heat-island @ ウィキ

坂戸市

最終更新:

heat-island

- view
メンバー限定 登録/ログイン

関東地方

埼玉県

坂戸市




補助・助成概要
※平成21年度の補助金については、予算額に達したため、終了とさせていただきます。
坂戸市は緑あふれる住みよい都市環境と災害に強い街づくりを推進するため、生け垣設置奨励補助金交付要綱を設け、補助金を交付しています。これから、生け垣の設置を考えている方、既存のブロック塀を撤去し、生け垣を設置する方は、環境政策課へお問い合わせください。
<設置補助の対象となる生け垣の要件>
1.新たに設置するもの。
2.道路(建築基準法第42条第1項又は第2項)に3メートル以上連続して沿うもの。
3.樹高が1メートル以上のもの。
4.樹木を、1メートルにつき、おおむね3本以上植樹すること。
5.道路との間には、ブロック塀、フェンス等がないこと。
6.樹種は、生け垣に適したものであること。
<注意事項>
1.工事着工前に申請してください。
2.工事の着工前と設置後に、現地確認のため職員が訪問します。
3.計画が変更、中止になったときは速やかに届け出てください。
4.長期間保てるよう、維持管理をお願いします。
5.ブロック塀の撤去のみの場合、補助金は交付されません。
算出方法
補助額は1メートルあたり3,000円で、限度額は50,000円です。
生け垣を新たに設置するため、既存のブロック塀を撤去する場合にも1メートルあたり3,000円、限度額は50,000円とする補助金の交付を行っています。
※1メートル未満の端数は、切り捨てて計算します。
上限額
50,000円
補助対象
市内に生け垣を設置しようとする者。
※販売を目的とする住宅に供する土地に設置する場合は、補助対象になりません。


環境政策課 花と緑の推進担当
電話番号:049-283-1331 内線365

タグ:

生垣
ウィキ募集バナー