陣形(フォーメーション)
編成メニューで設定できる。選手の役割分担を決める設定であり、それぞれの陣形ごとに効果というチームの能力アップの設定が定められている。
監督レベルを上昇させると新たな陣形を入手できる。
監督レベルを上昇させると新たな陣形を入手できる。
陣形の効果
陣形を変えることで試合結果を好転させる可能性が公式によって示唆されている。
「チームの成績が奮わない場合は陣形を変更してみると良い変化があるかもしれません。」(公式より引用)
「陣形にはそれぞれ固有の特徴があり、FW、MF、DFのポジションごとにそれぞれの攻守の分担を変えていたり、特定のポジションのシュートやパスの成功率が上がったりなどの特殊効果を有しています。」(公式より引用)
「チームの成績が奮わない場合は陣形を変更してみると良い変化があるかもしれません。」(公式より引用)
「陣形にはそれぞれ固有の特徴があり、FW、MF、DFのポジションごとにそれぞれの攻守の分担を変えていたり、特定のポジションのシュートやパスの成功率が上がったりなどの特殊効果を有しています。」(公式より引用)
陣形一覧
陣形名 | 獲得レベル | 効果 | 特徴 |
4-4-2フラット | スタート時 | オフサイドトラップ成功率+1%、サイド攻撃の防御成功率+1% | DF4人、MF4人、FW2人のスタンダードな陣形。MFは攻守にバランスよく参加し、SB、SMFはやや攻撃に重きを置き、CMFは中央部の守備に重点を置く |
4-4-2ダイアモンド | 監督レベル5 | 相手シュート時のマーク率+1%、中央部での守備成功率+2%、シュートチャンス獲得率+1% | DF4人、MF4人、FW2人のバランスの良い陣形。守備を行うDMF、中央・サイドの攻守を担当するSMF、FWとともに攻撃を主に担うOMFと、多彩な働きをするMFをダイアモンド状に配置する。 |
3-4-1-2 | 監督レベル70 | SMFのサイド攻撃時のパス・ドリブル・クロス成功率+3%・相手シュート時のマーク率+2%・FWとOMFのシュート成功率+2% | DF3人、MF5人、FW2人からなる陣形。中央のMFは攻撃的MFとしてFWを補佐し、SMFはサイド攻撃にも参加する。MF陣は攻守に活躍できるので豊富なMF陣を活かすことができる。 |
3-4-3フラット | スタート時 | オフサイドトラップ成功率+2%、相手のシュートチャンスの獲得率-1% | DF3人、MF4人、FW3人をフラットに配置する陣形。MFは攻守を等しく担当し、DFは守備を重視する。サイド・センターの区別なく同じ役割をさせたい場合にオススメのフォーメーション。 |
3-4-3ダイヤモンド | 監督レベルB | FWおよびOMFのシュート成功率+2%・FW・MFのシュート時の被マーク率-2%・サイド攻撃時のパス・ドリブル・クロス成功率+2% | DF3人、MF4人、FW3人でMFがダイアモンドを形成する陣形。OMFと左右のMFが積極的に攻勢をかけるため、攻撃的なサッカーに向いている |
4-2-2-2 | 監督レベルE | 中央攻撃に対する守備成功率+2%、中央攻撃時のパス・ドリブル成功率+3%、シュートチャンスの獲得率+1% | DF4人、MF4人、FW2人でMFの攻守の分担が明確になった陣形。中央の攻撃が厚い分、サイドの攻守はSBが多く負担する。 |
3-3-2-2 | 監督レベル100 | FWとOMFのシュート時の被マーク率-2%・FWとOMFのシュート成功率+2%・シュートチャンスの獲得率+2% | DF3人、MF5人、FW2人の攻撃的な布陣。ワンボランチが守備の要となり、SMFはサイド攻撃も行うとともに外の守備も同時に担う。 |
4-3-2-1 | 監督レベル250 | CFとOMFのシュート時の被マーク率-2%・シュートチャンスの獲得率+2%・相手のシュートチャンスの獲得率-2% | DF4人、MF5人、FW1人の1トップフォーメーション。FWとOMFの3名が攻撃の主軸となり、形状からクリスマスツリーとも呼ばれる。後ろの3名のMFは守備的MFで、両サイドバックはサイド攻撃にも参加する |
4-2-3-1 | 監督レベル200 | 中央攻撃に対する守備成功率+2%・相手シュート時のマーク率+2%・シュートチャンスの獲得率+2%・CFのシュート成功率+3% | DF4人、MF5人、FW1人の1トップフォーメーション。SMFによるサイド攻撃と、ワントップのFWを生かした攻撃が特徴。 |
4-4-1-1 | 監督レベル50 | STのシュート時の被マーク率-3%・STのシュート成功率+3%・サイド攻撃の防御成功率+2% | DF4人、MF4人、FW2人で左のFWがセカンドトップを務める。SMFとSBによるサイド攻撃と、DFと距離を保ち自由に動けるセカンドトップのポジショニングが特徴的 |
3-6-1 | 監督レベルA | FWとOMFのシュート時の被マーク率-3%・サイド攻撃時のパス・ドリブル・クロス成功率+2%・シュートチャンスの獲得率+2%・サイド攻撃の防御成功率+2% | DF3人、MF6人、FW1人のやや変則的な陣形。中盤を厚くすることでゲームを安定させるが、SMFは攻守に平等に参加する必要があり、豊富なMFの層が必要とされる |
5-3-2 | 監督レベル375 |
訂正、追記お願いします
2025/02/04のメンテナンスにて新しい陣形が3つ追加いたしました。
他の陣形同様、監督レベルの上昇に伴い使用可能となりますためぜひ習得していただければと存じます。(公式より)
2025/02/04のメンテナンスにて新しい陣形が3つ追加いたしました。
他の陣形同様、監督レベルの上昇に伴い使用可能となりますためぜひ習得していただければと存じます。(公式より)