ロッテ

現在時刻2025-09-04 15:08:27 (Thu)
最終更新2015年11月27日 (金) 11時17分08秒

本日の来場者数 -
昨日の来場者数 -
合計来場者数 -

更新情報:32期完全版

NEWS


  • 15.11.25 大正義補強で祈願の初Vなるか!?[陰茎スポーツ]
  • 15.11.11 【訃報】幻獣民(38)、ガンガン速の過剰摂取により死去[配信:陰茎スポーツ]
  • 15.11.07 悪夢、優勝候補ロッテ再び!!松葉「4番が打たないと勝てない」[配信:ヒナリースポーツ]
  • 15.11.07 前半戦幻住民.403 24本ターン!!最高打率あるぞ![配信:ヒナリースポーツ]
  • 15.10.15 幻カスが死んだことがわかった。[配信:陰茎新聞社]
  • 15.10.15 契約更改に向かい勘違い発覚 トンビ選手が引退「引き際とは思っていた」
  • 15.10.15 『ミスターバッピ』唐川選手が引退を発表。ロッテ一筋20年「長いようで一瞬だった」

順位表


避難ペナント2('15.6~)

順位 コメント(総評)
11 - - - - -
12 4 - - - - うんこ
25 6 46 92 2 .333 序盤に16連敗を喫するとそのまま浮上せずダントツの最下位。
26 5 61 76 3 .445 一部では優勝候補と噂され開幕スタートダッシュ成功も4連敗1勝4連敗1分け4連敗で無事死亡
27 3 72 62 6 .537 幻獣民の大活躍と大失速で3位。
28 6 56 82 2 .405 オフに幻獣民が霧散するハプニングがあったものの、肉体のみ取り戻し事なきを得た。なお順位
29 5 58 76 6 .432 長い暗黒の予感のする5位
30 5 55 77 8 .416 特にイベントもなく5位
31 5 57 76 6 .425 3年似たような成績で5位
32 5 57 80 3 .416 5位しちゃったんだ(4年連続)


選手紹介

野手

画像 選手名・能力・成績・経歴
1
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(17~)
コメント
ロッテ一筋の切り込み隊長。
今季は避難記録を更新する84盗塁をマークした。
来季もロッテで足で魅せていきたい
2 アセチルCoA
名無し
コメント
名無しになってしまった。
死亡酸
3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(28~)
コメント
頭がはじけそうな程ワクワクする若手。
期待がかかった今季はDEN☆とキャリアハイの成績。
32期ではチーム唯一の打率3割を記録した。
4
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(32~)
コメント
4球団ぐらい競合の後ロッテがくじを引き入団。
やりましたわ。
期待通りの活躍で新人王当確の成績を残した。
来季もファンのお姉さま方を魅了したい
5
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(26~)
コメント
ロマン砲。
今季はチーム3位の19本を放った
チーム事情を考えるともっと上を目指したい
6
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

読売(23-28)→ロッテ(29~)
コメント
死球に恋してしまった人。
全身を使った全力プレイが魅力だが、
もう少し確実性がほしい
7
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(31~)
コメント
オリックスに在籍中の打点王マニア木下優子の弟。
打点はともかく長打力はなんとか見せることができた。
素晴らしい成績の姉のように、特に打点王を狙いたい
8
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(30~)
コメント
俊足。いかにもロッテらしい打者。
捕球は苦手だが範囲の広さでカバーしたい
今季は長打力に磨きがかかった。
9
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(18~)
コメント
幕張のうどん職人。足が速いぞ。
今季は打撃も足も低調ぎみだった。
来季は上位打線で奮闘したい

投手

画像 選手名・能力・成績・経歴
10
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

広島(22-30)-ロッテ(31~)
コメント
ロッテを支えるあのピッチャーが帰ってきた!
抜群の制球と豊富な体力を揃える軟投派。
今季はやや成績が落ちた。去就が注目される
11
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

楽天(22-28)-ロッテ(29~)
コメント
おれぐらいの野球選手でも
毎年投げたら
隔年よ
12
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(25~)
コメント
自称主人公。だけど三十路。
一人称は「あかり」。自称、永遠の中学生。
今季は最多敗争いに絡んでしまった。投球スタイルの改善が求められる
13
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

