裏ルール2007

@ロット権の発生について

★★★ 9月より変更になります ★★★

新しいルールは

メンバーになってから初めの3回の参加は希望アイテムのロット権無し(フリーに関しては今まで通りロット権有)

3回目以降は
前の回に無断欠席をしていなければロット権有 に変更しますのでよろしくお願いします。

なお 9月中は 新・旧どちらかの条件を満たしていればロット権は発生するものとします。

旧ルール
出席は1ポイント
遅刻(突入に間に合わなかった人)早退(ボス退治前に落ちた方)は0.8ポイント
事前連絡有りの欠席は0.5ポイント
連絡無し欠席と時計1ギルバザーしてないで寝落ちは0ポイント
過去5回のポイントを合計して3ポイントに満たない場合(0~2.9ポイント)はその回ロット権が無くなりますので注意して下さい。
ロット権が無い=AF2又は100貨幣にロットする権限が無し
ただしレリック武器・シールドとフリーアイテムに関してはロット権有り
となります。


@活動時間
毎週水曜日 24:00より集合開始、集まり次第突入開始(だいた24:30頃)
参加費は100万÷人数
目的はアイテム収集と全エリアの踏破、そしてボス討伐

突入時間帯にログインしている場合は裏への参加優先でお願いします。
これを徹底しないと希望AFの出ないところや取得済みAFの場所は不参加にして他の事を優先にしてしまうようになり、今でも少ないLSの人数がさらに減ってしまいLSの運営自体が難しくなってしまうからです。
うちはロット権の発生が緩めに設定されていますが、仕事の関係でたまにしかインできない人も参加出来るようにと考慮してのことです。
12時までに終わる予定のミッションとかお手伝いが長引いてしまった場合などは遅刻で参加してください。
以上宜しくお願いしますm(-_-)m

@希望のAF2に関して

まず入隊時に皆第1希望と第2希望のAFのジョブを決めてもらいます。
第1希望・第2希望とも各ジョブのMAXの人数は8名です。
AFの希望は現在のところ変更不可となっています。

★どの場所に突入しても第1希望と第2希望のAFは変更できませんので注意してください★

自分の希望するAFが出ない場所では100希望にするかフリー狙いにするかどちらかになります

★AF2と100のロット権を持っていた場合でもフリーのAF2にロットしてそのAF2を獲得した場合は希望AF2と100のロット権はなくなります★

追加記入2007/7/6
流れのAF2に関して

希望のAF2をゲットした場合・フリーのAF2をゲットした場合・すでに流れのAF2をゲットした場合は、その回にAF2をゲットしていることになりますので2個目以降のAF2に関してはすべてパスを選択するようにしてください。先にAF2が流れてきた場合は、その後のロット権は無くならない事とします。


@100貨幣について
ロット権があれば全員が希望する権利がありますが、希望は毎回AF2か100貨幣かどちらか一方しか選択することは出来ません。
@1貨幣と素材について
全て流しです
@レリック武器とシールドに関して
全てフリーロットになります。

@AF2がドロップした場合
その回ロット権を持っていてAF2を希望していた人がロットする権利があります。
100貨幣を希望した人はAF2のロット権はありません。

例えば裏に5人しか参加してなかった場合

Hellwitch 第1希望 黒 第2希望 ナイト
Nobuna  第1希望 黒 第2希望 赤
Athpal  第1希望 赤 第2希望 黒
Sawazo  第1希望 赤 第2希望 召還
Lento   第1希望 戦 第2希望 ナイト
とした場合

1個目の黒AFが出た時 ロット権があるのは HellwitchNobunaです
そしてHellwitchがロットに勝ちAFゲットしました
2個目の黒AFが出た時 ロット権があるのは Nobuna です
そして NNobuna がAFをゲット
3個目の黒AFが出た時 ロット権があるのは Athpal です
そして Athpal がAFをゲット
4個目の黒AFが出た時 ロット権があるのは SawazoLento です
この4個目の黒AFをフリーのAF2と定義します。
つまり第1希望・第2希望とも希望者のいないAF2のことです。
そして Sawazo がAFをゲット
5個目の黒AFが出た時 ロット権があるのは Lento です

