第2ウイング

第2ウイング

Mokkuralfi(黄ブラックプリン) [#sa3cbb98]

TP技名称 範囲 効果 備考

この前気づいた事
基本通常攻撃は無しで魔法とWSのみみたかったです
スリプガ来るので毒薬必須
ガ系は2系と3系が通常で 最後の方自画自賛の後にサンダガ4が来たと思います。
ガ2 ガ3の詠唱多くスタン2名でも追いつかない感じでしたね、黒もスタン打ってましたが何度かガ系食らってました。

Ariri Samariri(ポロッゴ) [#w59f4794]

TP技名称 範囲 効果 備考
ある程度ダメージを与えると、カエルの歌、カエルの大合唱を使用する。
歌、大合唱の後にしばらくの間走り回る。

Balrahn(ソウルフレア) [#h3728614]

TP技名称 範囲 効果 備考

Tanngrisnir(赤ドラゴン) [#v9aab7ce]

TP技名称 範囲 効果 備考

Hrungnir(ゴーレム)×2 [#qe1e59c7]

TP技名称 範囲 効果 備考
  • 釣った瞬間に2匹に分裂
  • 片方だけ撃破すると、残ったほうが約1分後にまた分裂して2体になる。
 おそらく裏ザルカのインヤンのように、ほぼ同時に撃破しないと倒せない。
 ビシージの分身忍マムのように、当たりのほうを倒せば両方消えるという可能性もあるが
 とりあえずアイスブレイクのほうだけ倒したものの、残ったほうが1分後に分裂した。

  • 引き寄せあり。
  • ヘイト連動はなし。それぞれをわけてマラソン可能。
  • クリスタルWS(レイン・ウェポン・シールド)は両方とも使用
  • クリスタルウェポンは属性に応じた追加効果がある模様。
 毒と石化が確認されているようなので、土火水風のそれぞれの追加効果があるのかも。
  • アイスブレイク、サンダーブレイクは、使用する個体が決まっている模様。
 片方がアイス、もう片方がサンダー。ダメージは100前後。
 このブレイク技は2匹が連動して使用してくる。
 TPは無関係。
  • 赤のグラビデ、バインドは入る模様。黒の印バインドが15秒ほど持続したのも確認。
  • 精霊は4系で700~800。

Andhrimnir(コース) [#zef47a98]

TP技名称 範囲 効果 備考



























































最終更新:2008年07月14日 19:58