/12/05
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120401000997.html
「いつも温厚」で知られるルース米大使、激怒。
岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050139004-n1.htm
但し岡田は否定
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153795-storytopic-53.html
岡田外相「普天間、非常に厳しい」 沖縄再訪、年内決着困難を伝達
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050943008-n1.htm
外相、嘉手納統合案を断念 合意の大幅見直し困難
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009120501000264.html
岡田外相、普天間問題「強い危機感」 首相に早期決断求める
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091205AT3S0501W05122009.html
普天間代替、鹿児島の島が浮上 防衛相、地権者と接触
2009/12/05
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120401000997.html
「いつも温厚」で知られるルース米大使、激怒。
岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091205/plc0912050139004-n1.htm
但し岡田は否定
12月6日
参院選後に移設先決定 「普天間」政府方針/WGで米側に伝達3党連立を最優先
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-06-M_1-001-1_001.html
岡田「オフレコだと何度も念を押したのに、
詳細な中身が出てしまった。沖縄タイムスには説明を求めたい」12/5夜
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091206/plc0912060043000-n1.htm
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-06-M_1-001-1_001.html
岡田「オフレコだと何度も念を押したのに、
詳細な中身が出てしまった。沖縄タイムスには説明を求めたい」12/5夜
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091206/plc0912060043000-n1.htm
12月7日
鳩山「どういうふうに米国に対して申し上げるかを考え方今決める時」12/7
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120700183
鳩山首相 「『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味。具体的な移設先を言ったわけではない」
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200912070335_01.html
長島防衛政務官「普天間問題、来年秋までに結論」
首相には国民とメディアに対しそのことを口外しないよう進言
民主政権の議題は内政8割外交2割以下で、外交は内政よりも順位が下
http://www.chosunonline.com/news/20091207000039
アーミテージ元米国務副長官、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「なぜ日本政府が今、結論を出さないのか分からない。鳩山由紀夫首相は日本の安全保障をどう考えているのか」と批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120700892
日豪両政府は年内に予定していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を来年以降に先送りする方針を固めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600806122009.html
怒り心頭の米「移設遅れるなら日本が費用を負担すべき」 鳩山政権を無視…増税の序曲
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600J06122009.html
(コペンハーゲンで)お会いできれば@asahi
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120700183
鳩山首相 「『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味。具体的な移設先を言ったわけではない」
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200912070335_01.html
長島防衛政務官「普天間問題、来年秋までに結論」
首相には国民とメディアに対しそのことを口外しないよう進言
民主政権の議題は内政8割外交2割以下で、外交は内政よりも順位が下
http://www.chosunonline.com/news/20091207000039
アーミテージ元米国務副長官、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について「なぜ日本政府が今、結論を出さないのか分からない。鳩山由紀夫首相は日本の安全保障をどう考えているのか」と批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120700892
日豪両政府は年内に予定していた外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)の開催を来年以降に先送りする方針を固めた。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600806122009.html
怒り心頭の米「移設遅れるなら日本が費用を負担すべき」 鳩山政権を無視…増税の序曲
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091207AT3S0600J06122009.html
(コペンハーゲンで)お会いできれば@asahi
12月8日
朝日新聞 官房長官「沖縄の負担軽減を優先」 米の態度硬化は必至
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200912080238.html
鳩山と4閣僚「普天間の結論は来年に先送りする」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000120-mai-pol
「内閣はどうなってるんだ」=小沢氏、普天間で苦言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120900001
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY200912080238.html