1回の参加でゲットできるAF2は1人1個までとなります
。 AF2と100貨幣は同じ扱いになりますので、
1回の参加でゲットできるのはAF2か100貨幣どちらか1つになります。
以上が基本です。

2番目のパターン。

例えば裏に5人しか参加してなかった場合

Hellwitch 第1希望 黒 第2希望 ナイト
Nobuna  第1希望 黒 第2希望 赤
Athpal  第1希望 赤 第2希望 モ
Sawazo  第1希望 赤 第2希望 召還
Lento   第1希望 戦 第2希望 ナイト
とした場合

この順番でAFが出たとします

1個目 黒 2個目 赤 3個目 黒 4個目 召還 5個目 赤 6個目 戦

1個目ロット権あるのは Hellwitch Nobuna
Hellwitchがゲット
2個目ロット権あるのは Athpal Sawazo
Athpal がゲット
3個目ロット権あるのは Nobuna
Nobuna は既にもっているのでパス
3個目の黒AF2はフリーのAF2となりSawazoLentoにロット権があります
しかし2人もロット権を放棄。2人のロット権はそのまま残ります。
ちなみに誰もロットしなかったフリーのAF2は流しとなり、誰かがゲットしても
その人のロット権は無くなりません。
4個目ロット権があるのは Sawazo
Sawazoがゲット
5個目ロット権があるのは Nobuna
(Sawazoは既に第2希望の召還AFをゲットしているので既に今回のロット権が無くなってしまっています)
@@@@@重要なポイント@@@@@


AF2は1回の参加で1人1個までしかゲットできません
(第1希望・第2希望合わせて1個です。第1・第2どちらか1つをゲットした時点で全てのロット権はなくなります。)


@@@@@@@@@@@@@@@@@

もし4個目の召還AFをSawazoがパスした場合は

4個目のロット権はLento Nobuna
しかし、例えば Nonunaがパス Lenntoがここでロットしてゲットした場合、せっかく第1希望の戦士AFが6個目に出た時にロット権が無くなってしまいます。
第1希望が欲しい場合は先に第2が出てもロットしないほうが良いでしょう

もう一つ4個目の召還AFにLentoとNobunaがロットしてNobunaが勝った場合はLentoにロット権は残ってますので6個目の戦士AFをゲットできる可能性が残されることになります

第1希望・第2希望とも誰も希望者がいなかったり、希望者がいてもパスした場合はそのAF2はフリーアイテムとなります。
フリーアイテムは全員にロット権があります(出席率が足りない人でもロット可能です)
しかしフリーアイテムも1回の参加で1個しかゲットすることは出来ませんので、1個取ったらその時点でロット権はなくなります。
しかし誰もロットせず流れてきたアイテムに関してはカウントされませんので、引き続きフリーアイテムのロット権はあることになります。

@100貨幣がドロップした場合
ロット権のある人で、その回に100貨幣を希望した人のみロットすることが出来ます。
AF2を希望した人はロット出来ません。

運良く100貨幣をゲットしたらその回の全てのロット権はなくなります
また100貨幣を希望していてもフリーのAF2のロット権は持っていますのでロットすることは可能です
もしフリーのAF2にロットしてフリーのAF2をゲット出来た場合は100貨幣のロット権は無くなりますので注意してください。
@@@@@@@@@@@@@@@@


100貨幣も1回の参加で1人1個しかゲットできません


@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@@@@@@@@

合わせると
1回の参加でゲットできるのはAF2又は100貨幣のどちらか1つまでとなります

@@@@@@@@@@@@@@@@

@ロット権の発生について
出席は1ポイント
遅刻(突入に間に合わなかった人)早退(ボス退治前に落ちた方)は0.8ポイント
事前連絡有りの欠席は0.5ポイント
連絡無し欠席と時計1ギルバザーしてないで寝落ちは0ポイント
過去5回のポイントを合計して3ポイントに満たない場合(0~2.9ポイント)はその回ロット権が無くなりますので注意して下さい。
ロット権が無い=AF2又は100貨幣にロットする権限が無し
ただしレリック武器・シールドとフリーアイテムに関してはロット権有り
となります。

フリーアイテム(AF2とレリック武器・盾)をゲットした人はそれ以降は運試しなどでロットするのは禁止ですw



※ルールは状況により変更になることもありますのでご了承下さい

最終更新:2008年01月08日 13:58