配信でよく用いられる英語のスラング集です
HoloENに限らず一般的に使われるイディオム、ネットスラングなどを集めてます
HoloENに限らず一般的に使われるイディオム、ネットスラングなどを集めてます
単語の並びは辞書順です。
- afk
- away from keyboardの略。離席中ということ。
- Are you okay?
- 大丈夫?= Are you alright?
- asap
- as soon as possibleの略。「なるはやで」と同じ。エイサップと読む。
- aye
- yesと同じ。アイと読む。
- bamboozle
- 「騙す」という意味。
- 例:Maybe I was bamboozled.多分私騙されたわ。
- BASED
- 言いづらいけれど皆思ってるようなことを言葉に出した人にオレモーと賛同する言葉。
- be like
- と言う。みたいな感じだった。
- 例:I was like what the heck.マジかって感じだったよ。
- be right back
- すぐ戻ってきます。= BRB
- I'll be right back.
- big up
- 称賛、感謝
- 例:bigups to J-Chad
- big brain
- 頭がいい。天才。⇔smol brain
- boob
- おっぱい=boobies, tits, booba
- bonehead
- 頭の中が骨しかないような脳のない人のこと。
- bubble butt
- 泡(bubble)のように丸いお尻(butt)をしている人。
- BRB
- すぐ戻る。be right backの略。
- buff
- ムキムキな。
- bullshit
- でたらめを言う。ちくしょー。
- bunch of
- たくさんの。= buncha, a lot of, lotta
- call it a day
- 今日はこの辺にしとこうかな。Let's call it a day.
- chad
- スクールカーストの上位にいるような男のこと。今はプラスの意味で使われることも多い。
- 例:What a chad.
- chick
- 女の子。
- chill
- リラックスする。冷静になる。恐怖する。など色んな意味があるので文脈に合わせて判断。
- choppy
- 途切れ途切れ。カクカク。配信がカクカクの時とか。
- chum-buddy
- 大親友。Guraのファンを指すChumbudsはここから来ている。
- close
- 惜しい!あぶねぇ。あともう少しで成功しそうなときは惜しい、もう少しで悲劇が起きそうだったときはあぶねぇという意味になる。
- 例:It was so close.惜しかった/危なかった
- comfy
- あったかいような雰囲気。暖炉のある部屋でふわふわの布にくるまるようなイメージ。
- copium
- cope(対処する)+opium(麻薬)からできたスラング。現実を受け入れられない時に使う架空の薬。
- coyote
- コヨーテ(カイオウティみたいに発音)。
- cozy
- 居心地がいい
- cringe
- 共感性羞恥を感じさせるような人やその行為のこと。
- ding dong
- おバカさん。
- damn it!
- クソー。= dang it!
- Did you hear that?
- 今の聞こえた?
- doggo
- イッヌ
- don't give a fuck
- 気にしない。どうでもいい。= don't give a shit
- drag
- めんどくさい。What a drag.
- dude
- オメー
- 例:What's up dude? おめー最近どうよ。
- dummy
- ばか
- dumptruck
- お尻が大きい人のこと。
- ew
- おえっ。キモい。
- fuck
- ヤる。畜生。などなどいろんな意味がある。f-wordと呼ばれる良くない言葉なのでくれぐれも多用しないように...
- fuck off
- 出ていけ!
- fuck up
- やらかす、めちゃくちゃにする。
- 例:I fucked up. やらかしたわ。
- geez
- なんてこった。Oh geez... = Oh God, Oh gosh
- giga chad
- giga chadで調べるとムキムキのイケメンが出てくる。
- gimme a second
- ちょっと待ってね。= wait a minute
- gonna
- going toの略。
- 例:I'm gonna do that.それやるわ。
- got it
- 了解。
- gotcha
- 了解。= got it.
- gotta
- have got toの略。「~しなきゃいけない」
- 例:I gotta go for now.もう行かなきゃ。
- gross
- キモイ
- hang out
- 遊ぶ。ぶらぶらする。
- 例:I hanged out at beach with my friend.友達とビーチに遊びに行った。
- have a ball
- 楽しい時間を過ごす=have a good time
- hot
- かっこいいorかわいい
- holy shit
- 「マジか」と同じ。
- holy moly
- 「マジか」と同じ。holy shitよりちょっと穏やか。holy cowも同じ。
- I'm all for you.
- 大賛成。
- I'm back
- 戻りました。
- I'm dead
- 死んだわ。
- I'm die
- 死にそう。死ぬわ。
- I'm done
- 完了!
- I'm down
- 賛成。
- I'm off
- 行ってきます
- It depends.
- 場合による。
- kick it
- リラックスする。
- LMAO
- Lauphing My Ass Outお尻が外れるほど面白いという意味。ENメンバーでは「ルマオ」と読む人もいます。
- milf
- 熟女もの
- mother fucker
- クソ野郎。= mofo
- nerd
- ヲタク
- nerf
- ナーフ。弱体化。
- netflix and chill
- ネットフリックスをみてリラックスするという意味だけど、家でsexする意味が含まれている。。。
- never mind
- 忘れてくれ。
- Nice!
- いいね!=noice
- Nice job!
- ようやった=Good Job!
- nuts
- 頭がおかしい
- Oh
- おお。ああ。
- Oh my God
- おーまいがー。Godはキリストのことなのでキリスト教徒じゃない人はOh my gosh, Oh dear, Oh noなどを代わりに言ったほうがいいかも。
- Oh shit
- マジかよ。shitは強いのでOh shootの方が好ましい。
- Oh wow
- おおマジか
- oopsy
- おっと
- pain
- だるい。めんどくさい。
- piss off
- イライラさせる
- same
- 同意。
- sheesh
- おいおい
- shit
- クソという意味。f-wordと並んでs-wordと呼ばれ強い言葉なのであまり使わないようにしましょう。代わりにshootが用いられたりする。
- sick
- かっけえ
- simp
- 好きな女の人に貢ぎ過ぎてしまう男の人のこと。Guraのメンバーシップ(MemberShrimp)はこれをGuraがShrimp(エビ)と勘違いしたことから来ている。
- smug
- ドヤ顔(スマッグ)
- smol brain
- おバカ。small brain
- smug face
- ドヤ顔
- sounds good
- いいね!
- spare me
- 勘弁してよ
- stuck
- 詰んだ。I'm stuck.
- sucker
- 騙されやすい人。嫌な奴。
- sugar daddy
- 若い女の子にお金を貢ぐ中年男性。sugar mammyもある。
- sweet
- やさしい。かわいい。You're so sweet.
- That makes sense
- なるほど。理解した。
- the shit out of
- the hell out ofと同じで、「いやというほど」という意味。動詞とその目的語の間に入れて使う。
- 例:It freaked the shit out of me.死ぬほどびっくりしたんだが
- There.
- あったわ。There it isの略。
- thingy
- ものの名前が思い出せないときに使う。
- 例:I ate some spicy thingy yesterday.昨日辛い物食べたんだよね。
- Uh oh.
- あちゃー
- wanna
- want toの略。
- What the fuck
- 「は?」何かおかしい事が起きたときに言う。
- What the heck! What the hell!も同じ意味。
- What on earth is that?
- 一体全体それは何?
- What was that?
- なんつった?What's that?
- whatever
- なんでもいい。どうでもいい。
- What's up?
- よお。最近どうよ。
- Yo ass
- yourselfと同じ。
- You bet
- もちろん = Of course, why not?
- you guys
- あなたたち。youの複数形。