鳩山と4閣僚「普天間の結論は来年に先送りする」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091208-00000120-mai-pol
「内閣はどうなってるんだ」=小沢氏、普天間で苦言
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009120900001
12月9日
「米国が一番信頼を置いているのは小沢氏だ」 米国要人、小沢氏側近への接触で事態打開を図る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01262.htm
平野官房長官:ロードマップに遅れも 普天間移設先送りで 2009年12月9日
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091209k0000e010066000c.html
「『米、日米首脳会談は時間の浪費と考えてる』との報道あるが」→鳩山首相 「まず政府の考えまとめてから。機会あれば会談を」
http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200912090325_01.html
「国内事情について説明するのであれば、大統領の時間の浪費だ」米 日米首脳会談の実施に難色
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014286221000.html
鳩山 「解決策はあると思っている」日米同盟協議の延期を通告されたが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000650-yom-pol
鳩山首相が日米首脳会談を米側に申し入れていないことが判明 米側も首相の対応への不信感が強く消極的
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01214.htm
基地の滑走路をそのまま縮小し、危険性の除去を図る案を政府内で検討
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168076.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01262.htm
平野官房長官:ロードマップに遅れも 普天間移設先送りで 2009年12月9日
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091209k0000e010066000c.html
「『米、日米首脳会談は時間の浪費と考えてる』との報道あるが」→鳩山首相 「まず政府の考えまとめてから。機会あれば会談を」
http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY200912090325_01.html
「国内事情について説明するのであれば、大統領の時間の浪費だ」米 日米首脳会談の実施に難色
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014286221000.html
鳩山 「解決策はあると思っている」日米同盟協議の延期を通告されたが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000650-yom-pol
鳩山首相が日米首脳会談を米側に申し入れていないことが判明 米側も首相の対応への不信感が強く消極的
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091209-OYT1T01214.htm
基地の滑走路をそのまま縮小し、危険性の除去を図る案を政府内で検討
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168076.html
12月10日
午前:「周辺住民を移転させるという解決法もある」…平野官房長官
http://www.minyu-net.com/newspack/2009120901000424.html
午後:平野官房長官「具体的な考えに基づいて発言したわけではない」と釈明した。
危険性や騒音除去策の一つの例として挙げたことを強調。。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-10-M_1-001-1_001.html
防衛相を注意=平野官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121000930
北沢「日米合意から大きくはずれる」鳩山「真意が分からない。帰って聞きたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091210/plc0912101135008-n1.htm
日米協議延期 原因は首相の「背信行為」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091210/plc0912100304003-n1.htm
米、同盟協議「延期」を鳩山政権に通告。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T00777.htm?from=main2
鳩山「まだ政府の方針を決めていない。正式に会談という段階でもない」12/10
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091211k0000m010095000c.html
鳩山首相は一貫している。ただ、質問に応じてニュアンスが変わるだけ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000135-mai-pol
政府方針決定も先送り 普天間移設で官房長官 10日午後
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121001000584.html
“首相 年内にまとめる意向”
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014332781000.html平野官房長官は午後の記者会見で、政府の方針を取りまとめる時期について、「鳩山総理大臣としては『できるだけ早く』という考え方だ。『こういう考え方で臨もう』という方針は、年内にまとめたいという思いが強いのではないか」
http://www.minyu-net.com/newspack/2009120901000424.html
午後:平野官房長官「具体的な考えに基づいて発言したわけではない」と釈明した。
危険性や騒音除去策の一つの例として挙げたことを強調。。
ttp://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-10-M_1-001-1_001.html
防衛相を注意=平野官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121000930
北沢「日米合意から大きくはずれる」鳩山「真意が分からない。帰って聞きたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091210/plc0912101135008-n1.htm
