【作品名】ハイスクールD×D
【ジャンル】おっぱいアニメ
【名前】レイナーレ
【属性】堕天使の女性
【大きさ】身長は164㎝だが、羽を生やすと横幅がその倍程度になる
【攻撃力】達人女性並み。
光槍:手から作り出して投げる槍。光力なるもので作っているので不思議攻撃の一種と思われる。
射程は20mくらいを一瞬で飛ぶ。刺されば相手の体中を光が内側から焦がすらしいが自称なのでここでは考慮しない。
直撃すると常人の4倍の耐久力(達人並みくらいか)を持つ兵藤一誠の足を串刺しにできる。
本気で光槍を放つと着弾点から衝撃波のようなものを発し、着弾点から1m程度の距離にいた高校生男子を10m位
吹き飛ばしかなりのダメージを与えた
【防御力】
達人女性並みか。主人公の兵藤一誠のパンチでステンドグラスを割りながら10m位吹き飛ばされても生存可能。(ただし戦闘は不能と思われる)
ただし服装がほぼ全裸のボンデージなので普通の達人女性より若干防御力低そう。
堕天使はかなり長寿(何百歳とかが普通にいる) なので彼女もそれくらいは生きられると思われる。
【素早さ】
反応は達人女性並み。移動速度は、兵藤一誠(高校生男子)が反応できない速度で10m位の距離から突進して
わざと槍の突撃をはずす余裕を見せるくらいはある。
羽を出して空を飛べる。高度は10mくらいか
【特殊能力】
聖母の微笑(トワイライト・ヒーリング)
:アーシア・アルジェントから奪った力。自らを回復させる力を持つ。但し、
あくまで任意発動であるため戦闘不能状態では発動できないと思われる。
回復速度は2秒くらいかかる。負傷した箇所はどんなものでも治すことが出来るが、体力を回復させることはできない。
原理は不明だが全裸の状態からボンデージを生成させて着ることが出来る。
【長所】アニメ版でボンテージを着るようになってよりエロくなった
【短所】だがそれは最強スレでは逆効果でしかない
【戦法】戦闘開始距離を延ばすために羽を出し、聖母の微笑を保持した状態で参戦。速攻で空に飛びあがって光槍連打。ヤバくなったらいったん退避して聖母の微笑
【備考】着てる服装…
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20130313025348/highschooldxd/images/thumb/2/28/HighschoolDxD_01_030.jpg/1000px-HighschoolDxD_01_030.jpg
vol.4
432 :格無しさん:2015/04/13(月) 23:29:51.87 ID:LeTi3Lhk
レイナーレ姐さん考察
とにかく防御がゴミカスなので0.01秒でも先手を取られたらその時点で負けになりかねない
戦法は徹底した一撃離脱戦法が中心となるだろう
○
ALFRED 機動力はこっちが上。狙いを付けられないように移動しつつ槍投擲して勝ち
×
ゴールドマン 飛び上がる前に足を掴まれて引きずりおろされ踏み潰されてぺっしゃんこ
○○○ザリガニフィッシュ~鮫 背中にでも飛び乗ってめった刺し
○
メガヌロン リーチが違いすぎる。空からあの巨大な複眼を刺せばイチコロだろう。
○
ラパーン 初撃を回避できればどうとでもなる
○
前世紀のトカゲ 開始早々ぶっかけられるも、大して効くまい。毒が回る前に光槍で刺殺
×
ギャオスベイダー 突撃されて粉々
○尻眼 空に浮かべばあとはどうとでもなる
○
グラボイズ 全力で触手躱しつつ片っ端から光槍ブチ込んで勝ち
△
銅の鎧 頑丈すぎて傷一つつかない
×
ネメアのライオン 飛びかかられてズタズタ
○
ウビストヴォ 相手の攻撃はかわせるのでこちら側が有利
○
第三のハイブリッド ここまででかいと攻撃もかなり大振り よけて光の槍を打てば勝てる
○
クラウンジラ 光槍で滅多打ちにすれば勝てる
×
アーマータイガー 突撃槍で一瞬にして田楽刺し
×
ロッズ (余りに薄い本的に嬉しい能力のため敗因について書いたら妄想が爆発しそうなので負けとだけ書いておきます)
×馬蝗 全ての動物を同じ大きさにしたとき、最強最速は昆虫です。
○
トトロ 間一髪刎ね飛ばされる前に仕留められる
○
五つ尾オオワシ 腹とかは攻撃が届きにくい。思いっきり光の槍刺せばどうにかなるか
△
金星怪獣イーマ しぶとすぎる 龍への雪辱戦ならず
×
しびれだんびら 一瞬で斬首され即死
×あれ ごめん、こいつとの戦闘だけは想像させないでくれw
△
クラッシュ さすがにしぶとすぎる
×
しっぽ団のももんじゃ 尻尾アタックで首がへし折れる
○
カルシファー つい忘れそうになってたがまあ光槍は不思議攻撃なので勝てる
ダイキリ 再考察予定じゃなかったっ気コイツ。だとしても△かな
△ドンキーコング 倒せない倒されない
×
ジンメン 攻撃が当たる瞬間にテレポートされて背後取られ、それからあとは一方的な虐殺
アーマータイガー>レイナーレ>クラウンジラ
ほぼ一撃で試合が決まるからあんまり回復魔法の意味が無いね
最終更新:2015年04月22日 02:04