ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

シンフォニックメタル(H)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

シンフォニックメタル(H)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[10]シンフォニックメタル(H) Holy Forest Sarastro Count.Ten 185 1:49 838

属性

  • 乱打、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • 序盤から続く同時押しは全部捌きたいところ。終盤にさしかかるところの4,5,6 4,5,6....と来る譜面は指押しで捌く。
  • 問題のラストは押せないならあんみつ気味に押す。できるだけ指押しで捌けると良い感じ。
  • ラストは乱打と考えれば比較的叩けるようになるはず。
  • 粘着しすぎると悪い癖が付きやすいので要注意。悪い癖が付くとEX譜面で相当苦戦することになる。
名前:
コメント:
  • 発狂後半は、手首寄り掌で5→人差し指4→薬指あたりで6みたいに右手で3つ取り、残り1つを左手で取る方法も試してみては?とにかく譜面研究が大事 -- 名無しさん (2010-08-23 22:34:53)
  • ↓今譜面を見返したら発狂後半は両手交互だった。同じ叩き方かと思ったけど気のせいでした失礼。 --
  • ↓ それは76~79小節の攻略だね。82~83小節は「右手左手右手左手」と両手で交互に押したほうがやりやすいはず。 --
  • 発狂は基本的に「左手左手右手右手」といった感じで2音づつ交互に取ると叩きやすくなる。 --
  • 鏡も有効。ラストの乱打は個人差があるので、両方試してみる価値あり。 --
  • ラストの殺しは上手く両手で捌ければ楽になる カラフルポップHの小階段地帯やハードPf Hの最初&最後などに近い? --
  • 他より餡蜜しにくい配置の82~83小節は実は交互押しでさばける。しかし77小節の前半はそうもいかない。 --
  • こっちは個人差大きいからな。乱で崩してみては? --
  • 感想の欄がないので···OP2が出来てこっちができないのは変なんでしょうか··· --
  • 餡蜜で突破するならハイスピを下げるのは効果的。道中にもさほど影響しないだろう。 --
  • 指押しできない人は円を描くようなイメージで拾うといける。 --
  • ラストで死ぬなら指押しをするとよい --
  • 適正が39中盤に差し掛かるくらいには普通に見切れることも多いので、下手に粘着するより放置推奨。悪い癖をつけるとEXで死ねる --
  • 長い発狂ゾーンで妙な餡蜜の取り方をすると最後に派手に削れる。 --
  • 劣化版ドラムンといったところか? --
  • 最後のコロシは手より指で叩くべし。 --
  • よくみて、特に殺しの最後のほうでは右手の動きを研究すると成果があるかも --
  • 76節からの発狂入り口は、EX譜面も同じなのでやりこむ価値はあります。 --
  • まともに組み合っていたり、出来ないのに何の研究もしていないと36では最後の方まで残ってしまう。 --
  • 個人差だと思うが、30、31適性の人でも道中でフィーバーはいける。ラストは同じのの繰り返しなので何とか耐えて。 --
  • ランダムをかければ楽になる場合もあるが、それで慣れてしまうとEXで苦戦することになる可能性が高い。 --
  • 道中は楽。 --
記事メニュー
ウィキ募集バナー