SB(15-18)-読売(19-20)-横浜(21-26)-楽天(27-28)-SB(29-31)-ロッテ(32~)
コメント
球界を代表する投手がロッテにやってきた。
それでも全く順位が変わらないのだから現実は厳しい
移籍初年の今季は先発唯一の2点台をマークし、チームの最下位危機を救った
14
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(32~)
コメント
キューバから頼もしい助っ人がやってきた。
「腐れ切ったたつを国に革命を起こしてやる」と高らかに宣言。
今季の防御率は6.98。初年度からは上手くいかなかった。
多分この国の脱たつお化が進んでいたせい
15
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

オリックス(24-31)-ロッテ(32~)
コメント
ロッテにまたしても大谷が加入した。
一刀流中継ぎの大谷なので正規の大谷だろう。
えっ違う?もうなんでもいいよ。
16
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(29~)
コメント
こちらは三刀流の方の大谷。
スタミナがついたものの先発とはならず、
自慢のウォシュレットで先発の尻拭いをしていた。
17
ロッテ(26~)
コメント
車と格闘する中堅中継ぎ。
今季は得意の肉球シンカーを極めた。
奮闘するも、結局4点台で終了
18
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ(30~)
コメント
その名前から炎上すると目立ってしまう投手。
今年は中々締まりきらず胃腸炎に悩まされた。
オフにきっちり肉体を休め来季こそは無敗で終えたい


球団功労者

+ ...

避難ペナント2('15.6~)

画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
前歴・経歴 / コメント
KOKUJO
(国生さゆり)

ノーマル
引退(2~9)B9(4)
花の2期入団組。魅惑のリードさゆりちゃん。通産137本
スーパー古木
(トンネル)

ノーマル
本塁打王(4,5)ヤクルトへトレード(10~)B9(6,7,8,12,13)
3期に入団。2人目のドラフト生。高卒2年目で本塁打王に輝いた和製大砲。通産192本
福浦
(俊足巧打)

ノーマル
B9(9,10)
5期にドラフト入団。構えた姿美しい、幕張のヒットメーカー。内野を攻守で引っ張る選手会長。
初年度には捕手を守るなどコンバートに忙しい。入団時走力F(4)→15期現在走力E(5)
NISHIURA
(TATSUO)

ノーマル
消滅(5~11)
5期に入団。契約更新を忘れた悲しき達雄。君のたつお愛は忘れない。通産137本
デービットソン
(ボブ)

ノーマル
楽天移籍(9)
6期に入団。
コンバート大石
(オウタケ)

ノーマル
在籍(6~7)B9(2,4,5,6,10)
広島から
抑え ルナ様
(朝日)

スリー
消滅(7~12)B9(12)
7期に逆指名で入団。安定感抜群の速球派パームボーラー。2年目からクローザーに転向し通産132セーブを記録した。
え、画像が違う?こまけぇこたぁいいんだよ!!
美男J民
(ホモのきよし)

ノーマル
引退(8~12)
8期にドラフト入団。西と共に不動のリードオフとして活躍していた。長らく続いていたパワーに自信打線に革命を起こした選手である。
美男J民が出て走り、うんちwが返す様は流れるように美しい。美男Jグッドモーニング、美男J民の朝は初回の盗塁から始まる。通産88盗塁
ミラー
(かり)

ノーマル
阪神移籍(13)新人王(9)B9(14)
9期にドラフト入団。大卒1年目にして27本を放ち、3年目には.302 32本109打点という好成績を残し4番を打った。
たぐい稀なミート力を持ち、将来を期待されていた。デッドボールですぐ割れてしまうのが玉に瑕。
スリムブランコ
(ポリエチレン)

ノーマル
(9~10)B9(7)
読売から
爽健美茶
(プーアルチャ)

ノーマル
消滅(10~12)
ハトむぎの様なパワーで玄米の様なバッティングをし、どくだみの様な走塁で、ハブ茶の様な送球のプーアル茶な守備をする
チコリーな選手。チームにおいて発芽玄米的存在で、いつもキアヌを明日葉に大麦若葉してくれている。
中継ぎ オ・チンパン
(糞直球)

アンダー
在籍(10~13)新人王(6)MVP(9)B9(9,16)
10期に西武から入団。球団初のFA投手であった。先発が3~4回で消え、残りを中継ぎが投げ切るという当時の継投策な中
フリー素材と共に毎日3回から肩を作っていた炎のセットアッパー。先発陣は彼に頭が上がらないという。在籍時二桁勝利2回
リーチの長い腕から繰り出されるアンダースローは右打者のインコースから外へ浮いて逃げるようなストレート。
ボブ木村
(つくろう)

