Q238号

【作品名】新鉄腕アトム
【ジャンル】漫画
【作品解説】1980年のカラー版「アトム」製作記念に手塚先生ご本人が「小学二年生」に連載なさったリメイク漫画。
      アニメ版や原作漫画とは完全パラレル。
【名前】Q238号
【属性】地球で一番でかいロボット
【大きさ】頭の部分に生えているヤシの木の高さを10mとして、帽子の幅はその20倍のため差し渡し200m、
     身長はその10倍以上と思われるため2000m以上
【攻撃力】大きさ相応の人間型ロボット並み
【防御力】大きさ相応の人間型ロボット並み。かなりガッチリした力士体型。
【素早さ】大きさ相応の人間型ロボット並み
【特殊能力】水中無制限活動可能
【長所】世界一の大きさとしてロボットギネスに認定された
【短所】のはいいがでかすぎて全く使い道が無く海に投棄されて人工島に…。


vol.6

122 :格無しさん:2015/11/10(火) 23:51:59.03 ID:f7klMP5l
120
素早さは移動速度はともかく、戦闘・反応速度は大きさ相応の蜘蛛並にした方が速いんじゃね

121
弟はデフォルトの姿が人間と相違ないから無理でしょ
そいつらは見かけが人間とかけ離れているから参戦出来ている訳だし

Q238号考察
でかいロボット。空中要塞の壁上を見る

ジュラル星人の基地 殴って勝ち
デススティンガー こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
デスザウラー 殴って勝ち
デーモンスピリット こちらの攻撃は透過され、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
時空生命体ガルキメス こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
島喰い 殴って勝ち
平将門 こちらの攻撃は透過され、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
○ウルトラマン(かっとびランド)~魔人ブゥ(OP映像)  殴って勝ち
×マルゴリ 反応速度的に先手を取られて倒れ込まれて負け
昭和ガメラ 殴って勝ち
×ダイガンドwithグアーム 竜巻負け
クラーケン 殴って勝ち
×仮面ライダーコア ビームを連発されて負け
ギガホース 殴って勝ち
巨大ザンボラー こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
セントブリス号を食った亀 殴って勝ち
×ギャルガ ビーム連発負け
×ジンメン(デビルマンVS闇の帝王(ハデス))  同化負け
グランド・キャニオン ロボットなので『保存』はされない。生物の攻撃は大きさで耐えて分け
島亀 大きさ負け
なので ギャルガ>Q238号>セントブリス号を食った亀

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月11日 01:59