アイテム希望ルール

アイテム希望のルールです


アイテム希望の人は、1つ希望するアイテムを決めてもらいます

同じアイテム希望者がいた場合、ポイントの高い方が優先ロットとなります

アイテムをゲットした場合、次に アイテム希望するか、お金希望にするか、決める事が出来ます。またアイテムをゲットした時点でポイントは0になります。

しかしアイテムをゲットした後、お金希望に変更する際は、次の回のお金の清算・配当が終わってからとなりますので注意してください。

アイテムをゲットしてないけれど、他のアイテムに変更したい場合は、ポイントが0になりますが変更することはいつでも可能です。

ただし、前述しているように
☆例えば4ネ申とキリンの前にコロコロと希望を変えるのはルール上変更可能になりますが、常識的に判断して、そんな行動は慎むようにして下さい。他のメンバーから見て、おかしいと判断された場合、退団扱いになります。

アイテム取得の優先順位は
アイテム希望者>外販希望者>フリー   となります

フリーのアイテムはその時参加したメンバー全員にロット権が発生します。

希望できるアイテムは以下の通りです
■麒麟
  • 海王の免罪符:胴 
  • 神木の免罪符:胴 
  • 真龍の免罪符:両脚
■玄武
  • 玄武盾 
  • 玄武兜 
  • 海霊の免罪符:頭 
  • 海霊の免罪符:両手 
  • 真龍の免罪符:両足 
  • 武王の免罪符:両手
■朱雀
  • 朱雀戈 
  • 朱雀脛当 
  • 海王の免罪符:両足 
  • 海霊の免罪符:両脚 
  • 神木の免罪符:両手 
  • 地霊の免罪符:頭
■青龍
  • 青龍刀 
  • 青龍篭手 
  • 海霊の免罪符:両脚 
  • 神木の免罪符:頭 
  • 真龍の免罪符:両手 
  • 武王の免罪符:頭
■白虎
  • 白虎斧 
  • 白虎佩楯 
  • 海王の免罪符:両手 
  • 海霊の免罪符:頭 
  • 神木の免罪符:両脚 
  • 地霊の免罪符:両足
最終更新:2009年11月03日 00:42