ノーマル
MVP(2,6)新人王(2)2000本安打(14)B9(2,4,6,7,9,10,12)
花の2期入団組。敬虔なたつお教徒。ヤクルトで一時代を築き、読売でプレーしていたが自分の打棒を唯一神たつおに捧げるためやってきた。実は箱庭でホームランを量産したかっただけとの噂もあるが…
先発 寺田龍平
(てらりゅ)

スリー
消滅(10~14)
10期にドラフト入団。150km/hの直球とシンカーが魅力の投手だった。
若く千葉の未来を担える投手であった・・・リュウヘイ! 通産36勝51敗
中継ぎ TATSUO
(24ウラ)

スリー
たつお愛に溢れる大型達雄。これからの成長と活躍に期待。『君が明日になる』。
抑え ササキ様
(佐々木)

オーバー
B9(13,14)
12期にFA入団した大魔神。人間離れした剛速球と伝家の宝刀フォークで三振を奪う。
今日も誰かがチェリオや千葉限定MAXジョージアを買いに行かされていることだろう。
スー=アンコ
(重い一撃)

ノーマル
B9(12)
FA
先発 ライナ
(ケモナー)

オーバー
かわいい。
西
(彡)

神主
盗塁王(12)2000本安打(14)B9(2,7,12)
花の2期ドラフト入団組。10期にトレードで入団。読売-ヤク-ロッテと渡り歩く万能ヒットメーカー
美男J民と共に快足で打線に革命を起こした選手である!12期には球団記録の31盗塁を記録した。
たつおとの関係性は不明である。
新人王M
(即戦力)

スリー
成績
17期にドラフト入団。以降ロッテのリリーフとして今日まで投げ抜いてきた。これからも頼むぜ
画像は益田投手。
(´^ω。`)
(幻獣民)

性癖アブノーマル
.うんち きうり本 セックス打点
読売から移籍。しょっちゅう殺害予告をされているレアな原住民。
多くの球団を渡り歩いており15年目にしてロッテにたどり着いた。
典型的原住民の例に漏れずうんこはよく漏らす
勝負強かったり弱かったりする打撃と糞みたいな走塁が特徴
今年は三冠王も、最終戦で戦犯。見つけ次第殺せ
フリー素材の彼
(まきすた。)

スリー
成績
投げるマフィア。最近ノーベル賞を受賞したとかしてないとか。
生涯ロッテを貫いた彼も引退が近いが最期までロッテのエースとして支えたい
今年は9勝9敗139奪三振とまるで大松のような成績だった。防御率はチーム唯一の2点台と流石

旧時代

+ ...

順位表(避難jペナント2時代)

