巨人

読売ジャイアンツ@避難jペナント2(五代目)

闘魂込めて 大空へ 球は飛ぶ飛ぶ 炎と燃えて おお ジャイアンツ その名担いて グラウンドを 照らすプレイの逞しさ ジャイアンツ ジャイアンツ ゆけゆけ それゆけ巨人軍
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
現在時刻2025-09-04 08:45:07 (Thu)
最終更新2015年11月16日 (月) 20時00分41秒
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
.
.
本日の来場者数 -
昨日の来場者数 -
合計来場者数 -
.
.

終更
適当に更新。勝手になおしてね
誰も追えぬ右中間 狙ねらいを定めて 弾き飛とばせ 寺内崇幸

▼順位表(1~10)
+ ...
順位 勝利 敗戦 勝率 総評
1 5 39 48 0 .448
2 4 68 67 5 .503
3 6 62 73 5 .459
4 6 54 86 0 .385 多数の選手の加入も虚しく最下位。次こそは
5 6 51 87 2 .369 ごめんなさい、記録忘れてしまいました。
6 6 58 81 1 .417 四期連続最下位も勝率は四割を突破。次こそ、絶対に次こそは……
7 1 88 48 4 .647 7年目にして悲願の初優勝、そして日本一。どこで投げてもが新人王、原住民薀智が首位打者獲得でMVP。
8 6 62 76 2 .449 多数の戦力流出により一気に最下位転落。
9 5 62 76 2 .449 8期と勝率が全く同じ。しかし5位。
10 1 88 48 4 .647 なんと今度は7期と勝率が同じになる。3期ぶりリーグ優勝。近藤大輔がMVP。近藤大輔の本塁打数(40)、打点(122)は当時の新記録。

▼順位表(11~20)
+ ...
順位 勝利 敗戦 勝率 総評
11 2 76 61 3 .554 首位阪神に負け越しレギュラーシーズンは2位で終了。古木克明が最多勝、羽生善治が新人王獲得。上州男安達の盗塁王連続受賞記録は4年で途切れる。
12 4 63 76 1 .453 名無し陣の炎上により防御率が前年から1点以上落ち込む。ボブ木村が打点王獲得。
13 5 59 78 3 .430 二岡が打点王、井森美幸が新人王獲得。
14 6 53 87 0 .378 リーグワーストの防御率を記録し6期ぶりの最下位に。
15 4 64 74 2 .463 野手陣・投手陣共に前期に比べ概ね好調であった。
16 4 67 71 2 .485 (´・ω・`)
17 5 57 79 4 .419 (´・ω・`)
18 3 75 63 2 .543 (´・ω・`)
19 5 59 78 3 .430 (´・ω・`)
20 2 70 64 6 .522 (´・ω・`)

▼順位表(21~30)
順位 勝利 敗戦 勝率 総評
21 5 62 78 0 .442 (´・ω・`)
22 5 65 75 0 .464 (´・ω・`)
23 6 59 79 2 .427 (´・ω・`)
24 5 61 76 3 .445 井森美幸が最多勝最多奪三振だったり幻カス二冠王だったり正義首位打者最多安打だったり個々の括約はあった。
なおオフに打率全体1~2位の正義とヒヤシンスが揃って移籍した。


▼コラム、初心者手引
+ ...

▼選手名鑑
画像 能力・成績・コメント
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

巨人の若き切り込み隊長
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

一発もある個性派守備職人
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

頼れるキャプテン。チーム内での信頼は厚い。
NanJmin.jpg
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

巨人を救うためにやってきた球界を代表する大砲
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

高卒2年目でBB砲になった期待の若手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

左の長距離砲。画像検索非推奨。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

巨人の絶対的エース。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

巨人の先発陣を支える若きエース。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

スライダーに自信ニキ。本家が落ちたときのノビは異常。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

転生した元楽天のエース。多彩な変化球を武器にする。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

高価買い取りを謳うエース。気迫ある買い取り価格の提示が魅力。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

守備に不安があるようだが投球に不安はない。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

賭博疑惑のある中継ぎ。変化球と速球で白を切る。
彡´(・)(・)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(%A5))
ロッテから移籍の頼れる守護神。速球と縦に落ちるボールで試合を締めくくる。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

4球団競合の大卒ドラ1サブマリン。

旧タイプ
+ ...

