カラフルポップ(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [10]カラフルポップ(EX) | Raspberry&heartsHeart | jun | LuLu | 160 | 1:43 | 971 |
属性
- 総合力、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- 全体的には階段譜面だが、同時押しも多い。かなり総合力を試される曲。指押しの練習にも良い。
- 最後の同時押しがラス殺し気味。せめて緑と白だけでも取ることを意識する。
- 乱打が得意ならランダムで楽になる場合もある。ラストが当たればクリアは可能。
- 階段を両手でうまく分担できるようになろう。 ラスト前の大階段でボーダー近くまで残ればクリアは近い。
- 中盤の3つ小階段を耐えてもラストまで気が抜けない譜面。油断してるとラストで3つくらい持ってかれる。 --
- Hで癖がついてないなら早々きクリア出来るかも。音に素直な譜面だと思うから、見るより聞いて叩く方を推奨。 --
- 3つの階段は餡蜜出来ます。乱打(階段?)地帯はHに同時押しを含めたような感じ。Hを練習すれば出来る。 --
- 片手の小階段と考えず、完全に乱打譜面と考えたほうがうまくいく --
- 小階段が得意な人や指押しの人なら、プロバロHやサイカガH同様、そう難しくもない曲。 --
- badをだせば終盤まで響く曲。great狙いよりbadださない狙いのほうが成功しやすい --
- 25小節から31小節にかけての小階段の嵐が鍵だとおもう。ラストの同時押しは、スライド気味に押すとかなり楽になる。 --
- ラストの同時押しは赤を捨てると楽にはなる。ただラスト突入前でボーダー付近だと同時押しがgoodはまりしやすいので落ちる可能性もある。 --
- 同じく総合力が必要なリンセイHとは違った難しさがある。階段が苦手な人にとってはリンセイHより上かと。 --
- この曲が出来れば実質37と公言しても良い位にレベル相当の難しさを持った曲。小階段地帯は始めのボタンさえ間違わなければ曲調に乗せて押せる。ラストの同時押しは譜面を覚えてしまった方が楽。 --