化学工場の宿ヌシ

【作品名】不安の種
【ジャンル】漫画
【名前】化学工場の宿ヌシ
【属性】宿ヌシ
【大きさ】100mくらいの爆煙みたいな形の怪物
【攻撃力】【防御力】【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】常人不可視
【長所】でかくて不可視
【短所】それだけ



vol.8

224格無しさん2022/03/09(水) 15:48:30.06ID:DVSAUxjI

(省略)

化学工場の宿ヌシ再考察
身長100m+不可視なので今の位置は低いように思える。現位置から上を見る

ダゴン(妖神グルメ) 5㎞先の超音速の戦闘機に雷を落とせるだけでは戦闘・反応速度が不明
キューピット 外見の情報が記されてない
モゲラ 素早さが大きさ相応の歩行のみだけでは戦闘・反応速度がわからない
×宇宙生物ダンタリオン こちらは不可視だが、あちらは射程距離的に構わずファイアー・ブレスを放つだろう。負け

連敗はしてない、というかほぼ考察出来てないので上を見る

ブロンズ共和国のロボット戦艦 こちらは怪物=獣なのであちらより反応速度は速いだろう。勝ち
ガガ竜 スペック勝ち
×ユニコ(ゲーム) 任意全能負け
○ゴジラ(ニューヨーク版) 攻撃し続けて勝ち
ドナウα1 攻防的にこちらの攻撃は通じない。あちらは不可視のこちらを視認できず分け
○王蟲 不可視を活かして攻撃し続けて勝ち
気体人間 双方打つ手無し分け
タブザゴン スペック的にこちらの攻撃は通じないか。あちらは視認出来ず分け
ドラハルトJr. スペック勝ち こいつ野生動物に毛が生えたような性能だから位置が高すぎるように思える。
シューティングスター 素早さが達人クラスでは戦闘・反応速度がわからない
○牛魔王(ギガゾンビの逆襲) スペック勝ち
バド星人 こちらの攻撃は通じない。あちらは視認出来ず分け
×クロ あちらは不可視でも全身からミサイルを発射して負け
ゴ・ザザル・バ 大きさ勝ち
仮面ライダー電王クライマックスフォームアルビノジョーカー 不可視からの突進勝ち
○武田信玄(しびとの剣)~バラゴン(GMK) 大きさ勝ち
戦艦顎 液状化攻撃は効かない。大きさ勝ち
アバレウツボ スペック勝ち
キングシーサー スペック的にこちらの攻撃は耐えられるか。あちらは視認できず分け
サンド・マンタ 不可視を活かして攻撃し続けて勝ち
初代ゴジラ 戦闘・反応速度が記されてない
グノン こちらの攻撃は通じない。あちらは視認出来ず分け
サソリガドラス 不可視を活かして攻撃し続けて勝ち

これより上は勝てないか。なので位置は グノン=化学工場の宿ヌシ>サンド・マンタ



vol.3

264 :格無しさん:2011/11/14(月) 11:44:11.87 ID:AVv1PYNE

247

常人不可視ってのは動物とかには見破られるのか?

265 :格無しさん:2011/11/14(月) 15:35:40.93 ID:uUIOemVY

264

作中には宿ヌシを見ることができる人間が一人だけいる
逆にその一人以外が宿ヌシの存在に気づいた描写はない
少なくとも人間は宿ヌシが目の前にいても存在に気づくことすらできない
作中では人間以外の動物の様子に目立った描写はないが、「動物とかには見破られる」ということはないと思う

常人不可視ってよっぽどの設定がない限り人外にも不可視じゃないのか

266 :格無しさん:2011/11/14(月) 17:33:51.55 ID:AVv1PYNE
化学工場の宿ヌシ

○○○○グロテスク1号EZAKI Z1火星人の戦闘マシンソフィー先輩 押し潰し勝ち
×宇宙生物ダンタリオン 体当たり勝負で負け 吐き出す炎に当たっても死ぬ
×ブロンズ共和国のロボット戦艦 広範囲砲撃負け
ガガ竜 押し潰せない

宇宙生物ダンタリオン>化学工場の宿ヌシ>ソフィー先輩

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月10日 16:36