【作品名】 天元突破グレンラガン
【ジャンル】 TVアニメ
【名前】 ダイガンドwithグアーム(アルマジロの獣人)
【属性】 大型ダイガン&都市
【大きさ】 ダイガン本体はおよそ400m+町一個分
【攻撃力】 テッペリンといわれる高度7000m級(公式設定)の逆円錐型大型都市を持ち上げて保持し
自身が高速回転することで巨大な竜巻を起こし周囲のものを引き寄せて破壊することが出来る。
都市そのものが山みたいな大きさなので効果範囲も100kmぐらいある。同規模の大型ダイガンも
余裕で引き寄せることができ、100mぐらいの戦艦を一瞬でバラバラにすることが出来る。
【防御力】 同規模の大型ダイガンが落下して直撃しても無傷。
ちなみにパイロットは機体中央部で制御を行っており、その際はボール状に丸まっている。
【素早さ】 動く時は大きさ相応、上記の攻撃発動時は動けない
【長所】 防御力と効果範囲
【短所】 宇宙にいけない
【戦法】テッペリンを保持した状態で戦闘を開始し、すぐに攻撃を発動する
vol.7
685格無しさん2021/12/04(土) 20:47:18.74ID:EsNegYcf
前から気になっていたダイガンドwithグアーム再考察
大きさと100㎞規模の竜巻があるので今の位置は低すぎる。竜巻の威力は100㎞規模より上だろう。
町を持っているからその分開始距離を稼げる点も強い。今より上を見る
○
クラーケン~
ジンメン(デビルマンVS闇の帝王(ハデス)) 竜巻勝ち
△
グランド・キャニオン 竜巻で削りきれない。範囲内には入らず分け。テンプレによると一応動けるとあるけどどういう事なんだろう
○島亀 竜巻勝ち
?
電気雲 戦闘・反応速度不明
全く負けなかったので島破壊の壁上を見る。
負け越してはいないので数十㎞級の壁上を見る
△
カンヅェル こちらの攻撃は透過され、あちらの攻撃は大きさで耐えて分け
○
グドン 竜巻勝ち スペックと比べて位置が高いような
○ゼットン(FIRST)~
タブー 竜巻勝ち
×
グルトリア 雷負け
×
水神様 溶解負け
これ以上は攻撃範囲が広い奴が続いて勝てない。なので位置は グルトリア>ダイガンドwithグアーム>タブー
vol.1
435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 22:00:55 ID:yarq5MYx
ダイガンド考察
ダゴン>ダイガンド>スカイドン
最終更新:2021年12月07日 17:55