ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

ポップスアンコール(H)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集

ポップスアンコール(H)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[9]ポップスアンコール(H) I REALLY WANT TO HURT YOU Q-Mex POPPERS 135 2:11 820

属性

  • 階段、ラスト殺し、辛判定

譜面

動画

解説

  • ポップン9のスタッフロール曲でもあった。登場時はLv34だったが、AC10でLv36に上昇。
  • 最初と最後に発狂がある。発狂地帯は同時押しに階段、乱打と様々な要素が要求される。
  • ラストの3個押し縦連打にも注意
名前:
コメント:
  • 65小節までにフィーバーにできない人は恐らくクリア不可能 --
  • 最初でゲージがなくても、それとなく繋げればクリアはできる。 --
  • 30小節までゲージ0でも問題ない。ただし、そこから65小節までは繋げる力はないとクリアは難しい。ちなみに、31~65小節bad0で、約250コンボになって赤ゲージになっている --
  • 中ではなく強に感じる --
  • 最初の殺しが捌けなくともクリアは可。最後は若干、最初よりは楽 --
  • 最後の殺しまでにフィーバーはいきたいところ。指押しが肝 --
  • 階段を意識しすぎるとそこに混じる同時押しも意外ととりずらいのでぽろぽろこぼすことになる --
  • 最初と最後はほぼ同一の譜面なので、最初が全く捌けない人は諦めて地力を付けてからにしよう。 --
  • 鏡をかけると20~30小節がケシゴムEXの練習になるかも…12121の部分ね。 --
  • 36小節目~65小節目の間はかなり難易度が下がるため大幅に回復できる。ラストの発狂に備えよう。 --
記事メニュー
ウィキ募集バナー