好永遥

 -Yoshinaga haruka-


一人称:俺
愛称:おっさん(癒太)
年齢:32歳
身長:163cm
体重:58kg
誕生日:10月4日「特徴:一を聞いて十を知るカンの鋭い人」「色言葉:直感力・洞察力・頭の回転が速い・先見性」
星座:てんびん座
血液型:O型

所属:警視庁異能捜査課
異能:未来予知・冷気を操る

髪:赤紫
瞳:桃色
肌:普通、外仕事は多いから夏場は若干焼けるかも
服:白のカッターシャツ、ネクタイ、黒のスラックス。オシャレに興味ないユニクロマン。
恋人:上原向一郎

血液型ゲノム:容赦しない追求するO型 http://blood-genome.com/jump.cgi?id=2125144

(W゜ー゜)<向一郎〜

好きなもの:蛙

好きな食べ物:だし巻き玉子。ふわふわのがお好き。ちょっと贅沢したい気分のときは納豆入れて作ったり
 でも好きなたべもの聞かれてだし巻きたまごとは答えないな 見栄張って「なんでも好きだよ^^」って言っちゃうな
 飲食店のメニューで出汁巻き玉子見つけた所で頼むわけでもないな
 体力的に出勤日は三食がっつり
 休日は寝汚くて起こされるとちょう不機嫌、朝食も食パン2枚トーストとベーコン、お昼はサブウェイかスタバ、夜は普通〜がっつり
 一人暮らしのときは自炊自体わりと楽しんでそうだなーとか
 向一郎さんち住み着いてからも癒太くん奏子ちゃんが忙しいときは作るのかな。
 休日とか一日使って凝ったやつ作ったりする。
嫌いな食べ物:特になし そういうお育ちなので

器用貧乏タイプで機械以外ほぼなんでも出来るけどこれといった特技も無さそう。努力の人。

二人称:男の子にはくん、女の子にはちゃん、目上歳上にはさん。親しいと呼び捨て。
 癒太くんは呼び捨て、奏子ちゃんにはちゃん付け、夾一郎さんも呼び捨てかな〜

おまわりさん時:敬語、一人称私
同僚部下仲良いひとには〜だもん、〜じゃない?みたいなやわらかめで一人称俺。
裏表ってんじゃなくて、単に仕事としてのケジメ的な使い分け。

能力:未来予知は集中すると少し先がぱっと見える程度。
使うと疲れて使い物にならなくなるし、頑張ってもうちょっと見ようとして使いすぎるとぶっ倒れて過去の悪夢に襲われるから基本つかわない。
なので空気中の水分を凍らせて飛ばす攻撃、氷を固めて相手の足枷にしたりがデフォ。
地面凍らせてスケートして移動とかする。

裕福な家庭で育ってるせいか、金銭感覚がちょっとずれてる。
豪遊はしないんだけどかけるお金はそれなりにかける。

遥って個人にお土産しなさそう、部署の皆用お菓子くらい
小金井さんにはふざけたの渡して反応楽しんだりするかな
ウルりんパトちゃんに紅茶?コーヒー?
奏子ちゃん癒太くん向一郎さんにも渡すね。お菓子とキーホルダーかなんか…
基本スタンスはお土産しときゃ良いだろ的な建前感

わがまま言うけど甘えてるだけだからな~。我侭が通ったら儲けもん、通らなくてもデスヨネー的な感覚で機嫌損ねたりはしないやつなーって考えると怒る箇所ってどこなんだろ。理解出来ないし自分のが正しいはずなのに捻じ曲げられること?(向一郎さんが二人を引き取るときのあれそれを怒ったことにカウントすると)

  • 恋愛観とか
女性とお付き合いとかは学生時代からあったけど最近ではめっきり「女ってめんどくさい」が勝っていたもよう。
だからって男が好きってわけじゃなかったはずなので 向一郎さん限定で好きだから。うん。
ちな女性のタイプは「健康的」「芯が通ってる」「異能者じゃないor無闇矢鱈に能力使わない、安全に使う」
胸の大きさとかは気にしない。AVはシチュエーションと顔で選ぶタイプ。