―野手(守備番号順)――

画像 選手名/打席・年俸 選手能力
原田歩
(名無し)
1年目 23歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
3000万 229 6 8 7 7
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!中井さーん!フラッシュ!


アニサキス
(毒)
1年目 25歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
3400万 178 6 6 5 6
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
適当に頑張る寄生虫。画像検索非推奨。


甲本ヒロト
(ヒロト)
14年目 35歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
2000万 119 4 9 8 10
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
どーぶねーずみーのーよおにー。


ローガン
(名無し○)
1年目 25歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
100000万 178 5 6 8 8
【通算】.230 226安打 20本 92打点 0盗塁
名無し


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
レーニン
(lenin)
1年目 22歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
2000万 119 4 9 8 10
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
好守の赤いベテラン内野手。


カーショー
(ストーカー黒田)
6年目 27歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
9000万 124 6 10 6 7
【通算】.263 155安打 12本 57打点 9盗塁
黒田のために野手転向した。


故意死球
(ッたんだ多分)
5年目 22歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
5200万 173 5 9 8 8
【通算】.258 592安打 64本 228打点 16盗塁
指先で送るキミへのメッセージ(意味深)


ランドルフ
(ランちゃん)
4年目 25歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
4900万 209 4 11 10 7
【通算】.253 404安打 43本 168打点 28盗塁
バランスに定評があるかもしれない。


DH 山崎正義
(名無し)
1年目 24歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
3000万 198 6 5 6 6
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
名無し




―投手――

画像 選手名/打席・年俸 選手能力
井森美幸
(例のダンス)
14年目 37歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
18820万 158km Hスライダー1 SFF1 Hシンカー2 142 229
【通算】 4.11 116勝 150敗 2S 1291奪三振
https://www.youtube.com/watch?v=mkN1fw5c8y8


特II型駆逐艦
(吹雪型駆逐艦)
2年目 23歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
3500万 140km スローカーブ6 スライダー3 209 193
【通算】 4.76 5勝 10敗 0S 94奪三振
吹雪型駆逐艦(ふぶきがたくちくかん)は、大日本帝国海軍(以下海軍)がワシントン条約下で建造した艦隊型駆逐艦であ(以下ソース
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E9%9B%AA%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6 

伊藤哲郎
(名無し)
3年目 24歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
4300万 149km フォーク5 165 201
【通算】 4.68 15勝 7敗 11S 92奪三振
名無し


ジャコビー
(名無し○)
2年目 33歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
11900万 151km フォーク4 シュート4 214 249
【通算】 4.00 12勝 12敗 0S 112奪三振



石井平吉
(名無し)
6年目 23歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
2000万 148km カーブ4 スライダー4 219 175
【通算】 0.00 00勝 00敗 --S ---奪三振



1358299486.jpg
(亜鈴)
3年目 24歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
4000万 154km スライダー1 フォーク5 206 140
【通算】 4.28 8勝 12敗 1S 150奪三振
ダンベル


フランシスコ
(不安)
3年目 25歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
5400万 145km パーム1 シンカー5 226 150
【通算】 4.59 9勝 13敗 2S 124奪三振
あいつがピッチャーやるってよ。


中田歩
(名無し)
1年目 22歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
2100万 152km Hシンカー4 186 142
【通算】 0 0勝 0敗 0S 0奪三振
名無し


ササキ様
(佐々木)
20年目 41歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
19310万 151km カーブ2 フォーク1 Hシンカー2 165 140
【通算】 3.39 26勝 37敗 413S 398奪三振
巨人のハマの大魔神。



▼OB名鑑
+ ...

