ヤーヴェルッリィ


概要
ふたば軍中将。
その巧みな戦略から魔術提督の異名を持つ。
しかしその実体はのぶひこ派の中心人物であり、大戦末期ふたばに対して反旗を翻す。
大戦中、のぶひこ派として決起する時のため、彼の右腕だったパピヨン大佐や、ニュニュップンゲ大佐など、自軍内で邪魔となる駒を謀殺していた。
最終的には懐刀的存在「薔薇族騎士団」をも無謀な作戦で使い捨てにする。
その巧みな戦略から魔術提督の異名を持つ。
しかしその実体はのぶひこ派の中心人物であり、大戦末期ふたばに対して反旗を翻す。
大戦中、のぶひこ派として決起する時のため、彼の右腕だったパピヨン大佐や、ニュニュップンゲ大佐など、自軍内で邪魔となる駒を謀殺していた。
最終的には懐刀的存在「薔薇族騎士団」をも無謀な作戦で使い捨てにする。
決起後はヒギョパムmkⅡに搭乗し、カボシッポ隊と戦闘。
ルッピョロ専用ヒギョパムを倒すという恐るべき戦闘力を発揮するが、
機体によって無理矢理超能力を引き出しているため、中将本人が負荷に耐え切れなくなり、
機体を放棄せざるを得なくなる。
ルッピョロ専用ヒギョパムを倒すという恐るべき戦闘力を発揮するが、
機体によって無理矢理超能力を引き出しているため、中将本人が負荷に耐え切れなくなり、
機体を放棄せざるを得なくなる。
「今の私の魔術、○○点!」と、戦闘中に採点する癖がある。
詳細
小説版(架空)では売春宿でロピュンパをレイプする描写がある。
画像は「褐色肌にアフロ頭」と「ワシ鼻にハゲでヒゲ」の2パターンが存在。
双方ともシルクハットが特徴。
双方ともシルクハットが特徴。
ボミンツァとは古くからの知己のようだ(SRC版)。
添付ファイル