【作品名】地球防衛軍
【ジャンル】映画
【名前】モゲラ
【属性】侵略ロボット
【大きさ】50m、50000t
【攻撃力】民家を踏み潰し鉄塔をなぎ倒しながら前進
目から出すビームは着弾地点に20mほどの爆発を発生させる 射程150mほど
【防御力】鋼鉄の200倍の強度のミステロイドスチールの装甲で重機関銃の掃射や火炎放射器をものともせずに前進
24連装ロケット砲でドカドカ撃たれても送電線が体に引っかかってもとにかく前進
ただし衝撃に弱いのか渡ろうとした橋を爆破され転落して壊れた
別の機体は直径200mのパラボラアンテナの下敷きになり壊れた
【素早さ】大きさ相応の歩行のみ
【特殊能力】腕のドリルで地面を掘り進む
【短所】弱い
vol.8
525格無しさん2022/08/12(金) 22:59:33.11ID:AJdF57CF>>526
モゲラを修正しようと思って地球防衛軍見てみたがさらに問題点が見つかった
こいつ劇中で「電磁波で操縦するロボット」と言われているので単独参戦はまず無理
操縦者と思われるミステリアンも防護服等で素顔こそ分からないがシルエットは完全に人型で非人類の条件を満たすか怪しい
526格無しさん2022/08/12(金) 23:13:08.40ID:GBfnK4Ww
525
vol.3
745 :格無しさん:2014/09/13(土) 23:06:53.77 ID:bdBeitkX
744
鋼鉄の200倍の強度の装甲で、お金けちって厚さ1mmくらいにしたのかな
752 :格無しさん:2014/09/16(火) 16:29:52.62 ID:eRHW8wmY
モゲラ考察
753 :格無しさん:2014/09/16(火) 21:46:20.60 ID:6xmdwfVJ
考察乙です
戦艦より弱かったのか、そりゃ侵略に失敗するわけだ
最終更新:2022年08月14日 22:07