みんなで暮らそう!ひつじ村 まとめwiki

ムギをつくろう

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ムギをつくろう

メインクエスト:ムギをつくろう
期限:なし
報酬:ムギのタネ x3
120貢献度
150クーポン


レイモンド:
乾燥はうまくできましたか。
今日は村の人に出す食事のために
脱穀をしています。

棒でたたいてモミガラを
飛ばすのですが、
なかなか骨がおれて・・・

自家用なら、自分が食べる分だけ
やればいいんですけど。

そうだ、クレアさんに
ついていって村の風車を
見せてもらうといいですよ。


クレア:
あら、干したムギじゃない。
これ自分で収穫したの?

すごいじゃない。ムギがとれれば
ガーデンファームも立派にやって
いけるわね。

ムギもソバみたいに軽く挽けば
おかゆにして食べられるわ。

この風車でムギを挽いているの。
大きい畑を持っている人たちが
みんなで使っているのよ。

家で使う分には小さなうすで
十分なんだけどね。

そうそう、
あなたの干したムギは市場に
持っていくといいわよ。


ムギのおまつりです。


メリル:
おめでとうございます。
あなたはこの村に来て、ついに
一本のムギを収穫しました。

今年はムギを作る人が増えて、
村の風車も働きっぱなしです。
あなたも忙しそうでしたものね。

これからは
もう少しゆったりしても
いいと思いますよ。


レイモンド:
村ではいい羊毛をたくさん作って
街に出荷しようと考えています。

ヒツジ、ヤク、ロバを持てれば
立派な村人ですね。

ムギは自分が食べるために。
羊毛やチーズ、ワインは村の
名産物になっていくでしょうね。

あなたもはやくヒツジを育てる
ことができるといいですね。

でも、
そんなに急ぐことはないのですよ。
競争ではないのですから。

次はイノシシなんかが
いいと思いますよ。

イノシシのハムはおいしくて
私、好きなんです。

あなたにもイノシシのハムを
たくさん作ってもらいたい
ですね。


ムギやソバで牧場の生活も
豊かになります。

アヒルやガチョウもごちそうを
食べて大きくなることでしょう。

クレアさんもホッとしています。


ブラミー:
次はイノシシの塩ハムを
作ってみよう。

イノシシの肉は、
ブタよりも歯ごたえがあって、
あぶらが少ないよ。

鍋にするとすごくおいしいん
だけどめったに食べられる
ものじゃない。

だから、村ではこいつをふやして
名物にするんだ。

ムギでアヒルとガチョウが
もらえるよ。

羽毛やフォアグラをとって、
イノシシを手に入れよう
ヤギを飼うとチーズも作れるよ。

イノシシはたくさん食べるから、
エサがいっぱいいるね。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー