曇天(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [版権]曇天(EX) | 曇天 | ♪♪♪♪♪ | 六 | 189 | 1:26 | 933 |
属性
- 同時押し、縦連打、体力、ラスト殺し
譜面
動画
解説
- 原曲はテレビ東京系アニメ「銀魂」第5オープニングテーマで、AC18で登場
- 右手に長い縦連打を強要する譜面で、心の準備をしていてもかなり疲れる。曲が短めなのが救いとは言え、Lv36の中ではトップクラスの高密度譜面。個人差があるが鏡を使うのも手か
- 連打はできるだけ力を抜いて捌こう。前半は指だけを使って押すようにすると終盤の青と黄の並列連打のために体力を温存しやすくなる
- 連打で疲れてしまっていると後半の2つ同時押しと3つ同時押しの上下振りに惑わされやすくなる。後半からが勝負のつもりで
- ラストに縦連打のラスト殺しがあるのでリズムと縦連打が極端に苦手だと適正40でも落とす可能性あり --
- ベタですがこれに関しては激しく鏡推奨 --
- ↓に書いてあるとおり、かなりの個人差譜面。中級クラスに感じる人から39クラスに感じる人まで様々。 --
- 典型的なゲシュタルト崩壊譜面。2回目以降プレイする時は譜面傾向を覚えてしまったが故に手が意に沿わない動きをすることがある。リズムが崩れた時は焦らずに見逃しBAD3~4個ぐらいしてから切り替えるべき。 --
- 個人差のでやすい譜面。縦連打でリズムが崩れる人は単純な同時押しが連続で来ていると考えよう --
- HSを普段より0.5遅くやるとフルコンorパフェが見えてくる。そしてスパランは脳汁 --
- 力みやすい譜面だが、とにかく力を抜いてラストまでは余力を残すこと。どうしてもラスト前にバテるようなら放置も視野に。 --
- ラストは一度でもリズムを崩すと容赦なく持っていかれる --
- 後半のデニムっぽい配置に注意。BPMが早いのでかなり忙しく、油断しているとついていけない。 --