自分がもし抱かれる側になるときの見解
「向一郎が男掘るのは初めてな訳でそれは奪いたいし自分の初めてを捧げるのも悪くないけど組み敷かれるのが不本意」
「あと向一郎のでかいじゃん…物理的に入んないって…」

  • 過去とか
親も異能者&警察で、異能について昔から聞かされていたし教育も受けてきた。
(教え:どちらかと言えば発動すべきでないもの、万一異能になったら使い方を誤ってはいけない。もしくは隠しなさい。)
妹が発動と同時に発狂。どうにか止めようとしたところ自身も発動。制御出来ずにそのまま妹を自らの能力で殺す結果となった。
しかし妹が発狂していたため罪に問われるどころか発狂者を止めた者としてほめられてしまう。そこから性格が歪み現在。
異能で暴れる奴は徹底的に抹消殲滅したい。

奏子ちゃんを妹と被らせて見てたり していいかなとか
癒太くんは幼い頃の弱い自分と重ねて、もっと守るべきものが身近に居るだろ糞ガキ…!みたいな
でも諭せる立ち場じゃないしそんな偉い人間じゃないと思ってるから言わない。

あとこの親が小金井さんち家族轢き殺した人だったりしたら因果楽しい(ひどい)

親の事はクソだったな〜と思ってるけどまぁ警察に入れるくらいまで育ててくれたのも確かだし、切れない縁は仕方ないかってかんじ。
法事とかで親戚と集まらなきゃならないのめっちゃ嫌で苦痛でアイソ笑いしかしてないけど別に親しいわけじゃないから用事終えたら皆解散な家系。
正月とかは帰らなくてもいいレベルのうっすいつながり。
墓参りは妹のために命日と彼岸だけ。

+ ■ めも
ミスドで頼むもの:家族用に箱でセットにして買って帰りそう。本人は1個食べればいいかなーくらいの。ポン・デ・黒糖とかじゃないかな。

【3年後】
髪ほんのちょっとだけ短くしてる。
ほとんど今まで通りの生活。
向一郎さんのお勉強をサポートって事で家事とか積極的にしてるかな。

● プロフ詳細
視力:

  • 身体の特徴
 足のサイズ:
 手や爪の形:
 声の高低等:

趣味:

特技:

運動能力(体力測定的データだと私が楽しい)

携帯電話(機種、使い方、使用頻度、電話帳の人数、入ってるアプリ)

喫煙者は吸ってるタバコ:

部活(社会人組は学生時代の):高校の時はバレー部。向一郎さんといっしょ。

親の職業

喜怒哀楽(特に、何に対して怒りを表すのか)

寝方、寝相

●好きな/嫌いなあれそれ
本:

音楽:

カラオケの十八番(カラオケ嫌いならその理由とか):

教科:

食べ物:

服のジャンル、ブランド:

タイプ:

●飲み会的あれそれ
最初に頼むお酒:とりあえず生

好きなお酒:

好きな食べ物居酒屋編:

酔うとどうなる?:

●エロ系
体位(好きな、嫌いな、等)

よく使う、使いたいゴム

性感帯

●中身
  • 筆箱(ない人も持ってる文房具とか、ほんとに何も持ってなくて誰かに借りるとか)

  • 引き出し(机、タンス・クローゼット、等)

  • ある日のレシート(コンビニとかの何気ないレシートが…すきです。。)

  • 休日とか
かなり不定期だろうな…

  • 一日の大体の過ごし方

  • 5枚だけ撮れるカメラを渡すとどう使うか

  • 「仕方がない」の言い方 恋人に、友人に向けてとかの言い方の差とか諸々

  • 部屋の間取り

  • よく使うかばん、学生鞄等

最終更新:2015年11月01日 00:15