オーディン


オーディン戦の心得



†準備するもの

@全員 いつも通り リレアイテム・食事・毒薬・毒消し

@ナイト:やまびこ2D・聖水2D・食事1D・毒薬・イカロス

@前衛:食事1D・聖水1D・オポオポ+昏睡薬・イカロス

@後衛:やまびこ1D・聖水1D・プロエ・バイエリ

余裕のある人は・プロエ・バイエリ・その他の薬品を

突入前の準備

盾PTがいるアラの方に、ナイトに不意だま入れる前衛のいるPTを入れる

途中沸く護衛のマラソン役は 忍x3+赤x3で1PTを組む

召還PT 狩PTを作る

突入後の予想

不意だま持ちの前衛はオポオポでTPを100まで貯める

ナイト2名(サポ忍び)がオーディンに突っ込んで、オーディンを挟み込むようにして陣取る

この後、サポシフの不意だま持ち前衛がナイト交互にWSを打って、ナイトの敵対心を高める

たぶん序盤戦で注意すること、ナイトがどの位ダメ喰らうかも分からないので
ナイトに全員でケアル2(敵対心上昇を避ける為)などして補助する

しかし基本的にはナイトの自己回復や相互回復で敵対心を高めていく

序盤戦 各ジョブの動き

狩 敵対心を高めすぎないように、ゆっくり攻撃でよい、最初オポオポでTPを貯めてもよい

召 たぶん普通に削って大丈夫  だと思う(要確認)

マラソンPTの赤 オーディンのHPが100%~90%までは特にすることがないので、盾にちまちまケアルを入れたりとかでしょうか
90%で護衛が沸く1回目の抽選が行われますので、しっかり強化魔法はかけておいてください、現在最初の10%を何分くらいで削れるのかわかりません

オーディンは残りのHPの%によって発動するWSが決まっています
オーディンの残りHP サンゲタル ゲイルレズ 護衛ポップ抽選 斬鉄剣 ユッグ
90% 1回目 第1抽選
80% 2回目 第1抽選
75% 1回目
70% 3回目 第1抽選
60% 4回目 第1抽選
50% 5回目 2回目 第2抽選
40% 6回目 第2抽選
30% 7回目 第2抽選
25% 3回目
20% 8回目 第2抽選
10% 第3必ずポップ 発動 発動
0% 勝利!

WS解説
サンゲタル 敵中心範囲 全強化消去
ゲイルレズ 敵中心範囲 10000ダメ÷範囲内人数+バインド
斬鉄剣 敵中心範囲 ヒーリングでダメ約300位になるとの事
ユッグ 敵自身 PCがひるむ(遠隔攻撃と召還獣は影響無)

各メンバーの注意点
オーディンの残りHP 注意点
90% 護衛第1陣第1回目の抽選が行われます。マラソン役の人は準備をしましょう。サンゲタルで全強化消去になります、食事は取り直してください、盾PTの白はサンゲタル後に毎回強化を掛け直しているとMPが足りなくなってしまいます。最低限ヘイストのみは掛け直して下さい、その他はMPと相談しながら、強化を掛けて下さい(脳内:例えば護衛が沸かなかった場合は、マラソンPTの赤が盾にプロシェルをかければいいのではないか?)
80% 護衛第1陣第2回目の抽選:基本的には第1回目の抽選の時と同じ。(脳内:例えば第1回目の抽選で護衛が沸いた時は、2・3・4回目の抽選の時(80・70・60%時)は護衛は沸かないのだから、やっぱりマラソンPTの赤が強化をかけ直すのがいいのかな?)この時点で召は次のゲイルレズに備えて、召還獣は出しっぱなしにしておきましょう
75% 1回目のゲイルレズ(10000÷範囲内PC人数ダメージ+バインド)です。全員で喰らってダメを分散させましょう。召還獣も人数に含まれるので、召の人たちはアバター出しっぱなしで。90・80%で護衛が沸かなかった時は70%で沸く確立が50%にアップしますので、ゲイルレズ後は建て直しの為、少し毛削り速度を遅くしてもいいのかもしれません。
70% 護衛第1陣第3回目の抽選:第1回目の抽選は今回と60%時の2回なので沸く確立はアップします
60% 護衛第1陣第4回目の抽選:今まで護衛が沸いていなかった時は100%ポップしますので、準備は万端に。この後50%で2回目のゲイルレズが発動しますので、召は55%位からアバター出しっぱなしでいいかと思います。
50% ここが最大の難所だと思います。2回目のゲイルレズ(10000÷範囲内PC人数ダメージ+バインド)です。プラス護衛第2陣第1回目の抽選も行われます。もし護衛が沸いた場合はナイトはインビンジブル使ってしまったほうがいいと思います。最初は護衛の釣りもスムーズに行かないことも予想されますので使わないと多分持たないと思います。
40% 護衛第2陣第2回目の抽選
30% 護衛第2陣第3回目の抽選
25% 第3回目の(ゲイルレズ10000÷範囲内PC人数ダメージ+バインド)
20% 護衛第2陣第4回目の抽選
10% 護衛第3陣ポップ
0% Victory!

時間なくなったので途中www
最終更新:2009年06月16日 19:04