+ ...
順位 コメント(総評)
1 たつお的には1位 よくやった
2 達雄、優勝!w - - -
3 優勝は狙えた 俺は悪くない たつおも悪く無い たつおの担当マネージャーの加賀田が悪い
4 5位でも達雄 66 71 3 うつよたつおが三冠王未遂。幻となった。昨季入団したでぃっきーが新守護神となる。オフには第1期からたつおマリーンズを支えてきたうんこが引退。DeNAからミート力に定評のあるK.ジーター野手が入団。ドラフトでは怪物ルーキー、ホモ投手を獲得。ツクダオリジナルが新規入団。収穫の多いオフだった。
5 5歳のたつお 66 70 4 たつおとたつおが力を発揮したもののチームは負け越した。新加入のK.ジーター野手と浜風、ホモ投手の今後の活躍に期待できるシーズンだった。オフには、菊門開放ニキ(件)とDeNAの王溢正((*^◯^*)☆)とのトレードが決まる。そして楽天から桑田怜恩(アポ)、ヤクルトからは沢村賞増渕(シュゴゴゴゴ)と実績のある投手が入団。ドラフトでは夜影(夜影)投手を獲得。珍しく大型補強となったがツクダオリジナル(バトルドーム)投手は行方不明となった。
6 達雄の名曲2位は「願いの向こうに...」 70 67 3 今まで4番を務めてきたうつよたつおが大不振。急遽、好調のスラッガーたつおを4番に。投手陣も炎上を繰り返し、前半戦は5位で折り返す。後半戦からは、新加入の投手たちが奮闘。しかし、スラッガーたつおの好調は続かず、打線が糞化。名将たつお監督も頭を悩ませるも、今期のパ・リーグは稀に見る大混戦。なんだかんだで初のシーズン2位。Aクラス入り。オフには、打線の軸になっていたK.ジーター(ちょうちょ)野手が広島に移籍。空いた枠に期待の長距離砲、たつおにレモン(かけといたぞ)野手が新規入団。
7 もう5位やだ 64 74 2 昨期の大躍進で優勝に大きく期待がかかったたつおマリーンズ。しかし前半戦は最下位で折り返し、後半戦も大きな連勝もなく5位でシーズン終了。全国のたつおファンからも大きなため息が漏れた。オフには夜影(夜影)投手が引退。桑田怜恩(アポ)投手が中日に移籍。たつおの寝坊によりドラフト会議に出られない痛恨のミスもあり、特に補強はない。はずだったが、シーズン開幕前にヤクルトの抑えを務めていた事もあったきうりの守護神(や原糞)投手が入団。たつおは安堵した。
8 6位。不満じゃない 56 80 4 恐ろしい。たつお曰くこの一言。前半戦から勝てない日が続き、6位で折り返す。後半戦もこれといった起爆剤が無く最下位のまま終わる。チーム打率・防御率共にワースト。自慢の守備でも精彩を欠くことが多かった。不甲斐ない結果に終わり、これにはたつおも憤怒した。程なく新生たつお教団の結成が宣言された。オフに名無しと化した大黒柱たつお投手、ホモ投手を放出。ちばけんま(走る姿美しい)野手は引退。ドラフトでは嘉門達夫(エノキダケ)投手が入団。さらにオリックスから梵ズ(バリー)野手、ソフトバンクからへろへろくん(地雷)投手、DeNAからマスタング(天王洲アイル)投手、楽天からヒナリー(研究者)投手が移籍で入団。この大補強にたつおも満面の笑みが零れた。「来期は優勝だねっ」って誓ったよ
9 一番大好きなたつおの次のたつおは必然的に二位だよ 71 65 4 西武に勝てば優勝だったし実質的優勝でしょ。リーグワーストのチーム打率ながら8番、9番以外は二桁HRを放つ。投手は補強の結果が顕著に現れ、移籍組の先発ではヒナリー、中継ぎではマスタングが大活躍。特にマスタングちゃんはすごかったよ。浜風ちゃんは実質的エースだしもうなにもいうことないたつお。強豪球団へと成長したたつおマリーンズ。オフには特に補強ナシ。つよい、たつおと大天使たつおの二名が奪力を取得。まぁ、これで優勝もらったねたつお
10 4位のたつおはもういや 66 71 3 これは陰謀だ。 そう、たつおは僕に話してくれた。今期のぶっちぎりの優勝候補であったこのたつおマリーンズが四位。ありえない。アンチたつおの仕業に違いない。予想通り、避難Jペナントスレでも謂れのないたつお叩き。誹謗中傷。これにはたつおも幻滅した。奪力さえも奪われ、たつおの手元にはお金しかなかった。今こそ立ち上がれ、西浦戦士よ。その呼び声に答え、たつおを生贄に古の伝説的たつおファン騎士、彡´(・)(・)打つわ野手とドラ1河内投手を獲得。ドラフトでは秋山幸二ちゃんが入団。止まらない。止まれない。そんなたつおが僕らを待っている。逝くぞ、たつおォ...!
11 3 73 62 5 打つわ野手が加入し、勢いの増したたつお打線。その重厚な重みのある重量感のあるたつお打線に他球団は恐怖。畏怖していた。圧倒的なチーム本塁打数と得点率を誇っていたが、3位で終わる。これにはたつおも憤怒した。しかし、打つわが三冠王。おめでとうおめでとう。たつおは嬉しかった。オフにはドラフトでエクスデス(大樹)投手を獲得。愛さえあればなんとかなる?
