や行の用語集





【ゆりちゃん】


ゆりちゃんとは、やみのたねを、たべたことによって、7さいになったゆりさんのことです。
ほんとうは、「としのかずだけ」というきのこのせいなのに、ゆりちゃんはそれをしりません。

きゃっちこぴーは
「からだはこども、ずのうはおとな。そのなもきゅあむーんらいと!」

ちなみに、ゆりちゃんのいもうとである「だーくぷりきゅあ」のせいゆうさんは、「こなん」でゆうめいな「たかやまみなみ」というひとだそうです。
かのじょもこのたたかいにとうじょうしてますが、どちらかというといまは、ゆりちゃんのほうが「だーくぷりきゅあ」なきがします。

うめぼしをたべるとひーろーになれるし、「めもり」をつかえばかいじゅうになれるんだって!
ぷりきゅあのたねは、このあいだだーくぷりきゅあがとりもどしてくれたよ!

ゆりちゃんは、きゅあむーんらいとにもへんしんしましたが、そのときもからだはちいさいままでした。


※尚、実際に一般的な7歳は漢字の書き取りは勿論、カタカナくらいは書けてもおかしくありません。あくまでイメージです。

※また、こちらで7歳の体になったゆりがキュアムーンライトに変身したしばらく後、「スマイルプリキュア!」でも「子供になったプリキュアメンバーがプリキュアに変身する」という回が実際に放映された。


最終更新:2013年03月06日 19:17