ニュクス

【作品名】ペルソナ3
【ジャンル】RPG
【名前】ニュクス
【属性】死
【大きさ】月と同等
【攻撃力】特殊能力参照
【防御力】大きさ相応
【素早さ】大きさ相応
【特殊能力】ニュクスは死そのものの存在である。
      これが世界に存在した時、その世界に住む生物は全て死に絶える。
      作中描写からして範囲は惑星程度と思われる。
      死という概念そのものであるがゆえに死ぬというはない。
      すなわちこれの死とは死という概念そのものの消失である。
【長所】死そのものであること
【短所】まあ、能力で倒せない奴には基本的に勝ち目が無い
【戦法】存在するだけでいい
【備考】ラスボス
    これ自体に悪意は無いが、これを人が求め続けるがゆえに、これが世界に存在しようとするというお方。
    ペルソナシリーズはとんでも設定がお好きなようで…ペルソナ2しかり



vol.9

0624 格無しさん 2024/07/19(金) 17:41:20.04
前から気になっていたニュクスを再考察する。
スペック的に今の位置は高すぎる。こいつと同じように惑星規模の常時能力持ちが3体いる天文単位規模の壁下を見る。
その3体の常時能力持ちの夜の女王大魔王バーンシルバー・チャリオッツ・レクイエムとニュクスの性能を比べると、
ニュクスの即死は生物限定なので霊体や無機物にも干渉可能な3体より分は落ちる。
なので位置は シルバー・チャリオッツ・レクイエム>ニュクス>パズス(ゴッドサイダー)
1
ID:LGCk8UQA(2/2)
垢版
|

0625 格無しさん 2024/07/20(土) 04:26:04.18

(省略)

624
ニュクスは致死性の差でバーンには勝てるはず
あとニュクスはそいつらと違って概念存在であることによる防御性能(不死性)と死なずに攻撃し続けることが可能な点が評価されてる
ようは、そいつらよりも負けがこまないので別に位置が高くてもおかしくないと思う
1
ID:5T4IZXpP
垢版
|

0626 格無しさん 2024/07/20(土) 21:48:50.22

(省略)

ニュクスは死の概念そのものだから精神や魂攻撃で倒される心配はないし、何なら自分よりデカい物理無効無視に殴られても倒れないと考える余地もあるのか。
そうなると倒すには全能か空間攻撃等が必要になるのかな。ならこの位置でも問題無いか。
ID:lr7LhO6h
垢版
|
0627 格無しさん 2024/07/21(日) 10:14:08.75

(省略)

死そのものだから死なないという原理をどこまで考えるかにもよるが
概念存在は通常物理無効という扱いなはずなので自分よりデカい物理無効無視に殴られると負ける可能性はある
精神攻撃は(敵スレなら)精神体に効くようなものなら効く。魂攻撃は概念存在に効くと言われてる必要があるのかな、たぶん
1
ID:wtyej6mM



260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:14:46 ID:5HlVtDkJ
ニュクス考察

○○○執行者オーバーデビル 即死勝ち
×太陽 開始時相手は範囲外 石化負け
×神帝ブゥアー 大きすぎて効果無し 宇宙破壊負け

太陽>ニュクス>オーバーデビル

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:23:49 ID:GcXW7e3Q
ニュクスって死の概念そのものだから死なないって言うなら、宇宙破壊でも別に死なないんじゃね?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:35:34 ID:F/tqy+06
しかも存在しているだけで常時効果ありの能力だから
TKOにもならないらしいし
敵スレではそうなってるな

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月24日 01:26