―野手――

画像 選手名/打席・年俸 選手能力
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
原住民薀智
(うんち大好き)
2年目 25歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
4200万 124 6 10 6 7
【通算】.263 155安打 12本 57打点 9盗塁
放置せずにムラッ気を買う奴。なんだかんだで二年目


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
西
(彡)
5年目 22歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
5200万 173 5 9 8 8
【通算】.258 592安打 64本 228打点 16盗塁
チームの主砲は西から昇って。打順がコロコロ変わるチームの生え抜き


DH スリムブランコ
(ポリエチレン)
1年目 24歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
3100万 198 6 5 6 6
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
期待の大物新人。入団即四番!因みにスリムブランコってなんだろう…?


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
亀頭にビキニ
(チンパンジー)
3年目 24歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
4100万 178 5 6 8 8
【通算】.230 226安打 20本 92打点 0盗塁
やチN1。決意の残留、ゴリラなんぞには負けない。


img20060914_t.jpg スー=アンコ
(重い一撃)
1年目 25歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
3400万 178 6 6 5 6
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
役満決めてみせろ。編集者には麻雀が分からなかった。すまんな


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
近藤大輔
(フラッシュ)
1年目 22歳 パワー ミート 走 力 肩 力 守 備
2300万 229 6 8 7 7
【通算】.000 0安打 0本 0打点 0盗塁
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!中井さーん!フラッシュ!



―投手――

画像 選手名/打席・年俸 選手能力
メッシーカッス
(豚)
4年目 28歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
8100万 158km Hスライダー1 SFF1 Hシンカー2 142 229
【通算】 4.16 31勝 26敗 0S 329奪三振
飯つくりきました。サンキューメッシ。Heisメシア(メシや!)


JはJのJ
(避難所民w)
3年目 24歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
4800万 140km スローカーブ6 スライダー3 209 193
【通算】 3.27 16勝 24敗 0S 163奪三振
本家民参戦w


意思直球
(筋肉)
3年目 24歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
4300万 149km フォーク5 165 201
【通算】 3.67 17勝 28敗 0S 192奪三振
筋肉第一、意思と球。昨期は成績バク上げ。一気にエースへ


1358299486.jpg 石毛
(喝采の守護神)
3年目 24歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
4000万 154km スライダー1 フォーク5 206 140
【通算】 4.28 8勝 12敗 1S 150奪三振
速球派、なお中継ぎ。貴重な打たれ強い持ち、いつかは……


石北会計
(イン回転寿司)
3年目 25歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
5400万 145km パーム1 シンカー5 226 150
【通算】 4.59 9勝 13敗 2S 124奪三振
意識高い系は勝ち運持ち。実は結構活躍してる。


柴崎晃誠
(名無し)
1年目 22歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
2100万 152km Hシンカー4 186 142
【通算】 0 0勝 0敗 0S 0奪三振
サンキュー避難Jブラザーズ


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
今津佐
(燃えそう)
3年目 20歳 球 速 変化球 制 球 スタミナ
3400万 151km カーブ2 フォーク1 Hシンカー2 165 140
【通算】 4.76 0勝 7敗 47S 37奪三振
燃えそう、ただし防御率はいい。オールスターにも選出







応援歌
ヤクルトのパクリ
上州男安達
 バットを構えりゃ度胸が座る フォークやシンカー何でも来い 頼むぞ安達 決めろよ安達 とどめのホームラン
原住民薀智
 勝利を呼び込め ぶつけろみなぎる闘志 行くぞ薀智打てよ薀智走れ薀智
ボブ木村
 勝利の一撃 空高く 放りこめバットに夢乗せて ホームラン木村
スリムブランコ
 熱き したらばの大砲に 熱き 魂を込めた この歌よ届け ホームランブランコ
西
 千の夢を胸に秘めた 勝利の申し子 その英知とその力で 我等を導け
石川雄
 青き力抱き 敵の包囲打ち破れ 烈しく稲光れ 石川雄洋
亀頭にビキニ
 吠えろチンパンジー ウホホホホー 行けよチンパンジー 敵を喰え
スー=アンコ
 その心に火をつけて 熱く熱く体を燃やせ 正義の為に愛の為に 命を懸けて戦え
レーニン
 360度の大歓声 期待に応え ゆけ レーニン