12 4 68 66 6 地道なたつお布教に努め、望んだ今期。優勝候補筆頭として誰もがたつお優勝を待ち望んでいた。しかし、その結果が4位。彡´(・)(・)打つわを筆頭にHRを量産。打率も悪くはなかった。何故なのか?たつおの苦悩の日々は続く。オフには、楽天からクラッチ(球団職員)投手と深淵のたつお底から這い上がってきた吉川光夫(確変MVP)が入団。投手力も増し増し、たつお大盛り。
13 2 70 66 4 とうとうたつおマリーンズも最終局面。そろそろ優勝せねばたつおも悲しむだろう。戦力増強で向かった13期。打つわ加入から超攻撃的な打線が続くたつおマリーンズ。得点源はホームラン。繋ぎのバッティングなどしない。みんなが思い思いのアーチを描く。弱点だった投手陣も新加入のクラッチを筆頭に奮闘。その結果、2位。この良い報せをたつおに知らせようと私は走った。だが、たつおはトイレにこもって出てこない。なぜ?たつおは怒っていた。優勝するって言った。もう僕たちにはあとが無い。たつおは涙した。僕らのたぎる思いが14期へと加速する。
14 皆知ってた。たつおが一番好き 95 45 0 シーズン前からたつおのシビレル威圧感は、全球団の選手たちに伝わっていた。今年こそは・・・。前半戦から圧倒的なたつお打線でパ・リーグを蹂躙。打つわ野手もたつおの優勝のため、ホームランを大量生産。後半からはたつお史上最強の投手陣、野手陣の働き。他球団の士気を削ぐほど驚異的なチームへと変わっていた。そして、念願のたつおリーグ初優勝。そして初の日本シリーズ。相手は広島。まさか無敗の日本シリーズ制覇。これにはたつおファンたち歓喜の渦。たつお史上、否、避難jペナントの歴史上、最も輝いた年となった。オフには、彡´(・)(・)打つわ、梵ズ、クラッチらが移籍。浜風、でぃっきーが引退を表明。たつおも大粒の涙を流し、伝説のたつお戦士たちの背中を見送った。悪いものたち、自衛隊、函館ェ!?が他球団から移籍。ドラフトではカワイイビーナスが入団。新規入団として(た)も加わった。能力の高い選手たちが加わったものの、投手に大きな穴が空いてしまった来期は苦戦するだろうとたつおは目を閉じた。
15 4位洋文 66 73 1 なんたる体たらくか・・・。 たつおは怒った。 去年の栄光が曇った。 そう、たつおは怒っていた。圧倒的な攻撃力を誇っていた打線は新加入の悪いものたちに頼り、投手はボロボロ。これではダメ。絶対。たつおはあらたなる改革を告げる。次世代機たつおプロジェクト。通称、たつプロが始動。まずはスラッガーたつおの引退。そして、燃えるたつお投手の入団。着々とたつプロは進んでいる。たつおマリーンンズ全体を見てみると、天王洲アイルの移籍。キンタマー、ドクターKという名選手二名のたつお愛覚醒に成功。そしてプリンセスプリンの入団。まだまだ優勝狙うよたつお
16 -
17 -
18 -
19 -
20 2位たつお 82 55 3 ついに来てしまった・・・この日が。我らがロッテを支えていたたつおが消滅・・・その悲しさを胸に、僕らは戦った。そして・・・結果は二位。惜しかった。悔しかった。悔しい、悔しい・・・だが、いくら悔やんでも現実は変わらない。だから僕らは前を向いて進んでゆく。あの日たつおがそうしたように・・・
21 ダメダメ3位たつお 74 62 4 今季は3位。ダメだよ。全然ダメ。ダメダメ。こんなんじゃ死んだたつおも浮かばれないよ。もう。ってことでオフでは即ハボとワイワキガを獲得。さらにドラフトで即戦力左腕バタ子を獲得。やったぜ。って思ってたら剣豪将軍と避難J民が移籍しちゃった。ふざけんな。ばーかばーか。お前らなんて一生鼻づまりになってしまえ。まあそんなこんなで若干不安な面もあるロッテですが大丈夫でしょう。多分。
22 4にたい 67 70 3 3位で全試合終えて安心してたらオリックスに抜かれちった。がっかり。何ががっかりって3位でもいいやって思っちゃったこと。3位じゃダメだよ。優勝しないと。ゆーしょー。わかる?ニホンゴワカリマスカ?んで、オフには長らくロッテを支えてきたたつおにレモンが引退。獲得選手はドラフトで攻守の守イルノサートル。さらに駿足巧打TATSUO、守備の名手西ウラノターツオ、さらに金達雄、上杉達雄が入団。前期で足りなかったリードオフマンと守備職人が入り、投手陣も野手陣も厚みが増した。これで来季は優勝するよ。優勝しちゃうよーん。
23 優勝したい4 59 77 4 まーたBクラスだよ。いい加減にして欲しいよね。今季は戦力はあったのに、マッツと○が謎の不調で開幕から低迷。たぶんアンチたつおに変なお薬でも注射されたんだろう。知らない人について行っちゃダメだよって言ったのにね。まったく。後半戦は二人も少し調子を取り戻し、最終順位は4位。オフにはドラフトで西寺郷太くんを獲得し久しぶりの満員となった千葉たつおロッテ。若手は成長してるし、来季こそは優勝するぜ。

