ホンブギの冒険 紹介ページ
最終更新:
hongbuki
-
view
ホンブギの冒険
DL
https://drive.google.com/file/d/1iDaVwJ2V2tuetRWWr5sDuvEhNOZN5S7X/view?usp=drive_link
ver1.1 (2024.12.02)
https://drive.google.com/file/d/1iDaVwJ2V2tuetRWWr5sDuvEhNOZN5S7X/view?usp=drive_link
ver1.1 (2024.12.02)
更新履歴
+ | ... |
zipを解凍して、中にあるplayer.exeを起動するとゲームが始まります。
F1でメニューバーが出ます。キーコンフィグや音量調整はここから。
F5でリセットができます。タイトル画面に戻ります。
F5でリセットができます。タイトル画面に戻ります。
Q.無料ですか?
A.無料です。
感想とか、こっそりプレイ動画や配信をしてくれると嬉しいです。きっと見に行きます。
A.無料です。
感想とか、こっそりプレイ動画や配信をしてくれると嬉しいです。きっと見に行きます。
Q.ホンブギってなんですか?
A.韓国では紅蓮をホンリョンと言います。(ほんにょんじゃない)
そして亀をコブギと言います。合わせてホンブギ(홍북이)!
笠を背中に乗せてる姿がデフォです。
韓国では有名な、DORO的ミームキャラクターです。
このキャラクターの原作者様はPilgrim Communityさんです。
今回のゲーム製作において、温かく見守ってくださりました。感謝です。
このゲームは三次創作(二次創作の二次創作)になります。
A.韓国では紅蓮をホンリョンと言います。(ほんにょんじゃない)
そして亀をコブギと言います。合わせてホンブギ(홍북이)!
笠を背中に乗せてる姿がデフォです。
韓国では有名な、DORO的ミームキャラクターです。
このキャラクターの原作者様はPilgrim Communityさんです。
今回のゲーム製作において、温かく見守ってくださりました。感謝です。
このゲームは三次創作(二次創作の二次創作)になります。
Q.どういうゲームなの?
A.メトロイドヴァニア系と呼ばれる、探索型アクションゲームです。
4つの装備を見つけ出し、奥に潜むボスを倒してお宝を手に入れるのが目的です。
決まったルートはありませんが、一部マップは特定のアイテムが必要になります。
初見のプレイ時間(クリア)は2~3時間想定です。慣れている作者だと30分を切れました。
A.メトロイドヴァニア系と呼ばれる、探索型アクションゲームです。
4つの装備を見つけ出し、奥に潜むボスを倒してお宝を手に入れるのが目的です。
決まったルートはありませんが、一部マップは特定のアイテムが必要になります。
初見のプレイ時間(クリア)は2~3時間想定です。慣れている作者だと30分を切れました。
Q.作るのにどれくらいかかったの。
A.836時間かかりました。(1人…)
A.836時間かかりました。(1人…)
Q.セーブデータはどこに作られるの。
A.Resources>saveのフォルダに作られます。
小さいアプデがあった場合等、コピーしておけばセーブは引き継げるかもしれません。
A.Resources>saveのフォルダに作られます。
小さいアプデがあった場合等、コピーしておけばセーブは引き継げるかもしれません。
Q.エラーで起動できない。
A.下の方に対策をまとめました。
一応、アクションツクールMVで作っているので、
「アクツク エラー」とかで検索すると色々出てくるかもしれません。
A.下の方に対策をまとめました。
一応、アクションツクールMVで作っているので、
「アクツク エラー」とかで検索すると色々出てくるかもしれません。
Q.最初にいる赤い帽子の人はなんですか。
A.謎のトルコ人です。トルコアイスを売っています。(買えません)
A.謎のトルコ人です。トルコアイスを売っています。(買えません)
Q.ジャンプが難しい。
A.空中で制御できないので、1段ジャンプと2段ジャンプをふたつ合わせて初めてひとつのジャンプになるイメージです。
小ジャンプしたい時は最速のタイミングで2段ジャンプをします。通常より小さいジャンプになります。
また足場へのジャンプは、1段ジャンプで足場の真上を通過するタイミングで垂直2段ジャンプをすれば確実に飛び移れます。
真横にジャンプしたい場合は、空中回避でも移動できるので試してみてください。
A.空中で制御できないので、1段ジャンプと2段ジャンプをふたつ合わせて初めてひとつのジャンプになるイメージです。
小ジャンプしたい時は最速のタイミングで2段ジャンプをします。通常より小さいジャンプになります。
また足場へのジャンプは、1段ジャンプで足場の真上を通過するタイミングで垂直2段ジャンプをすれば確実に飛び移れます。
真横にジャンプしたい場合は、空中回避でも移動できるので試してみてください。
Q.壁に埋まって動けなくなった。
A.ごめんなさい、デバッグ不足でたまに埋まります…。
応急処置として、壁の中でしばらく動かさずに立ちっぱなしでいるとリトライ画面に移るようにしています。
A.ごめんなさい、デバッグ不足でたまに埋まります…。
応急処置として、壁の中でしばらく動かさずに立ちっぱなしでいるとリトライ画面に移るようにしています。
キーボード操作(初期)
Q ↑
A ↓
W ←
S →
A ↓
W ←
S →
E Xボタン 弱攻撃
D Yボタン 強攻撃
F Aボタン ジャンプ、決定
T Bボタン 回避
D Yボタン 強攻撃
F Aボタン ジャンプ、決定
T Bボタン 回避
1 (L1) 回避
2 L2 お酒を飲む(アイテムが必要)
3 R1 亀モード(アイテムが必要)
4 R2 地図(アイテムが必要)
2 L2 お酒を飲む(アイテムが必要)
3 R1 亀モード(アイテムが必要)
4 R2 地図(アイテムが必要)
コントローラでも操作できます。
F1メニューから各自調整してください。
F1メニューから各自調整してください。
動作環境
最低:
OS: Windows 8/8.1/10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core2 Duo 2.0GHz 以上
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU
ストレージ: 1 GB 利用可能
OS: Windows 8/8.1/10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core2 Duo 2.0GHz 以上
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU
ストレージ: 1 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 8/8.1/10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core2 Duo 3.0GHz 以上
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU / NVIDIA GeForce GTX750 以上
ストレージ: 1 GB 利用可能
OS: Windows 8/8.1/10 (64bit)
プロセッサー: Intel Core2 Duo 3.0GHz 以上
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: DirectX 9/OpenGL 4.1 capable GPU / NVIDIA GeForce GTX750 以上
ストレージ: 1 GB 利用可能
Errorエラー関連
もしエラーで起動できない場合の対処法をまとめておきます。
作者の環境ではエラーが出なかったので、詳しくは分かりません!
情報提供ありがとうございます。
作者の環境ではエラーが出なかったので、詳しくは分かりません!
情報提供ありがとうございます。
●Region(海外での起動エラー)
If you are running the game in a non-Japanese environment,
you may need to change the region to Japan.
If you are running the game in a non-Japanese environment,
you may need to change the region to Japan.
You can change it directly or use an emulator to simulate the change.
Here is how to change system local
Control Panel>Clock and region>Region>Administrative> Change system local.
Control Panel>Clock and region>Region>Administrative> Change system local.
Overseas players can play by using [Locale Emulator] and launching the game with the [JP] language setting
●dll不足エラー
dllの不足で起動しない場合は、
VC2010再配布、VC2012再配布、VC2013再配布、VC2015(or VC2017)再配布をそれぞれインストールが必要になります。
64bit環境でも32bit版のインストールが必要な様です。
VC2010再配布、VC2012再配布、VC2013再配布、VC2015(or VC2017)再配布をそれぞれインストールが必要になります。
64bit環境でも32bit版のインストールが必要な様です。
MSVCR100.dll → Microsoft Visual C++ 2010
MSVCR110.dll → Microsoft Visual C++ 2012
MSVCR120.dll → Microsoft Visual C++ 2013
MSVCR140.dll → Microsoft Visual C++ 2015 or 2017
MSVCR110.dll → Microsoft Visual C++ 2012
MSVCR120.dll → Microsoft Visual C++ 2013
MSVCR140.dll → Microsoft Visual C++ 2015 or 2017
●音が変
BGMやSEは全て.oggファイルで構成されています。
もしかしたらPCがoggファイルを再生できる環境下ではないのかも?
コーデックのインストールが必要かもしれません。
(これはちょっと原因不明です)
BGMやSEは全て.oggファイルで構成されています。
もしかしたらPCがoggファイルを再生できる環境下ではないのかも?
コーデックのインストールが必要かもしれません。
(これはちょっと原因不明です)
●その他ランタイム不足エラー
アクションツクールMV体験版(Pixel Game Maker MV trial)をダウンロードすると、
必要なランタイムがインストールされるようです。
アクションツクールMV体験版(Pixel Game Maker MV trial)をダウンロードすると、
必要なランタイムがインストールされるようです。
●一部のオブジェクトが表示されない
→HDD(ストレージ)に空きが足りない場合、一部のオブジェクトが欠ける事があるようです。
→HDD(ストレージ)に空きが足りない場合、一部のオブジェクトが欠ける事があるようです。