+ 旧ペナ時代の史料
▼各年度成績表
シーズン 順位 勝率 勝手に選ぶチームMVP コメント
第1回 6位 .455 和田恋(.288 35本 100点) 153本塁打はリーグ最多も機動力はなく投手陣も防御率4.10と粗い野球で最下位スタート
第2回 6位 .429 和田恋(.280 20本 73点) 他球団がチーム防御率3前後な中でワーストのチーム防御率4.05。5位とも差を開けられ連続最下位
第3回 4位 .492 小枝(1.36 6勝5敗2S) 投手陣が安定を見せ稀にみる混戦の中で健闘。シーズン終盤に競り負け惜しくもAクラス入りはならなかった
第4回 6位 .444 小枝(1.81 6勝2敗3S) 中心打者不在の貧打線で得点力不足。最後まで5位を争うも3度目の最下位となってしまった
第5回 6位 .419 骸骨(.290 11本 46点 17盗) 投壊で2年連続4度目の最下位。まさかのペナント開始直後の暗黒に歯止めがかからない状態に
第6回 5位 .422 陳坤(2.95 13勝7敗) リーグ全体の打高化の影響も受け20本以上の打者4人。不調の投手もいたが低迷した中日をかわし5位
第7回 4位 .496 オリックス中後(2.34 16勝6敗) 新加入のオリックス中後が投手三冠。チームは後半戦に好調な戦いを見せ4位に
第8回 2位 .525 攝津くん(1.68 5勝1敗2S) 充実してきた戦力で後半戦波に乗り球団初のAクラスとなる2位。摂津くん&小枝のリリーフコンビが安定
第9回 6位 .386 正月のオウル(2.99 13勝12敗) 打高リーグの中で得点率3.0は低迷の大きな原因となった。貧打で最下位逆戻り。
第10回 2位 .594 麻原彰晃(.345 29本 107点) 前半戦から上位打線、リリーフ陣が絶好調。中日に及ばずも前年から大幅アップ、過去最高の成績
第11回 3位 .528 O氏(.318 20本 106点) リーグトップのチーム打率.294で打線の迫力は十分も先発投手陣の不調に泣いた
第12回 5位 .437 麻原彰晃(.323 27本 95点) リーグワーストのチーム防御率4.71と投壊。これを補うだけの打線もなく低迷した

+ 旧々ペナ時代の史料
▼各年度成績表
シーズン 順位 勝率 勝手に選ぶチームMVP コメント
第1回 6位 .438 幼女(.285 22本 78点) 開幕から低空飛行が続くまま最下位に終わる
第2回 1位 .583 ローズ(.268 39本 109点) 前期最下位からの日本一達成。スーパー名無し最高や
第3回 5位 .481 ウツドン(3.46 14勝8敗) 後半戦に失速し4位と4.5差の5位に終わる。オフにはスーパー名無し2人が退団
第4回 4位 .474 彡´(・)(・)打つわ(.288 29本 85点) 後半戦に巻き返すも前半戦の不調で4位
第5回 4位 .488 幼女(.306 14本 68点) 投打共にやや総合力不足が否めず3年連続のBクラスに
第6回 1位 .575 彡´(・)(・)打つわ(.318 34本 98点) 三冠王彡´(・)(・)打つわが軸に座る打線に投手陣も安定し日本一達成
第7回 3位 .529 もうネルソン(2.38 14勝7敗) オールスターに6人も選出されるなど好調な前半戦も終盤失速。いかんせん名無し(オールE)が弱すぎた
第8回 4位 .485 小枝(1.89 6勝1敗4S) 主砲彡´(・)(・)打つわ退団。前半戦首位ターンの健闘も後半戦力尽きる。チーム打率.241は全球団最下位
第9回 5位 .500 おデブちゃん(.273 46本 129点) またしても前半戦首位ターンからの失速。3番悪いもの達(.338 32本 86点)、4番おデブちゃんは他球団の脅威となった
第10回 2位 .522 小枝(1.64 5勝5敗7S) またも前半戦を首位で通過。案の定失速し始め最終的に首位と11G差もなんとか2位は死守
第11回 3位 .481 ムニスⅡ(.330 5本 53点 32盗) 謎定期ら俊足選手の加入でチームカラーを一新、機動力野球を展開。長打不足は否めなかったが3位につけた
第12回 3位 .492 幼女(.292 20本 79点) 安定した投手陣と下位打線にも厚みが出てきた打線で3年連続Aクラスにつけた
第13回 6位 .437 ピーピー(.332 11本 68点 16盗) 最下位争いに競り負け12期ぶりの最下位。投手陣の不調と後半の失速が痛手
第14回 6位 .437 小枝(2.55 8勝10敗) 防御率・得点率ともに最下位、後半戦には10連敗を喫するなどいいところなし。2年連続最下位
第15回 3位 .492 桑田怜恩(2.79 13勝7敗) 開幕前の選手異動はトレード1件のみだったが防御率・得点率ともに改善。前期最下位からAクラス入り
第16回 5位 .438 謎定期(.335 6本 43点 49盗) 名無し3人を抱え開幕。活躍した選手も多かったがチームとしては振るわなかった
第17回 5位 .433 ムニスⅡ(.328 2本 63点 20盗) チーム打率.282&盗塁数163とスモールベースボール展開も投手陣崩れ5位
第18回 4位 .481 ムニスⅡ(.328 0本 65点 16盗) 投手は前期より安定も20本塁打に到達した打者がいないなど長打不足。10期連続で勝率.500以下に
第19回 6位 .347 肩イルノサートル(.254 32本 86点 0盗) ベテランとルーキーの二極化気味となった為か球団史上ワーストの低迷。来季の雪辱を期すシーズン
第20回 6位 .294 謎定期(.320 2本 38点 62盗) 無人名無し4人と名無し化選手2人。勝率.300を下回り更なる暗黒化が止まらない
第21回 6位 .235 謎定期(.303 0本 16点 80盗) 記録的な弱さで104敗を喫する。成長途上の選手が多くを占め得点率2.2、防御率4.27と厳しい内容
第22回 6位 .462 ピカニキ(.335 4本 43点 22盗) 新たに加入した選手や成長した選手で戦力を底上げし勝率2割以上のアップに成功。3年ぶりに最下位から脱出した
第23回 3位 .503 グレゴリウス(.304 2本 39点 80盗) 177盗塁記録の走る野球で12シーズンぶりの勝率.500以上&8シーズンぶりのAクラス。暗黒脱出へ大きな一歩
第24回 4位 .474 グレゴリウス(.307 0本 38点 84盗) 2位と50差で盗塁王のグレゴリウスがチャンスメイク、永久凍土が33HRと得点パターン確立。投手陣も良く得点>失点だったがAクラスならず
第25回 3位 .569 高橋(尻)(2.15 17勝7敗) リーグNo.1のチーム防御率と投手陣が安定、打線も破壊力を増し強力なチームに成長。優勝を逃すも首位と1.5差に迫った

▼選手名鑑 毎シーズン開幕直前に更新する予定
25期開幕版:【野手】【投手】

▼歴代巨人OB
どすこい(大輔)  ID野球ニキ(偽物)  おデブちゃん(ど真ん中)  幼女(スマンコ)
アルバラデボ(画像)  3失点だドン!(ウツドン)  クレスポ(フェリペ)  小枝(小枝)  
ピーピー(本番任せろ)  おうどんさん(香川)  謎定期(謎定期)  ムニスⅡ(偽予定ニキ)