日米協議延期 原因は首相の「背信行為」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091210/plc0912100304003-n1.htm
米、同盟協議「延期」を鳩山政権に通告。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091208-OYT1T00777.htm?from=main2
鳩山「まだ政府の方針を決めていない。正式に会談という段階でもない」12/10
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091211k0000m010095000c.html
鳩山首相は一貫している。ただ、質問に応じてニュアンスが変わるだけ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091210-00000135-mai-pol
政府方針決定も先送り 普天間移設で官房長官 10日午後
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121001000584.html
“首相 年内にまとめる意向”
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014332781000.html平野官房長官は午後の記者会見で、政府の方針を取りまとめる時期について、「鳩山総理大臣としては『できるだけ早く』という考え方だ。『こういう考え方で臨もう』という方針は、年内にまとめたいという思いが強いのではないか」
12月11日
鳩山「日米合意をそのまま、日本政府が『分かりました。それでいきましょう』と済ますことができれば簡単だ。しかし、現在そのような状況ではない」11日夜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000161-jij-pol
オバマ政権、鳩山「特使」を拒絶 政権混乱で厳しい姿勢
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091211/amr0912111732004-n1.htm
「CIAが亀井を暗殺でもしない限り、米国の思い通りにはならない」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091212-575042.html
遠くない時期に(結論を)示すことができる20秒後まだしばらく時間がかかる@asahi TV 12/13
鳩山「イエスということで済ますことができれば、それは簡単ですよ。」11日
http://www.asahi.com/special/09006/TKY200912110453.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000161-jij-pol
オバマ政権、鳩山「特使」を拒絶 政権混乱で厳しい姿勢
http://sankei.jp.msn.com/world/america/091211/amr0912111732004-n1.htm
「CIAが亀井を暗殺でもしない限り、米国の思い通りにはならない」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20091212-575042.html
遠くない時期に(結論を)示すことができる20秒後まだしばらく時間がかかる@asahi TV 12/13
鳩山「イエスということで済ますことができれば、それは簡単ですよ。」11日
http://www.asahi.com/special/09006/TKY200912110453.html
12月12日
普天間問題、18日までの結論要請=首相発言「重く受け止め」-米高官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200075
鳩山首相「コメントはこれ以上言わない」 記者団の18日までに結論要求の質問に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200265
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200075
鳩山首相「コメントはこれ以上言わない」 記者団の18日までに結論要求の質問に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121200265
12月13日
「鳩山首相は辺野古以外」と北沢防衛相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091212-OYT1T00971.htm
参院選までに結論 15日政府方針まとめ 連立3党、最終調整
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-13-M_1-001-1_002.html
鳩山首相は、沖縄の米軍普天間飛行場移設をはじめとする米軍再編について、米政府に新たな再協議の場を求める意向を固めた。
防衛相は「首相が目指しているのは間違いなく、日米合意の辺野古沖に
新しいものを造ることではなく、沖縄の人たちの思いを大切にした新しい案を作ることだ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091213-OYT1T00089.htm
政府関係者は13日「首相は米側との再協議を求める環境づくりを決意している」と説明。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121300072
普天間移設:米軍訓練移転案に静岡知事反発
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091213k0000m010063000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091212-OYT1T00971.htm
参院選までに結論 15日政府方針まとめ 連立3党、最終調整
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-13-M_1-001-1_002.html
鳩山首相は、沖縄の米軍普天間飛行場移設をはじめとする米軍再編について、米政府に新たな再協議の場を求める意向を固めた。
防衛相は「首相が目指しているのは間違いなく、日米合意の辺野古沖に
新しいものを造ることではなく、沖縄の人たちの思いを大切にした新しい案を作ることだ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091213-OYT1T00089.htm
政府関係者は13日「首相は米側との再協議を求める環境づくりを決意している」と説明。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121300072
普天間移設:米軍訓練移転案に静岡知事反発
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091213k0000m010063000c.html
12月14日
鳩山「普天間は、近々決めたい。沖縄の皆さんと相談して決めたいと思っている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000040-jij-pol
普天間移設で15日に政府方針を決定 前原国交相が見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000581-san-pol
鳩山 「15日に結論出す。原案通りなら、苦労する必要ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000106-jij-pol
普天間問題、結論5か月先送り案浮上
下地氏によると亀井氏はこの中で、首相官邸が政府の結論を出す時期を5か月程度先送りすることを検討中だと明らかにした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091214-OYT1T00327.htm
鳩山首相 「いい知恵があれば、共産党も出して」→共産・志位氏「即時閉鎖&撤去すべき!」→鳩山首相「…それは難しい」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308265.html
岡田外相、ルース米大使に移設先の年内決着断念を伝える
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/091214/41729.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000040-jij-pol
普天間移設で15日に政府方針を決定 前原国交相が見通し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000581-san-pol
鳩山 「15日に結論出す。原案通りなら、苦労する必要ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091214-00000106-jij-pol
普天間問題、結論5か月先送り案浮上
下地氏によると亀井氏はこの中で、首相官邸が政府の結論を出す時期を5か月程度先送りすることを検討中だと明らかにした。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091214-OYT1T00327.htm
鳩山首相 「いい知恵があれば、共産党も出して」→共産・志位氏「即時閉鎖&撤去すべき!」→鳩山首相「…それは難しい」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308265.html
岡田外相、ルース米大使に移設先の年内決着断念を伝える
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/091214/41729.html
12月15日
亀井氏「日米関係に影響ない」「日本政府を怒らせないように、米国が気を使う立場にある」 普天間結論先送りで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000122-jij-pol
日本政府、「どこに移設するか、当分決めない!」と最終決定…今週中に米に伝えるが、米が反発する恐れも
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912151025010-n1.htm
3カ月近く迷走を見せられた末、これを聞いた国務省高官アメリカ高官が嘲笑「決定しない事を決定をしたのか?」見直しに強く反発 負担軽減撤回で圧力も★2
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500778
民進党主席、普天間問題で日米関係悪化を懸念 - 台湾
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20091216k0000m030051000c.html
閣僚委に鳩山由紀夫首相は出席せず
負担軽減策の具体化も米側に求めていく考え
普天間移設先、3党で検討=「5月期限」に社民反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500231
鳩山首相「今すぐに結論を出せば必ず壊れる。私は結果を出して壊すなどという無責任なことはやりたくない」
http://news24.jp/articles/2009/12/15/04149797.html
「鳩山首相、危機に直面」 普天間先送りでロシア紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00001292-yom-int
BSのニュース番組で
後藤さん「普天間問題。先送りすることを決定しました」
男記者(後藤じゃないひと)
フリップで
「Trust Me]
フリップめくる
「But D'ont believe me」
こういうジョークがワシントンではやってる。
米司令官 先送りは「遺憾だ」 普天間問題、海兵隊移転に遅れも
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000031.html
失笑@ytv
亀井大臣「米は『社民というやっかいな党抱えては決着困難』と思ってるよ」
http://www.j-cast.com/2009/12/15056261.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00000122-jij-pol
日本政府、「どこに移設するか、当分決めない!」と最終決定…今週中に米に伝えるが、米が反発する恐れも
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091215/plc0912151025010-n1.htm
3カ月近く迷走を見せられた末、これを聞いた国務省高官アメリカ高官が嘲笑「決定しない事を決定をしたのか?」見直しに強く反発 負担軽減撤回で圧力も★2
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500778
民進党主席、普天間問題で日米関係悪化を懸念 - 台湾
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20091216k0000m030051000c.html
閣僚委に鳩山由紀夫首相は出席せず
負担軽減策の具体化も米側に求めていく考え
普天間移設先、3党で検討=「5月期限」に社民反発
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121500231
鳩山首相「今すぐに結論を出せば必ず壊れる。私は結果を出して壊すなどという無責任なことはやりたくない」
http://news24.jp/articles/2009/12/15/04149797.html
「鳩山首相、危機に直面」 普天間先送りでロシア紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091215-00001292-yom-int
BSのニュース番組で
後藤さん「普天間問題。先送りすることを決定しました」
男記者(後藤じゃないひと)
フリップで
「Trust Me]
フリップめくる
「But D'ont believe me」
こういうジョークがワシントンではやってる。
米司令官 先送りは「遺憾だ」 普天間問題、海兵隊移転に遅れも
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000031.html
失笑@ytv
亀井大臣「米は『社民というやっかいな党抱えては決着困難』と思ってるよ」
http://www.j-cast.com/2009/12/15056261.html
12月16日
鳩山首相の意味不明で理解不能な言動を日米当局者は「スペース・イシュー(宇宙問題)」と呼ぶ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912160005000-n1.htm
首相「日本には日本の考え方」 普天間、米側「遺憾」で
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160220.html
【普天間】平野官房長官「無期限の先送りではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000562-san-pol
普天間移設先送りで米に反論 首相「これ以上の結論ない」
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000228.html
考え方は今、封印しないといけない
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912160005000-n1.htm
首相「日本には日本の考え方」 普天間、米側「遺憾」で
http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY200912160220.html
【普天間】平野官房長官「無期限の先送りではない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000562-san-pol
普天間移設先送りで米に反論 首相「これ以上の結論ない」
ttp://www.47news.jp/CN/200912/CN2009121601000228.html
考え方は今、封印しないといけない
時事通信 「駐留なき安保」は封印=鳩山首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000101-jij-pol
普天間先送りは「危険」=小沢氏を批判-元米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000116-jij-int
日米同盟「脆弱(ぜいじゃく)になっている」 普天間問題でローレス元国防副次官に聞く
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161924026-n1.htm
岡田外相「日米同盟以外うまくいっている」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01068.htm?from=top
日米同盟「再び築き上げたい」=北沢防衛相、シンガポール国防相と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121600947
名護市長「朝も昼も夕方も発言変わる」 鳩山首相を痛烈批判
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091216-OYS1T00828.htm
鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守るという話ではない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01481.htm
普天間先送り『通知ない』 米、合意実施重ねて要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009121602000211.html
普天間「14年までの移設可能」=首相、自民総裁と初会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009121600718
北朝鮮称賛「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の全面的な支持を得ている」
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160450.html
普天間先送りは「危険」=小沢氏を批判-元米高官
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000116-jij-int
日米同盟「脆弱(ぜいじゃく)になっている」 普天間問題でローレス元国防副次官に聞く
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091216/plc0912161924026-n1.htm
岡田外相「日米同盟以外うまくいっている」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01068.htm?from=top
日米同盟「再び築き上げたい」=北沢防衛相、シンガポール国防相と会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121600947
名護市長「朝も昼も夕方も発言変わる」 鳩山首相を痛烈批判
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20091216-OYS1T00828.htm
鳩山首相「2014年の移設は実現したい。そこは動かさない」→官房長官「必ず守るという話ではない」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091216-OYT1T01481.htm
普天間先送り『通知ない』 米、合意実施重ねて要求
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009121602000211.html
普天間「14年までの移設可能」=首相、自民総裁と初会談
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009121600718
北朝鮮称賛「日本政府の対米政策は沖縄県住民はもちろん、日本社会の全面的な支持を得ている」
http://www.asahi.com/international/update/1216/TKY200912160450.html
12月17日
北「首相は努力目標を言ったと思う」
北「代替案がどういう案かも分かっていないし、地元との調整もある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000085-jij-pol
鳩山首相 「スピード感もって、真剣に、代替案を考えてほしい」…岡田外相・北沢防衛相・前原沖縄相・平野官房長官に指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091217-OYT1T00702.htm
北「代替案がどういう案かも分かっていないし、地元との調整もある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091217-00000085-jij-pol
鳩山首相 「スピード感もって、真剣に、代替案を考えてほしい」…岡田外相・北沢防衛相・前原沖縄相・平野官房長官に指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091217-OYT1T00702.htm
