ミキティ氏
このページを編集| &link_trackback()
プロフィール
ドメイン: nephthys.ddo.jp
名前の由来はかまいたちの夜2プレイ中に美樹本というキャラクターに対して視聴者がミキティと呼んだのが彼のツボに入ったため
他にもバイオハザードコードベロニカにてアルフレッドの笑い声の物真似が非常に似ていた事からアルフレッド氏とも呼ばれる
名前の由来はかまいたちの夜2プレイ中に美樹本というキャラクターに対して視聴者がミキティと呼んだのが彼のツボに入ったため
他にもバイオハザードコードベロニカにてアルフレッドの笑い声の物真似が非常に似ていた事からアルフレッド氏とも呼ばれる
- 本人は認識していないが物真似が上手
- 怖がりで涙脆いというホラーゲームには絶対向かない性質の持ち主
- まるで乙女のようなビビリ方には一部の視聴者に定評がある
- しきりに「ビビっていない」と主張するも視聴者にはニヤニヤされてしまう
- 視聴者から「かわいい」と言われると怒るが、それも「かわいい」と言われてしまう
- 休止中の某氏を継ぐ者とする視聴者も
スレでのエピソード等
バイオハザード:CODE Veronica完全版
- とあるキャラの死亡シーンで号泣
- 最も感動できるシーンでは鯖落ちのために色々と作業していたため感動をスルー
- その際にはチャットルームを借りてくるという斬新な発想で住民を驚かせた
- しかしチャットルームに入室した住民に避難所の事を知らされ初めて避難所の存在に気づき、レンタルチャット作戦は無駄になってしまった
- トップの「鯖が落ちたら下記避難所へ!」という一文がその日刻まれたのであった
かまいたちの夜2
- わらべ唄篇、底蟲村篇でその涙腺の脆さを露呈する
- 本人曰く「泣き虫じゃない」しかし、涙腺の脆さはスレで1、2を争うだろう
- その一方でもらい泣きする視聴者も現れる等、彼の純情な心に感銘を受ける視聴者も存在する
- かまいたちの夜2 わらび唄篇において、漢字の弱い自分に対して「次に読み方がわからなかったら官能篇を朗読する」と豪語。当然朗読するハメになった
- 官能篇の朗読後、あまりの刺激の強さのためか鼻血を流す
- 本人曰く「チョコレートの食べすぎ」という事だが、恐らく原因は官能篇にあるだろう
- 女友達とのラブテスター篇の配信ではgdgdになってしまった旨をその後の配信で謝罪する
バイオハザード2
- クレア編裏のラストでロケットランチャーを2発とも外し、完全に詰む
バイオハザード3
- 戦闘では光る面を見せるも、難易度の低い場面で失敗する。本人曰く「コントローラが自分の反応についてこない(笑)」
- 某氏の配信後に攻略していたため、視聴者からプレッシャーをかけられる
バイオハザード4
- 「死んだらモノマネする」と豪語。しかし安価の無茶なリクエストに涙目にになる
- 難易度Proでは難関を容易く突破するがやはり難易度の低い箇所で失敗する
- 難易度Proのサドラー戦でまさかの大苦戦を強いられ、視聴者を大いに沸かせる
- スタッフも喜んでいる事だろう
配信したゲーム一覧
ゲーム名 | 説明 |
クロックタワー3 | 硫酸男編がトラウマに。挑戦中 |
零 ~zero~ | ノーマルモードクリア。EDでは涙ぐむ |
バイオハザード:CODE Veronica完全版 | キャラの死に涙を流しつつもクリア |
零 ~紅い蝶~ | ノーマルモード、ナイトメアモードクリア。ノーマルEDでは号泣 |
かまいたちの夜 | バッドエンドのみ。挑戦中 |
デビルメイクライ | ノーマルモードクリア。HARD挑戦中 |
バイオハザード | レオン編ノーマルクリア。クレア編裏クリア |
かまいたちの夜2 | わらべ唄篇、底蟲村篇、陰陽篇、サイキック篇、ピンクのしおり、洞窟探検篇、惨殺篇、妄想篇をクリア。挑戦中 |
バイオハザード ディレクターズカット版 | アレンジモードをジルで挑戦中。しかしPS2で読み込めないとの事で休止中 |
バイオハザード4 | ノーマル死亡回数24回でクリア。PRO死亡回数40回でクリア。PROハンドガン縛り(手榴弾系あり)で挑戦中 |
ファーレンハイト | クリア |
NEBULA -ECHO NIGHT- | 怯えに怯えながらクリア |
バイオハザード3 | HEAVY MODEをEランクでクリア |
涅槃 | 散々叫びつつクリア |
カイダン実ハ。 | 挑戦中 |
SIREN | 挑戦中 |
漏れなどありましたら、任意で編集頂くか、こちら まで。