  • 選手名鑑はhtml使えない関係で外部になってしまってすまんこ あとスマホからは多少表記崩れるようです すまんこ -- 名無しさん (2013-08-26 18:56:23)
  • いいゾ~これ -- 名無しさん (2013-08-26 18:57:53)
  • 辻内の名鑑コメントで涙出た -- 名無しさん (2013-08-26 19:36:19)
  • 画像にしたらこのページ内に置けるんやけど このまま外部にhtml形式で置いておく or このページに画像として設置 どっちがいい? -- 名無しさん (2013-08-26 20:06:01)
  • すげえなこれ 高クオリティや -- 名無しさん (2013-08-26 20:13:19)
  • 辻内ンゴwwwwwンゴ・・・ -- 名無しさん (2013-08-26 20:38:22)
  • このままでええと思うで -- 名無しさん (2013-08-27 00:35:46)
  • おう総括あくしろよ -- 名無しさん (2013-08-27 00:59:11)
  • よろしくニキーwww -- 名無しさん (2013-08-27 22:07:18)
  • 数人ボロクソに叩かれてて草 -- 名無しさん (2013-08-28 03:38:00)
  • フライングはいかんでしょ -- 名無しさん (2013-08-29 22:10:17)
  • Vやねんを無事回避したもよう -- 名無しさん (2013-08-29 22:13:43)
  • やったぜ -- 名無しさん (2013-08-29 23:30:43)
  • ワイはなにもできんけど味気ないからなんか追加しようや -- 名無しさん (2013-08-29 23:36:32)
  • 運泊パワーE走力Bやのに1年目HRと盗塁の数一緒なんやな -- 名無しさん (2013-08-30 13:12:51)
  • 日本一や! -- 名無しさん (2013-08-30 21:30:17)
  • 避難Jペナスレでも突っ込まれてたがコメントもこったものにしたら入団希望者が増えると思う -- 名無しさん (2013-09-01 01:16:34)
  • HARAいないのか(困惑) -- 名無しさん (2013-09-06 23:01:55)
  • 巨人で引退したOBの部屋とかあるとよさそう -- 名無しさん (2013-09-06 23:57:01)
  • 避難Jペナ初の三冠王はハンク(5)やろ? -- 名無しさん (2013-09-13 15:39:02)
  • そうなんか。すまんな -- 名無しさん (2013-09-13 18:59:19)
  • 画像ニキ、今年で二人引退したからできればOB部屋つくってクレメンス -- 名無しさん (2013-09-30 22:05:46)
  • そのうち作るで -- 名無しさん (2013-10-01 19:51:55)
  • サンキューガッツ -- 名無しさん (2013-10-02 19:16:23)
  • 謎定期の成績は横浜のwikiにあるんやないの?第一回から記録していたような -- 名無しさん (2013-10-02 20:53:47)
  • 何らかの項目が抜けてるんだろうな ちなみにワイ自分語り芸人は今季の記録を取り忘れる痛恨のミス -- 名無しさん (2013-10-03 21:46:41)
  • ミスで13期の記録全部抜け落ちてる模様 本当にすまンゴ -- 名無しさん (2013-10-03 22:52:21)
  • と思ったけどなんとかなった -- 名無しさん (2013-10-04 18:15:23)
  • ワイいつも編集しとる人ちゃうけど巨人で引退した人まとめてみたで -- 名無しさん (2013-10-13 16:43:06)
  • これでコーチ陣やらなんやら作るのにでも参考にしてくれンゴ 名無し化した人は含めてないで -- 名無しさん (2013-10-13 16:44:09)
  • OB放置してたから助かったで -- 名無しさん (2013-10-13 19:13:16)
  • 選手名鑑の更新今回は遅れるンゴ wiki内で出来るテンプレ的な選手名鑑に移行させます -- 名無しさん (2013-10-16 19:27:27)
  • ここは充実してるなぁ -- 名無しさん (2013-10-20 15:42:51)
  • http://app.famitsu.com/20130921_237557/aki_1850/ -- 名無しさん (2013-10-22 21:18:35)
  • 終わりやね 避難Jペナも終わりやね -- 名無しさん (2013-11-09 21:37:47)
  • 更新サンガツ -- 名無しさん (2015-07-23 01:20:31)
  • http://tmyb.moo.jp/ore/kiroku/5/ore.cgi 第5回の記録はここから分かるで、数値変えると違う回のも見れるで -- 名無しさん (2015-07-26 17:03:39)
  • いいゾ~これ -- 名無しさん (2015-11-15 05:37:03)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月16日 20:00