12月18日
岡田「日本の外に出てくれというのは通用しない議論だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000139-jij-pol
政府 「普天間移設関連費用」の予算案計上を見送り
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1702017122009.html
合意を強行すると結果は危険だ クリントン米国務長官にCOP15でオバマ米大統領と同席も「元気かい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009121900051
鳩山首相は 『よし、分かった』という思いをいただいた と説明した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000139-jij-pol
政府 「普天間移設関連費用」の予算案計上を見送り
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091218AT3S1702017122009.html
合意を強行すると結果は危険だ クリントン米国務長官にCOP15でオバマ米大統領と同席も「元気かい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009121900051
鳩山首相は 『よし、分かった』という思いをいただいた と説明した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091218AT3S1802P18122009.html
12月19日
岡田外相:「駐留、沖縄がいい」
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091219rky00m010001000c.html
国新 下地「米側が日本と交渉しなくなる。(基地が)そのままの状況で残り、一番苦しむのは沖縄県民だ」先送りで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121900280
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091219rky00m010001000c.html
国新 下地「米側が日本と交渉しなくなる。(基地が)そのままの状況で残り、一番苦しむのは沖縄県民だ」先送りで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121900280
12月20日
小沢氏、辺野古案に反対 今月初め首相に表明 普天間移設
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/206378.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/206378.html
会見や公開の場で日米関係への懸念は示しても、
日米合意見直しについての言及を封印してきた岡田氏だが、
非公開で行われた沖縄タイムス側との懇談で
日米合意の見直しは「困難」だと大きく踏み込んだ。
日米合意見直しについての言及を封印してきた岡田氏だが、
非公開で行われた沖縄タイムス側との懇談で
日米合意の見直しは「困難」だと大きく踏み込んだ。
日「普天間あぶなくなってきたのでずらしていい?」
米「どうしたいの」
日「出来れば海外とか」
米「流石に普天間機能全部とっぱらったらまずいよ沖縄防衛」
日「じゃあ嘉手納に統合」
米「あそこも割と住宅地でよろしくないじゃん」
日「じゃあ煩雑だけどシュワブ沿岸に滑走路浮かべるからどうよ」
米「かなり短いけどまあ仕方ないか」
米「どうしたいの」
日「出来れば海外とか」
米「流石に普天間機能全部とっぱらったらまずいよ沖縄防衛」
日「じゃあ嘉手納に統合」
米「あそこも割と住宅地でよろしくないじゃん」
日「じゃあ煩雑だけどシュワブ沿岸に滑走路浮かべるからどうよ」
米「かなり短いけどまあ仕方ないか」
ここまで十年--------
米「じゃあ移転費用計上するのでよろしくおねがいします」
日「よろしくおねがいします」
日「よろしくおねがいします」
衆院選の壁--------
日「自民党の約束なので撤回させていただく」
米「十年来の計画で予算計上したのに・・・」
日「新日米安保は在日米軍は不要なのでそれに沿って頂く」
米「沖縄防衛はどうするの」
日「これがチェンジ」
米「だから」
米「十年来の計画で予算計上したのに・・・」
日「新日米安保は在日米軍は不要なのでそれに沿って頂く」
米「沖縄防衛はどうするの」
日「これがチェンジ」
米「だから」
アメ グダグダ言ってるらしいけど、とかねーよ? (9月1日)
鳩山 でもマニュでシュアブは撤回でFAだからなー(9月24日)
岡田 嘉手納と統合すればよくね?w 俺天才ww(10月23日)
アメ 無理
嘉手納民 おい!民主!ふざけんな!
鳩山 最後が俺が決めるから任せろ(10月25日)
岡田 嘉手納統合案は民主としてじゃなく俺の意見 スルーしてくれ(10月29日)
鳩山 でもマニュでシュアブは撤回でFAだからなー(9月24日)
岡田 嘉手納と統合すればよくね?w 俺天才ww(10月23日)
アメ 無理
嘉手納民 おい!民主!ふざけんな!
鳩山 最後が俺が決めるから任せろ(10月25日)
岡田 嘉手納統合案は民主としてじゃなく俺の意見 スルーしてくれ(10月29日)
鳩山 つーか小浜の来日までに決めなくてもよくね? (11月2日)
小浜 おい 1日いてやるから答え聞かせろ(11月14日)
鳩山 分かってるってw 任せてw トラスト・ミー♪(11月14日)
鳩山 そうは言っても、まぁゆっくりやろうぜ 来年でいいじゃん
岡田 そういや県外移設ってマニュフェストに書いてないよね?色々案出るんじゃね?(11月18日)
鳩山 情勢見てからだな 社民となんぞ話してるヒマねーよ!(12月2日)
鳩山 あー 年内はやっぱ無理だわ 問題山積だし(12月3日)
アメ だから約束事だっつってんだろうが 変更はねーよ つーか年内に答え出せ(12月3日)
瑞穂 辺野古案なら連立抜けるから ヨロ(12月3日)
鳩山 ヘイ瑞穂!来年で新案出すから大丈夫さ おい北沢・岡田、新候補地探しとけ ゆっくりでいい(12月3日)
鳩山 そういや普天間基地は辺野古かグアムでいいんじゃね? (12月4日)
鳩山 グアム移転とか俺は言ってない(12月4日)
アメ ざけんな!!!!!!!舐めてんのか!!!!!!!!(12月5日) いまここ
小浜 おい 1日いてやるから答え聞かせろ(11月14日)
鳩山 分かってるってw 任せてw トラスト・ミー♪(11月14日)
鳩山 そうは言っても、まぁゆっくりやろうぜ 来年でいいじゃん
岡田 そういや県外移設ってマニュフェストに書いてないよね?色々案出るんじゃね?(11月18日)
鳩山 情勢見てからだな 社民となんぞ話してるヒマねーよ!(12月2日)
鳩山 あー 年内はやっぱ無理だわ 問題山積だし(12月3日)
アメ だから約束事だっつってんだろうが 変更はねーよ つーか年内に答え出せ(12月3日)
瑞穂 辺野古案なら連立抜けるから ヨロ(12月3日)
鳩山 ヘイ瑞穂!来年で新案出すから大丈夫さ おい北沢・岡田、新候補地探しとけ ゆっくりでいい(12月3日)
鳩山 そういや普天間基地は辺野古かグアムでいいんじゃね? (12月4日)
鳩山 グアム移転とか俺は言ってない(12月4日)
アメ ざけんな!!!!!!!舐めてんのか!!!!!!!!(12月5日) いまここ