順位表(避難jペナント2避難所時代)

1期~29期

+ ...
順位 コメント(総評)
1 ~21期まで省略
22 5 57 80 3 最下位脱出もギリギリの5位。しかし半分が名無しのヒト桁戦力でのこの結果は十分。若手の活躍もあり将来に期待が持てる。
23 5 59 75 3 戦力の放出はあったものの、その分加入もあった。中堅が抜けて若手中心のチームで5位なら上出来。コラショとヒューイットの好投や新トカダの活躍など明るい話題もある。戦力不足でも将来性があるし5ヵ年計画だから心配ご無用。
B9・ヒューイット、オマリー 新人王・新トカダ
24 6 48 89 3 エースコラショが移籍。渡辺恒雄、阿部寛、砂肝、本格派、二代目DeNA主将が加入。まだまだ若手のカモメとロマン派が先発転向せざるを得ない苦しい投手起用だった。今期は育成の年と割り切るも、5位に11.5G差を付けられての6位はちょっと凹む。
25 5 55 81 4 森元、刈り取るわ、おけつが加入。打線も投手もしっかりと補強。しかし開幕してみれば投壊投壊アンド投壊でいつも通りのBクラス。若手中心だからね、しょうがないね。
26 6 50 88 2 ドラフトでのノロウイルス獲得以外は特に補強も無いまま開幕。打線はどんどん良くなっていくが、投壊はそう簡単に治りそうにない。まあ5ヵ年計画やから…
本塁打王・おけつ 盗塁王・新トカダ
27 3 70 69 1 HARU、マグロ漁船が加入。昨期とほぼ変わりない戦力で開幕。前半はいつも通りの最下位に沈む。しかし後半で勝ち続け久々のAクラスに。やったぜ。
B9・砂肝、オマリー 最多セーブ・刈り取るわ
28 6 47 92 1 前年の3位から一気に最下位へ逆戻り。しかも90敗。これは教育やろなあ。
29 6 57 79 4 森元を放出するも、勝ち星は増えた。まだまだ若手集団のロッテ。いつか報われるはず。

30期~

30 5 58 80 2 楽天の勝ち頭フェルナンデスが入団。投手陣は安定して来たが、逆に打線が低迷気味に。最下位だけはなんとか避けての5位。
31 4 67 69 4 オリックスから西川貴教が移籍。ますます強化された投手陣と好調な打線で4位に。あと一歩で勝ち越しというこれからに期待できる結果。
32 4 70 66 4 Bクラスながらも、27期以来の久々の勝ち越し。フェルナンデス、二代目DeNA主将、オマリーら個人の活躍はあったがチームとしては噛み合わなかったか。
33 3 74 66 - 2期連続の勝ち越しでAクラス入り。投手陣の成長・活躍で優勝へ向かって大きく前進したシーズン。
36 3 67 72 1 長年抑えを勤めた刈り取るわの最終年。優勝とはいかなかったが久々のAクラス入り。

旧時代

+ ...

避難jペナント2時代

+ ...
画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
前歴・経歴 / コメント
投手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
うんこ
(吉見)

オーバー
た(1-4)-引退
シーズン最多被本塁記録
1試合最多被本塁記録
たつおマリーンズ初代エース。たつおの布教に専念する為、引退。勝ち越すことは無かった。幕張の飛翔王
投手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ツクダオリジナル
(バトルドーム)

た(5)-引退
1年で行方不明に。せっかく頑張って画像を合成したのにどうしてくれんだよ。しょうがないからこいつの為にOB枠作ってやったよ。ばーか
投手 菊門開放ニキ
(件)

スリー
オ(1-2)-た(3-5)-横(6-9)引退
DeNAの王溢正((*^◯^*)☆)とのトレードで移籍したからってたつおは悲しまない。短い間だったが、たつお愛が実らなかったみたいで誠に残念です。
野手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
K.ジーター
(ちょうちょ)

振り子
横(1-4)-た(5-6)-広(7-)
たつお愛に溢れていたはずだったのに。たつおもうしらない
投手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
桑田怜恩
(アポ)

オーバー
楽(1-5)-た(6-7)-中(8-)
投手MVP(6期)B9・中継ぎ部門(6期)
超高校生級のニセたつおファン。中日にたつお布教という名目で脱走。  嘘。たつおの為に頑張ってくれました。絶望の中日を救いに行きました。頑張れ
投手
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (d=a0)
夜影
(夜影)

マサカリ
た(6-7)-引退
ドラフト入団して2年目で引退。たつおも素材は抜群と豪語していただけに非常に残念。CDショップで働くらしいです。
投手
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (d=a0)
沢村賞増渕
(シュゴゴゴゴ)

サイド
ヤ(1-5)-た(6-7)-ソ(8-)
無邪気にはしゃいでたたつおの表情も凍りついた。僕はもうたつおを悲しませたくない。
野手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ちばけんま
(走る姿美しい)

ノーマル
た(1-8)-引退
高卒のたつお戦士。初年度から引退まで生涯たつお。チーム一のスプリンターとして長きに渡り活躍。最後までたつおの傍でそっと笑っていてくれてたんだ。ちばけんま
投手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ホモ
(ホモ)

アンダー
た(5-8)
ホモの癖に途中で名無しになって身を隠した。能力的にはホモらしいそこそこイケる能力だったけどたつおには物足りないかなって?思ってた。でもまあ、すきだったよ
投手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
きうりの守護神
(や原糞)

スリー
ヤ(1-7)-た(8-9)-ヤ(10-)
強大なたつおの魅力に恐れ、古巣に帰った出戻り糞野郎。古巣でのめざましい活躍にたつおも期待したい。
野手
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
コアラ
(のマーチ)

ノーマル
た(1-10)引退
たつおマリーンズの守備の要。1期から10期まで何も言わず黙って守りを固めてくれた。センターを守っていたが、高い守備力を活かすため遊撃手にコンバート。その後は、引退まで遊撃手での起用が続いた。たつおのマーチ。
3B
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
西浦達雄
(たつお)

ノーマル
た(1-10)-西(11-)
西武の彡´(・)(・)打つわとトレード。どうしても優勝したかったたつおの苦肉の策で手放されたキャラの薄いたつお。西武ではクリーンナップとしてそこそこやってしまっているようだ。
くろき
(ジョニー)

スリー
た(1-11)引退
たつおマリーンズの二代目エース。お気に入りだった。安定してた。もういないんだよね。寂しいよね。でもね。またね。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
王溢正
( (*^◯^*)☆ )

オーバー
横(1-5)-た(6-12)引退
たつおマリーンズで中々芽が出なかったが、段々とローテの要へと成長。突然の名無し化でたつおも涙目。ケツを叩くぞこのやろう
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ドラ1河内
(ハゲ)

スリー
広(1-6)-ヤ(7-8)-オ(9-10)-た(11-12)-日(13-)
たった二年で出て行った。まだまだ話したいことがあったんだ。君はもう戻ってこないんだね。ガンガン打ったるでー
1B
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
彡´(・)(・)打つわ
(民)

ノーマル
楽天(1-3)-巨人(4-7)-西武(8-10)-た(11-14)-西武(15-)
本塁打王(11・14) 首位打者(11) 打点王(11・12・14)
野手MVP(11・12・14)
避難J最強の優勝請負人。衰えた体にムチを打ち、たつお日本一に多大なる貢献をした。しかし、その後、悪の西武帝国に戻りパ・リーグの実効支配をしている。信じた瞬間裏切った。またたつお愛の芽生えるその日まで
RF
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
梵ズ
(バリー)

ノーマル
広(1-4)-オ(5-8)-た(9-14)-楽(15-)
たつお日本一打線の軸。天才的なバッティング技術とたつお愛で5年間たつおと共に歩んだ。日本一の後、楽天へと移籍。ここでも攻撃的打線の中心にいるようだ。さよなら。
浜風
(浜風)

スリー
た(2-14)引退
2期から生え抜きたつお戦士として戦ってきた。たつおマリーンズ3代目エースとして活躍。熱いたつお魂を持つ日本一メンバーでもある。日本一の後、成績低迷から引退を表明。たつおとのディープキス券を受取り、静かに息を引き取った。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (d=a0)
でぃっきー
(助っ人)

スリー
た(3-14)引退
最多セーブ(6期・9期)
3期からたつおに入団。その高いリリーフ適正を受け、守護神を任されたり勝ちパターンの一角として活躍。熱いたつお愛の持ち主。ナックルだけでたつおも3杯いける。日本一の後、引退表明。こぼれんばかりの涙を流し、ち~むを去った。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
クラッチ
(球団職員)

オーバー
楽(2-8)-西(9-10)-楽(11-12)-た(13-14)-楽(15-)
投手MvP(13期)
楽天のマスコット。中の人がたつお愛に目覚め、移籍。たつおマリーンズの歴史の中でも特に能力の高かった名投手。迫力満点の投球で相手を粉砕。日本一に多大な貢献をした。その後、楽天に帰り、15期からはたつおのお邪魔キャラとして鎮座する予定。
へろへろくん
(名無し)

