HoloENメンバーの軌跡を辿ります。
日付は基本的に日本標準時(JST)です。
日付は基本的に日本標準時(JST)です。
[部分編集]
2022
- 「Q」リリース(2/4)
- Calliope Mori x Gawr Gura x DECO*27のオリジナルソング
- ホロお正月CUP2022(1/7)
- 常闇トワ主催のマリオカート大会。ENメンバーも参加。
2021
- ホロライブ大運動会2021(11/7)
- さくらみこ・大神ミオ主催のマイクラ運動会。
- ハロウィーン3Dコラボ(11/1)
- アメリアが主催。同時にオリジナル曲「Myth or Treat」がリリースされた。
- Hololive Council(議会) デビュー(8/23)
- Kronii, Mumei, Sana, Baelz, Faunaがデビュー
- 桐生ココ卒業LIVE(7/12)
- 自称「Hololive USA」の桐生ココが卒業。HoloENに海外勢としてのバトンが引き継がれた。
- IRySデビュー(7/11)
- Project: HOPE所属「VSinger」のIRySがデビュー
- Takanashi Kiaraチャンネル登録者100万人(5/30)
- HoloMythメンバーは全員チャンネル登録者が100万人を超えたことになる。
- Ninomae Ina'nisチャンネル登録者100万人(5/27)
- カリオペ2ndEP「Your Mori.」発売(4/4)
- https://www.youtube.com/watch?v=Jv87UZRPgK4&ab_channel=MoriCalliopeCh.hololive-EN
- Amelia Watsonチャンネル登録者100万人(2/11)
- Mori Calliopeチャンネル登録者100万人(1/25)
- Gawr Guraチャンネル登録者200万人(1/18)
- Vtuberで200万人に到達するのはキズナアイに次いで二番目である。
2020
- Gawr Guraチャンネル登録者100万人(10/22)
- Vtuberとしては前代未聞の早さでチャンネル登録者100万人を突破した。
- Hololive Mythデビュー(9/12~13)
- Mori Calliope, Takanashi Kiara, Ninomae Ina’nis, Gawr Gura, Watson Ameliaの順にデビュー。