一橋大学大学院に入学予定の方で、入寮を希望される方へ

こちらは非公式な情報提供ページです。正確な情報・最新の募集情報は大学の公式HPをご覧ください。

告知

国際学生宿舎の提供について

 被災地域の学生(家計支持者の被災を含みます。)に対する緊急入寮を受け付けています。詳しくは下記の連絡先にお問い合わせください。
本件問い合わせ先:一橋大学 学生支援課 経済支援主担当
042-580-8141 (宿舎担当)

現在の募集要項

2013年度入寮募集(新規入寮・在寮延長)


2013年度入寮者への案内

2013年度入寮の許可が出た方へ、入寮にあたってまず大学から書類が送付されます。その中に院生寮自治会からの「院生寮・入寮ガイダンスのおしらせ」というものが同封されておりますので、そちらをお読みいただき,アンケートの回答をメールにてお願い致します。また、疑問に思われることなどありましたら同じアドレスにメールでお問い合わせください。
みなさまからのアンケートの回答を踏まえて、居室等の決定を行います。居室は決定し次第、ご連絡差し上げます(みなさまのアンケートを反映させて居室を決定するため、3/25を予定しております)。
2013年度入寮のみなさまは,2013年3月29日以降の入居となります。また,原則として,国立市の中和寮(東京都国立市東3丁目7番地の1)に入居していただきます。


以下、院生寮入寮アンケート内容

下記の記入事項・質問への回答をメール本文に全て明記して、以下のアドレスへ送信してください。回答に不備がある場合には個別に連絡させていただきます。また、何かありましたら同様に以下のアドレスへご連絡ください。入居される部屋については、メールへの返信にてお伝えいたします。

→ hitotsubashi.inryo2013◎gmail.com
(おそれいりますが,◎を@に変換してください)
  • 記入事項
○氏名
○所属予定もしくは所属中の研究科、および学年(2013年4月時点)
○連絡先(携帯番号・PCメール両方)(メールを受領した際の確認のために使用します。PCメールアドレス及び携帯番号など確実に連絡が取れるものをご記入ください)
○ガイダンスへの参加の可否
○以下、入寮アンケートへの回答

1.院生寮への入寮を希望しますか?希望する場合は、以下の下線部を埋めた上で、メール本文に記載して下さい。「【入寮意思確認】私は、20_年度_月より、一橋大学国際学生宿舎・院生寮に入寮を希望します。 20_年_月_日 (氏名)______ 」

2.普段から喫煙習慣はありますか?

3.シックハウス症状緩和のための金属製家具の使用を希望しますか?

4.女子フロアへの入居を希望しますか?(新規入寮者の男女比等の事情により、やむなくご希望に添えない可能性もあることをご了承ください)

5.その他、部屋割り等に関して特記すべき事項があればご記入ください。


過去の募集要項・資料・掲示(+ボタンを押してください。)

+ ...

ガイダンスのお知らせ

院生寮入寮に関するガイダンス

第一回ガイダンスは予定通り4月4日に開催致しました。
第二回ガイダンスは予定通り4月14日に開催致しました。

ガイダンスに出席できなかった方や質問がございましたら
院生寮入寮担当
hitotsubashi(dot)inryo2011(at)gmail(dot)com
までご連絡ください。

入学式延期について

入学式が延期されました。入寮の期日についてご質問等ありましたら
院生寮入寮担当
hitotsubashi(dot)inryo2011(at)gmail(dot)com
までご連絡ください。個別に対応させていただきます。

院生寮入寮手続き用メールアドレス

  • hitotsubashi(dot)inryo2011(at)gmail(dot)com
where (at) should be replaced by @ and (dot) should be replaced by . .
I am sorry for inconvenience but this is to avoid spam mails.

よくある御質問に対する回答

入寮可能期日はいつからでしょうか?

3月30日より入寮が可能となります。

部屋割りはいつ決まるのでしょうか?

入寮意志確認フォームをメールでご提出いただき、24日にメールにてご連絡させていただく予定です。

小平キャンパス配置図

国際学生宿舎A棟

国際学生宿舎中和寮

最終更新:2013年03月15日 16:55