スリー
広(?-?)-ソ(?-8)-た(9-14)消滅
最多勝(13期)
へろへろすんなよ馬鹿。名無しになった後もタイトルを獲得したり、日本一に貢献したりした何かすごいやつ。消えちゃった。
166_bbb.jpg 嘉門達夫
(エノキダケ)

スリー
た(9-14)-楽(15-)
裏切り系たつお。やっぱり西浦と嘉門の違いは大きかった。嘉門なんて流行らないから西浦だけ見ててよ。
3B
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スラッガーたつお
(主砲たつお)

ノーマル
た(1-15)
長打力に自信のあるたつお。本塁打王を獲得することなく引退。次世代のたつおに愛を託し、静かにチームを去った。
LF うつよたつお
(名無し)

ノーマル
た(1-)
本塁打王(4期)、打点王(4期)だった気がするゥぞ
遠いところに行ってしまったたつお。もう帰ることはないだろう。でも大丈夫。たつおの信念は僕が受け継ぐから。安らかに眠れ。
ヒナリー
(研究者)

サイド
楽(1-8)-た(9-)
奪三振王(11・13)
登場曲 「やさしさにかわるまで……」本家のアレと違って全然無能なんかじゃなかったヒナリー。彼(彼女?)には本当に助けられました。今までありがとう。
2B
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
たつおにレモン
(かけといたぞ)

ノーマル
た(7-)
ロッテに大松は2人もいらない!ってことで引退。長らくロッテを支えてくれました。優勝したときは若干タダ乗り感があったけどね。これで14期優勝メンバーが全員引退。悲しいね。

避難jペナント2避難所~

コラショ
(ベネッセ)

オーバー
何球団も渡り歩いてきたジャーニーマン。2年間の在籍だったが、エースとして2年連続二桁勝利。ボロボロの投手陣を支えてくれた。ロッテ愛があるみたいだし、いつでも戻ってきてええんやで。
RF 和田一浩
(HAGE)

ノーマル
打って走れる核弾頭なハゲ。チームの為に巨人へ移籍、そのまま引退したもよう。
二代目DeNA主将
(石川内野手)

オーバー
ヤクルトの大投手の二代目、高卒ドラ1入団の本格派投手。名無し化で終了は寂しい。
刈り取るわ
(最終回)

マサカリ
多彩な変化球でアウトを刈り取る好投手。引退までロッテのクローザーとして君臨。多くのアウトを刈り取った。



何か一言どうぞ


  • わざわざ達雄の画像ありがとう。優勝狙うから西浦達雄について語らんか? -- 西浦達雄ファン (2013-08-29 00:18:39)
  • お、達カスゥー!各選手のコメントで達雄への情熱をぶちまけて、どうぞ -- 名無しさん (2013-08-30 13:25:24)
  • あんま弄り方わからんけどしゃーない、やるで -- 西浦達雄ファン (2013-09-03 02:51:49)
  • 流石に他選手も書いたがええで。たつおマリーンズとはいえチームやから -- 名無しさん (2013-09-03 04:01:53)
  • たつお愛に溢れててイイネ・ -- 名無しさん (2013-09-07 01:21:43)
  • 完封できるようになったるで -- 浜風 (2013-09-07 20:47:39)
  • うてよって言ったら、 うつよって言ってくれた これだいすき -- 名無しさん (2013-09-07 22:00:10)
  • 熱いたつお愛を感じる -- 名無しさん (2013-09-09 00:05:34)
  • 毎日更新するには達雄愛が足りない -- 西浦達雄ファン (2013-09-10 00:32:48)
  • 選手コメントは一個下の行にかくんやで -- 名無しさん (2013-09-12 18:36:30)
  • もう! -- 西浦達雄ファン (2013-09-12 19:37:23)
  • wikiに載るためだけに入団したくなる(したくなるだけ) -- 名無しさん (2013-09-13 11:48:56)
  • 定期的に選手コメントが書き換わってて草不可避 -- 名無しさん (2013-09-19 12:45:31)
  • やっぱりロッテのwikiがナンバーワン! -- 名無しさん (2013-10-28 20:19:44)
  • いつも読ませて貰ってるで -- 名無しさん (2015-11-08 22:49:48)
  • そうわよ(便乗) -- 名無しさん (2015-11-26 02:15:12)
  • WIKIだけなら優勝候補 -- 名無しさん (2015-11-27 11:17:08)
名前:
コメント:

最終更新日時
2015年11月27日 (金) 11時17分08秒
累計観客動員数 -
本日 -
昨日 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年11月27日 11:17